• ベストアンサー

激安下着店について

先日、東京上野のABABに初めて行ってきました。 そこで、ブラとショーツセットで500円のお店がありました。信じられないくらい安かったです!セールとかじゃないんです。もし、そこのお店で買ったことがある方いらっしゃいましたら、そこの製品がどんな感じなのか教えて頂けませんか?例えば、洗ったらすぐに痛むとか、つけ心地が悪いとか。よろしくおねがいします!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • flirt
  • ベストアンサー率29% (24/82)
回答No.1

こんにちは。20歳女です。 今はトリンプやウィングといったちょっと高めのブランドの下着を主に買っております。 しかし高校生の頃は、上下セット1900円の下着が私の手持ち下着の平均価格でした。 東京に住んでおりますが、残念ながらまだerinko0529さんのおっしゃる上野のABABで下着を買ったことはありません。 しかし、1900円でのセット物を購入していた時の感想。 正直言って、品質は良くありませんでした。 ●ブラの方は洗濯ネットに入れて洗濯しても、ワイヤーが曲がる。 ●一ヶ月ほど着用すると(週2、3日くらいのペースで)ショーツから糸が出始める。 ●ブラの生地裁断が高額の物と比べて立体が少ないように思える。 ●ブラにパッドが必ず入っているため、パッドを抜いて使用しようとすると生地が薄すぎる。 この辺りでしょうか。 意外にデメリットはあります。 しかし今は安くてもとっても可愛くお洒落なセットが沢山売られているので、たまに足を止めてしまいます。 それに手洗いにすることで多少防げるものもありますしね。 なので、あまり気にならない、という感じであれば、500円ですから、試しに購入されてみても良いかと思いますよ(^^) 余談ですが、100円ショップで一度好奇心で(というか事情により必要に迫られて)ブラを購入した事がありますが、日頃身につけているサイズと同じサイズのものを購入したはずなのにアンダーがキツくて呼吸が苦しく、さらに服の上からでもはっきり分かるくらいに胸が押し潰されているので、一度きりで捨てました。笑 あと知り合いのトリンプの社員さんから聞いた話ですが、自分の胸に合っていないブラはつけないこと。これは基本です。 あと、手洗いも基本だそうです。洗濯機は形崩れ、ほつれなどしてしまい、望ましくないそうです。 だいぶ話がわき道に逸れましたが、私はあまりオススメできません、という結論です。 なので今高い下着志向になりました★

erinko0529
質問者

お礼

ありがとうございました。 何度かつけてみて洗濯してみましたが、問題なさそうなので、これからも利用したいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • マタニティ用の下着・・・ただデカイだけ?

    家計が苦しく、マタニティ用品にお金をかける余裕がありません。 エンジェリーベなどの通販カタログを取り寄せましたが、ワンピースなどの普段着もとっても高くて すぐに本を閉じました(苦笑) ショーツやブラなどの下着が先だと思ったので、先日しまむらに行ってみたのですが、たまたまその店舗だけがそうだったのか、 マタニティのコーナーは、横幅が1mもないような小さなもので、品数もとっても少なかったです!! それでも、普段づかいのショーツやブラなら可愛くなくてもいいな・・と思って、安さだけで購入してきました。 でも、このショーツって、ただのデカパンでは!?と思うような商品でした。 他のお店の商品が分からないので評価しにくいですが、ただデカイだけなら、普通のショーツのコーナーにあった、徳用の3枚セットのデカパンの方がもう少し可愛い気がしました。 サイズの大きい物で代用できるのでしょうか? また、安いお店や通販をご存知でしたら、どうか教えて下さい!!

  • 品物がよくてかわいい下着は、どこの通販がおすすめですか?

    現在つけているものは買って3年くらいで、ブラもショーツもこの際一新しようと思っています。 今まで普通にお店で買っていたのですが、通販だと数百円~のブラ&ショーツセットがあったりすると聞きました。 ぜひ、おすすめの所を教えて下さい。 ブラで安いものは針金が当たったりしたりしてよくない、と聞きますが通販では確かめられないだけに不安です。 サイズは一番よくあるサイズなので困らないと思います(^^;) セクシーすぎず、シンプルでレースがついたかわいいものを探しています。 上下セットの方がうれしいです。 イマージュ、PJ、など過去の質問をみると評判が載っていますが、質はワコールやグンゼに比べると劣るのですか? (実際に見て買った方がいいでしょうか?) 大量に買い替えようと思っていますので、いろいろ情報をください。

  • ベルメゾンの下着

    ベルメゾンで、ブラとショーツセットで1,900円位で売られているのですが、品質的にはどうなのでしょうか? 購入した事ある方、アドバイスをお願いいたします。 また、その他にアドバイスがありましたら、お願いいたします。

  • コットン地のかわいい下着

    肌が弱いので綿100%のかわいいブラ&ショーツセットを探しています。ポリエステル地のは夏などあせもができやすいのでできれば避けています。セットで4000円以内でもしいいものがありましたら教えてください。なかなかみつからなくて…。

  • 下着を買い足す頻度(女性に質問)

