• ベストアンサー

世界一怖いホラー映画

よくあるような質問で申し訳ないのですが、これぞ何よりも怖いホラー!これは伝説的!というのを教えてください。過激なスプラッタでも可です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • seiji91
  • ベストアンサー率10% (7/65)
回答No.3

こんにちは。個人的には: ・ソイレント・グリーン ・ビデオドローム ・ジョーズ ・ウイラード ・ゾンビ です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (21)

  • yonaosi
  • ベストアンサー率25% (1/4)
回答No.22

 ダリオ・アルジェント(イタリアの監督でしたっけ?)の「サスペリア」だと思います。テレビで吹き替えで観たにも拘わらず、怖すぎて途中から観られませんでした。本物の幽霊も映っているということで、よく心霊番組でも取り上げられています。音楽もなんというか、すごく耳につき、生理的にものすごく恐ろしいです。  イギリスのバレエの寄宿学校が舞台です。一番怖かった場面は(って、全部観ていないのですが)、主人公とその友達が寝ている所にカーテンがあるのですが、そこに明らかにおかしなシルエットの者が寝に来るんですよー。骸骨?に毛が生えたようなものが…。で、ものすごく気味の悪い寝息をたてるんです…。

Sucher
質問者

補足

ここを以って皆さんへの謝辞とさせていただきます。 たくさんご回答をお寄せいただきまして、本当にあ感謝にたえません!! ただいま長時間パソコンにさわれる状態にないので、一人一人にお礼や返答を書くことが出来ません。簡略な返答で申し訳ありません。 皆さんにお教えいただいた情報は印刷して今後役に立たせていただきます。 ありがとうございました!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kazewind
  • ベストアンサー率41% (7/17)
回答No.21

個人的に怖くて二度と見たくないのは 昔の「ナイトオブリビングデッド」「死霊のはらわた」「悪魔のいけにえ」、何度見てもドキドキの正統派のものなら、ヘップバーンの「暗くなるまで待って」「サイコ」「ローズマリーの赤ちゃん」というところでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ni2
  • ベストアンサー率9% (184/1856)
回答No.20

「螺旋階段」という昔の白黒映画も怖かったです。白黒映画はカラーと違う独特な怖さがあります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • warlord
  • ベストアンサー率50% (2/4)
回答No.19

洋画では、ポルターガイストIIIが怖いです。 1作目2作目とは違った印象で、観終わった後 鏡を見るのが怖くなります。 邦画では、リングですね。 ドリフのコントみたいな貞子の登場シーンには ビビリました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#84897
noname#84897
回答No.18

コワくて可哀想で、主役がかっこよくて切ない、、、。まだ見てないなら、ぜひ一度「ザ・フライ」を。 こんな恐い映画初めて見た、、、と思ったのが「スクリーム」。 「ジョーズ」も、映画館に悲鳴が響いていました(笑)。 無気味で怖いのはスピルバーグ初期の「激突!」 ですかね。 もうすべて伝説的な古さです~。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • t-love-m
  • ベストアンサー率25% (1/4)
回答No.17

私が、今まで見たなかで一番怖かったのは 「ダークネス」という映画です。 DVDを借りて、友達と見たんですけど 後半から、ギャーギャー叫んでしまいました・・・。 ほんと怖かったです(||゜Д゜)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • taju
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.16

●死霊のはらわた(原題:EVIL DEAD) はじめてみた時は要所要所でビクったのを覚えています。 古い作品でスプラッタホラーですが、まさに伝説級だと思っています。 1、2(Evil Dead 2-Dead by Dawn)、3(Army of Darkness)とあり、3はキャプテンスーパーマーケットって邦題がつけられましたが、やはり1がお勧めです。 2はほとんど1と変わらない内容ですが、終盤に主人公のアッシュがヒーローになるような展開があり、3と繋がっています。 監督は有名になったサム・ライミで、独特の構図・カメラワークが特徴的です。 ●TATARI(原題:House on Haunted Hill) DVDを買って20回ぐらいは見ています。 「地獄へつゞく部屋」1958のリメイクです。 特に目を惹いたのは、悪霊(?)のバナカット院長が警備モニタにのみ写る場面で、コマ落しのギクシャクした動きが気持ち悪良かったです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#21433
noname#21433
回答No.15

Sucherさん、こんにちは。 世界一か、どうか、日本のなんですけど、 「ギニーピッグ」というのは、怖かったですね。 少ししか見ていない(というか見れなかった;)し、もともとホラーは見ないので、回答してもいいのかと思ったんですが。 しかも映画なのかな??という疑問もあります。 ビデオが出ていたんですけど、今はもうレンタル禁止になってしまったようなことを聞きました。過激でしたので・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.14

NO.2さんも挙げてますが「シャイニング」、怖かったです。 キューブリックのより原作者のスティーブン.キング自身が監督した(だったと記憶してますが・・)テレビ版の「シャイニング」のほうが怖かったです。 お父さんがかわいそうだった・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • JCSGS
  • ベストアンサー率35% (5/14)
回答No.13

もう皆さん沢山書いていらっしゃるのに、なぜか出てこない『ポルターガイスト』。『悪魔のいけにえ』で注目されたトビー・フーバー監督がスピルバーグ傘下で撮って、ぐっと洗練された作り方をした、誠実な想いが印象に残ります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ホラー映画で面白いものは?

