• ベストアンサー

メイラックスより軽い薬は?

chii77の回答

  • chii77
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.2

初めまして。私も以前違うお薬ですが、夜に飲んでも急に昼頃に眠気がきて、何も出来ないことがありました。 私の場合、先生に電話連絡をして、お薬を半分に割って飲んでいいかときいた所、OKがでたので早速やってみました。今は、昼間や朝の眠気は、ありません。 お薬を変えるのが嫌でしたら、再度先生に提案してみては、いかがでしょうか?

yunnyunn
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。 医師に相談しても、駄目だったので、困ってますので、ここでご相談させて頂きました。 すみません・・・。

関連するQ&A

  • メイラックスを服用するとリーゼの効きがわからない

    メイラックスを朝に飲み、不安時にリーゼを服用すると以前(メイラックス服用以前)使用してた時と違い、効果が分からなくなりました。これは、リーゼを服用せずとも、メイラックスで十分効いているのでしょうか?

  • メイラックス

    メイラックスを飲んだのですが、日中に眠気と乗り物酔いのような感じが続いたため、1度飲んだだけでやめました。持続時間が長いそうですが、効果は少しずつなくなっていくのでしょうか?

  • メイラックスって、眠くなるんですね・・・

    朝、晩メイラックス1ミリを服用しています。朝は、起きてメイラックスを服用すると、10分くらいして会社行くのが辛いくらいの睡魔に襲われます。これはメイラックスの副作用でしょうか?だれかメイラックスと同じ効果で眠気の少ない薬を知っておられる方教えてください。

  • メイラックス・デパス・アモキサンについて

    昨日も質問しましたが・・・ 現在、鬱のような症状があり精神化に通っています。 現在、メイラックス錠1mg    デパス錠0.5mg    ドグマチール50mg    アモキサンカプセル25mg を飲んでいます。 前はデパスのみ飲んでいましたが眠くなったのでセルシン2mg飲んでましたが効き目が無かったので薬を変えてもらいました。 メイラックスは寝る前に飲むだけで、あとは朝晩2回飲んでいます。 どの薬が原因か解りませんが1日中眠たくて仕方ありません。 薬情報を見るとメイラックスは今日時間効く薬のようで、それが原因のように思いましたがデパスも前は眠たくなったので、そっちが原因なのか…?アモキサンについては抗鬱剤を処方されたことが過去に無いのでどのような物なのか焼く解りませんが多少の眠気は出るようですね。 デパスは眠くなると先生には伝えたのですが、またデパスが出たのは疑問ですが時間が短いから出たのかとも思ったりもします。 人によって眠気や副作用の程度は違うとは思いますが自分の場合は仕事中に眠たくなって支障が出てしまうので、それなりの効果があってあまり眠たくならない薬と出会いたいと思ってます。 先生に相談するのが一番だと思いますが飲み方のコツとか、こんなのは良いとかいうのがあったら参考程度に教えてください。 宜しくお願いします。

  • 心療内科で処方される薬について

    現在、心療内科から不眠症の薬(名前は忘れてしまいました…)と 抗不安薬としてリーゼ錠5mgを処方されています。 不眠症の薬を飲んで、平均4時間程度しか眠れていなかったのが 7時間は眠れるようになったのですが、日中の眠気は薬を 飲んでからの方が強いです。 また、リーゼ錠は抗不安薬として全然効いておらず、飲むと気持ち悪く なるときがあります。 質問なのですが、 1.不眠症の薬を飲んで日中の眠気が酷くなる事はよくあることなのか。 2.抗不安薬(リーゼ錠)を飲んで効かないのは薬との相性としても、気持ち悪くなる ことはよくあるものなのでしょうか。 以上、よろしくお願いします。

  • メイラックスの眠気とだるさ

    こんにちは、統合失調症歴長い女性です。 薬も10年服用中です。 最近主治医が変わり、長年服用してたデパスを減らしていこうということになり、少しずつ減量してみたのですが、強い不安感と落ち込みが出て何も手に付かない状態になってしまったので、それを主治医に相談しましたらメイラックスという薬を処方されました。 今飲みだして6日ですが、眠気とだるさがとれず朝は何とか起きれますが、日中は何もしたくない状態です。 何も出来ないことが、ストレスで辛く、イライラもしてしまいます。 デパスをまた戻したい気持ちですが、デパスは、長期間服用すると依存性が出てしまうというのが主治医の意見みたいなので、ためらっています。 次の診察まであと一週間以上あるので、困ってます。このままメイラックスを飲み続けても眠気とかは慣れてくるのでしょうか予備にデパスはもらっています。 飲んだことがある方、今飲んでいる方の意見が聞きたいです。 よろしくおねがいします。

  • メイラックスについて教えてください。

    メイラックスについて教えてください。 更年期障害に苦しむ主婦です。 ほてり、のぼせなど身体的症状と 不安感 無気力の心理的症状が酷く 婦人科でメイラックス夕方1錠 処方されました。2週間前にはリーゼを一日3回1錠ずつ飲んでいましたが、夕方頃不安感が酷いと 話してメイラックスが出たわけです。 夕食後メイラックスを飲みましたが、朝まで熟睡できませんでした。要は色々な夢をみてしまうのです。 でも、目覚めはいいと思います。翌日も夢ばかりみて、熟睡してません。 夢ばかりみているのは、薬が体に合わないということでしょうか

  • メイラックス

    ロフラゼプ酸エチル(メイラックスのジェネリック)は、効果は強いのでしょうか? 短文ですが、よろしくお願いします。 以下、経緯。ーーーーーーーーーーーーーーーー 精神科に通院中。 今日、受診するまでデゾラムを服用中。 今日、上記の薬を処方されました。医師に相談したのは、 精神病の症状が辛くなったため、強い薬を出して欲しい。 私: 20代後半 男

  • メイラックスの減薬の仕方教えて下さい。

     現在、トフィソパム50mgを1錠とメイラックス1mg一錠を日中の眠気の関係で夕食後に一回服用しています。調子もいいようなので少しづつ減薬したいと思っています。離脱症状が出ないようにするにはどうすればいいか教えて下さい。またメイラックスとトフィソパムは安定剤では非常に重い薬なのでしょうか?

  • メイラックスを抜く方法はありませんか

    デパスの依存症になり、徐々に量を減らしてゆき一回目は一週間断薬しました。その後3日再度飲んで、その後5日間再度断薬しました。しかし禁断症状に耐えきれず近くの内科でメイラックスをもらいました。初日は8分の3飲んで4時間しか眠れませんでした。朝方に追加のレンドルミンを飲んで2時間ほど眠れました。2日目は4分の一飲んで同じく4時間と追加の2時間ほど眠れました。そしてメイラックスが合わなかったのではと思い、同じ内科でセルシンをもらいました。そして4分の一飲みましたがかえって興奮したようでした。そこで飲む量が少ないから眠れないのではないかと思い、メイラックスを1錠飲んでしまいました。すると今夜1時間しか眠れませんでした。メイラックスは半減期が1週間以上あると書いてあったので、このままいくと何週間も不眠地獄が続くのではと思い恐怖です。以前にヒルナミンを大量に飲んで救急車で運ばれた時、薬を抜く点滴のようなものがあると言われました。なんとかメイラックスを抜く方法はないでしょうか。それともこのまま不眠地獄に耐え続けるしかないのでしょうか。