    下着を買い足す頻度(女性に質問) 女性の皆様はどれくらいの頻度で下着を買い足していますか? また、買い足すときのきっかけはどういうものが多いですか? ちなみに私は年に2回のセール時にブラ+ショーツ(Tバックも買うことも)+キャミソールorスリップのセットを約3セットずつ、セールとセールの間の時期に1~2セット買っています。 きっかけは自分へのご褒美をあげたいとき、彼に見てもらいたい下着がみつかったときが多いです。 宜しくお願いします。

  • アモスタイルのセット下着について

    アモスタイルで、ブラとショーツのセットを購入したいのですが、 私のショーツのサイズがLなので、セットショーツ(M)は小さいです。 下着専門店ならショーツのサイズを交換してくれると聞いたことがあるのですが、アモスタイルでは無料で交換していただけるのでしょうか? 実際に交換された方はいらっしゃいますか? アモスタイルのネット通販では、セットもののショーツのサイズは選べなかったので、店舗でもできないのかなと…。 よろしくお願いいたしますm(_ _)m (お店に電話すればいいのかもしれませんが、なんか恥ずかしくて。)

  • 下着について

    下着について 出来ればOLの方に質問です。 皆様は、どのくらいの頻度で下着を買い替えますか? また、どのような状態になったら下着を処分しますか? ブラやショーツを処分する時は、どのように処分していますか? 質問者は女性です。 私は、半年に1~2回買います。 タグが薄くなって生地が傷み、着け心地が悪くなったら捨てますが、ワイヤー等の金属を外しハサミで切り刻んで捨てています。 皆様はどうなさっていますか? 宜しくお願いします。

  • 女性用下着について

    女性用下着について 今、ブラジャーの買い替えをしようと思い、色々なお店を見ているのですが、3000~5000円代で「値段のわりに比較的モノが良い」と思うメーカーを教えていただけませんか? 値段はショーツとセットでなくてもかまいません。 ちなみに、以前はワコールのサルートシリーズを愛用していましたが、値段が高くて諦めました…。 色や柄は特にこだわりはなく、着け心地重視です。 皆様のオススメをぜひ教えてください。

  • 下着を買う

    こんにちは、大学生なる女です とうとつですが、大学生くらいになると下着はどんなものを買っているのでしょうか というのも、今までは綿のものしかつけてこなかったので、それはどうだろうか…と漠然と思うようになったのです ちなみに勝負下着は綿じゃありえないそうです(毎日勝負するわけでもないですが;) ブラとショーツのセットで2000円弱くらいかなと思っていたのですが、nissenなどのHPを見ると多くが3000円近くでした、驚き ぜひ同年代の女性の方に聞いてみたいです ・下着はどのようなところで買ってますか(専門店、スーパーなど) ・金額はどのくらいですか(セットでも単品でも) ・ちなみにブラの肩ひもは取り外せますか(取り外し可が少ないように感じたので) もしよければお答え願います^^ (かなりぶっちゃけた質問かもしれないので、答えづらいと思った方、すみません)

  • セットの下着(ブラとショーツ)とストラップレスブラ

    ブラを買うと、ショーツとセットのものが多いのですが 私はお尻が異常に大きいので、大抵セットのショーツは 履けません。私みたいなアンバランスさんはみなさん どうしているんでしょうか?下着屋さんとかでも 大抵(ほぼ100%ですよね)セットのショーツはMサイズだし。 通販でもなかなかショーツのサイズが選べませんよね。 サイズの組み合わせができるようなお店、知りませんか? ネットショップでも構いません。情報大歓迎です。 いつもセットのショーツは使えず処分に困ってます。 もったいない…上下セットとか憧れます…(涙) 私みたいな人はみなさん、セットは諦めているのでしょうか? あと、ストラップレスのブラって、Tシャツブラとは 全く違うものでしょうか?ストラップレスと書いてあっても 外せる(交換可)という意味だけのものもあって、ストラップレス では使用不可とかあったり…。違いがわかりません。 ストラップレスでは使用不可とあるものは、使用中 ずり落ちてくるということでしょうか? ブラ紐もかなり頻繁に落ちてきてしまってどうしようもないので なんとかストラップをしないで済むと嬉しいです… 背中でクロスするものとかもありますが、肩凝りがひどいので ダメでした…。あとストラップレスブラとかTシャツブラを 探していると、どれもみなハーフカップばかりなのですが、 3/4カップのはあまりないのでしょうか?だとすればそれは なぜでしょうか? 下着には悩まさせてばかりです。紐は絶えず落ちてくるし、 極度の貧乳でブラがどんどん上に上がってきちゃうし、 フロントホックだと外れちゃってばかりだし、 ショーツは気に入ったの履けないし。 何かオススメのアイディアやお店・グッズなど教えて いただければ幸いです。 サイズが合ってないんじゃ?というレスがよく 見られるのですが、それもそうなのかもしれませんが 私自身この体がかなりのコンプレックスなので 下着屋さんなどで試着やサイズ測定をしてもらうのは 絶対イヤです。どうしても見せたくないんです。 なので、サイズの見直し以外で何とかしたいです…

交通事故に備える保険
このQ&Aのポイント
  • 自動車を所有していなくても、交通事故に備える保険に加入することはできますか?
  • 自動車保険の人身傷害保険や他車搭乗中・車外事故特約など、保険の種類によっては交通事故への備えができます。
  • 安心して出かけるために、交通事故に備える保険の加入を検討してみましょう。
回答を見る