    最近レンタルされた(前後半年程度)ホラー(アクションホラー・スプラッターホラー・サスペンスホラー、ホラーがつけば何でも可)映画で何が面白いか教えてください。最近のじゃなくても、レンタルショップに置いてそうなものであれば何でも結構です。ちなみに記憶にある限りで、これは見たといえるものは以下の通りです。()内は個人的評価です。 ◎>○>△>×。 オープンウォーター(△) ランド・オブ・ザ・デッド(○) ソウ(◎) ドーン・オブ・ザ・デッド(○) ミート・オブ・ザ・デッド(×) TATARI(△) ヒューマンキャッチャー(△) 人間蟲(○) ゴーストシップ(○) などです。よろしくお願いします。

  • ホラー映画について

    今度の休みに友人たちと集まりホラー映画を一人1本ずつ持ち寄ることになったのですが、 私自身あまりホラーは見ないためオススメを教えて下さい。 どうせ見るならとびっきり怖いのがいいです。 ただ、スプラッタのようなグロい系ではなく、精神的に参るような和物がいいです よろしくお願いしま

  • おすすめのホラー映画

    おすすめのホラー映画を教えて下さい。 あまりグロかったり(スプラッタ系?)するのはみれません。

  • 面白いホラー映画がありましたら紹介してください。

    こんにちは。 そろそろオリンピックも終わります・・・。 少し腰を落ち着けて映画を観てみようかと考えております。 観てみたい映画が何本かありますので、明日、日曜日に、 久しぶりにレンタル店を覗いてみようかと思います。 折角ですからついでに面白いホラー映画が、あれば借りようかと考えてます。 ホラーと言っても、スプラッター、ゾンビ、オカルト、モンスター、 それ以外の映画を捜しております。 例を挙げると、キャシー・ベイツの「ミザリー」、あんな感じの映画でしょうか? どうも我がままで申し訳ありません。 よろしくお願いいたします。

  • おすすめの日本ホラー映画

    怖かった日本のホラー映画を教えて下さい スプラッタ系はNG

  • びっくり系のホラー映画を教えてください。

    びっくり系のホラー映画を教えてください。 最近ホラー映画を観ていても鈍感なのか、何も恐怖を感じなくなりました。 そこで、思わず声をあげてしまうようなホラー映画を教えてください。 怖さの感じとしては、いわゆるお化け屋敷みたいな感じのやつです。 最近ではREC,REC2,P2などの洋画を見ました。 スプラッタ系でも大丈夫なので、何かおすすめはないでしょうか?

  • 皆さんホラー映画でお薦めは?

    ついさっき質問入れた者です。しかしここにお集まりの皆さん、すごい映画の知識ですね。嬉しくなってしまいました。 さっきの質問にも絡むのですが、私も子供の頃から映画好きで、しかも子供向映画よりもむしろホラー系をよく見ていました。 歳をとるに従ってホラーは見なくなりましたが、さっきの質問で子供時代のドキドキ感や顔を覆った手の間から覗いたスクリーンなんかを思い出しました。 前述したようにホラーを好んで見ていたのは僅かなのですが、今まで見たホラーで一番怖かったのは私の場合、「サスペリア」ですね。「サスペリア2」の方もタイプは違えど怖かったです。 豊富な知識を持つ皆さんはどんなホラーを見てこられましたか?お薦めがあれば教えて下さい。 私はどちらかと言えばぐちゃぐちゃなスプラッタより、精神的に怖くなるホラーが好きですね。 皆さんの体験で是非教えて下さい。

  • おすすめのホラー映画を教えてください

    邦画、洋画問わずおすすめのホラー映画を教えてください。スプラッターではなくオカルト系がいいです。ちなみに「エクソシスト」は楽しめましたが「オーメン」「ローズマリーの赤ちゃん」「サスペリア」などは何が怖いのかわかりませんでした。以上を踏まえて恐怖映画お願いします!!

  • ホラー映画ファンや詳しい人に質問です。

    ホラー映画ファンや詳しい人に質問です。 私はホラー映画好きではありませんが、 ホラー映画やスプラッタ映画の元祖などと言われる 傑作?「悪魔のいけにえ」を見たんですが なんか、電ノコの狂人が暴れるとこや 女の子が騒いだり、逃げだりするとこばかりが印象に残るだけで、 失礼ながら、どこが怖いのかちっとも分かりませんでした。 皆さんは、悪魔のいけにえって、怖いホラー映画だと本当に思いますか?

  • お勧めのホラー映画を教えて下さい!

    お勧めのホラー映画を教えて下さい! サスペンスでも可です。 最近、面白いホラーが見つからないので。。。 ベタなものより、あまり有名でないが面白いというものが 出来れば良いです。

このQ&Aのポイント
  • 楽天カードを更新したらカード番号が裏に書かれるようになりました。これって恐らくセキュリティのつもりなのでしょうが、ポイントを付けるバーコードも裏に表記されていることに疑問を感じます。
  • 以前は裏だけ見せればよかったセキュリティコードもなくなり、情報が一纏めになって盗みやすくなっただけでは?タッチ決済が可能ならば、裏のバーコードだけ見せることでセキュリティを確保できそうです。
  • クレジットカードの番号を裏に表記する意味は本当にあるのか疑問です。セキュリティが下がっているように感じます。
回答を見る