• ベストアンサー

新聞の株価の見方について教えてください。

全くの初心者です。新聞の株価の前にA B 無印等の表示がありますが、売買単位で区分されている事は理解できるんですか、一体どの企業の株価が高いのか結論的に理解できません。例えば あ銀行 A4500円 い銀行 B5000円 う銀行 無印 400円の場合、並列で考えた場合 あ・い・う各銀行の上記の例で実際の株価はいくらなのか、どの銀行の株価価が一番高いのか実例で教えていただけませんか?他、株価の簿価の計算ではどのように考えたら良いのかを併せてご指導願います。 

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Chuck_GOO
  • ベストアンサー率64% (1018/1586)
回答No.1

株価が高い/低いは、一株あたりの株価の単純な横並び比較だけではなんともいえません。 PERですとか、時価総額ですとか、横並び比較を可能にした加工データに基づく分析で、はじめて意味をもってくると思われます。 もし四季報等をお持ち/入手可能であれば、これらで、横並びの数値を比較されてみては如何でしょうか?

参考URL:
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/s_guide/sg040526.htm

関連するQ&A

  • 新聞の株価の見方について教えてください。急いでいます。

    全くの初心者です。新聞の株価の見方がわかりません。株価の前に A B 無印 等がありますが、売買単位ということだれは理解できますが、株価はその金額を単純比較できないということでしょうか? たとえば あ銀行 A7800円 い銀行B5400円 う銀行 無印 400円の場合、一体株価はどの銀行の株価が実力値として高いのかが全く理解できません。売買単位で割り返して、無印と比較して判断するのでしょうか?実は、もうすぐ就職試験があり、こんな事今更 人に質問するのも恥ずかしく 何とか教えていたただきたく投稿質問しました。急いでいます。出来るだけ分かりやすくお教えいただきたく、御願いいたします。

  • 株価の購入株数、単価を教えてください

    A社では、1000株単位で売買され、約 400円 B社では、 100株単位で売買され、約6000円 これは、A社の場合1000株単位での株価は400円なのでしょうか、 それとも400円×1000株=40万円単位での売買になるのでしょうか。 同じように B社では100株単位での株価6000円でしょうか、又は 6000円×100株=60万円単位での売買になるのでしょうか。

  • 新聞の株価情報の見方

    10年ほど前、お付き合いである会社の株式を1000株購入しました。その時、その会社の株式は額面50円株でしたが、その後額面100円株になり現在に至っております。 そこで、新聞の株価情報の見方について教えていただきたく質問致します。 50円株の時、その会社の株価はおおよそ400円位で売買単位が1000株だったので、40万円ほどで株式を購入しました。また、新聞の株価情報も単純に1000倍すればよかったので分り易かったと思います。 現在その会社は100円株となり、売買単位も100株と新聞の「株価の見方」に書かれています。また、株価の表記は1円単位と書かれています。 さて、その会社の株価は、現在、新聞ではおおよそ「250000」となっていますが、単純に100倍すると25万円ほどとなります。 これですと、40万円ほどで購入したこの会社の株式については15万円ほど「損している」ということになるのでしょうか。 以前、証券会社の方とその会社について話をする機会があって、「『〇〇会社』、随分株価が上がっています。売り時ですよ!」といったことを言われましたが、上記のことと正反対なことのようにも思われます。 新聞の株価情報の見方と、実際の株式の売買についてこの会社の例に沿って分り易くご教示いただければ幸いです。よろしくお願い致します。

  • 新聞の株価情報の見方

    大変恐れ入ります。先ほどこの質問の投稿をさせていただきましたが、一部数字の入力にミスがありましたので、先ほどの質問を締切させていただき、再度質問の投稿をさせていただきました。よろしくお願い致します。 10年ほど前、お付き合いである会社の株式を1000株購入しました。その時、その会社の株式は額面50円株でしたが、その後額面100円株になり現在に至っております。 そこで、新聞の株価情報の見方について教えていただきたく質問致します。 50円株の時、その会社の株価はおおよそ400円位で売買単位が1000株だったので、40万円ほどで株式を購入しました。また、新聞の株価情報も単純に1000倍すればよかったので分り易かったと思います。 現在その会社は100円株となり、売買単位も100株と新聞の「株価の見方」に書かれています。また、株価の表記は1円単位と書かれています。 さて、その会社の株価は、現在、新聞ではおおよそ「2500」となっていますが、単純に100倍すると25万円ほどとなります。 これですと、40万円ほどで購入したこの会社の株式については15万円ほど「損している」ということになるのでしょうか。 以前、証券会社の方とその会社について話をする機会があって、「『〇〇会社』、随分株価が上がっています。売り時ですよ!」といったことを言われましたが、上記のことと正反対なことのようにも思われます。 新聞の株価情報の見方と、実際の株式の売買についてこの会社の例に沿って分り易くご教示いただければ幸いです。よろしくお願い致します。 通報する

  • 株価の見方がわかりません。

    いま持っている株を売りたいのですが、いくらで売れるのか新聞の株価表を見てもまったくわからないので、どなたか教えてください。ある会社の株券を1000株持っているのですが、新聞の株価は今4000となっていて、売買単位が100株・株価単位が口、円となっています。よろしくお願いいたします。

  • 「株価×最小売買単位」のランキングが欲しい。

     株を実際に購入する場合、最低限必要なのは、   株価×最小売買単位 のお金だと思います。  例えば、株価が、それぞれ、200円と1000円であっても、 売買単位が、それぞれ、1000株と100株なら、前者は20万円で買え、 後者は10万円で買えることになります。  少ない資金で買える株を検討する場合、株価だけでは 判断が難しいです。  Internet のどこかの Site に、   株価×最小売買単位 のランキング(安い順)が載っていないでしょうか。

  • 株価を決める要素 計算

    株は、売る人が多いと株価が下がり、買う人が増えると株価が上がるのは理解できるのですが、具体的に、何株売買されれば何円(何%)変動するという計算式は決まっているのでしょうか。売り注文を出したのに買う人が現れない、買いたいのに売りが出ないような場合に、その状態を考慮して株価が変動することはないのでしょうか。

  • 債務超過の会社の株価を教えてください。

    時価評価及び簿価共に、20百万円の債務超過となっている会社(A)があります。 今般、A社長の知人に出資をお願いしたところ応じてくれそうな様子で、金額10百万円の純粋な第三者割当増資を行う予定です。 この場合、Aの割当株価は幾らを設定すれば宜しいのでしょうか・・・? 「マイナス株価は論外にして、ゼロも多分無いのかなあ・・・、」 「すると、備忘価格的に「1円」とするしかないかなあ・・・、 」等と悩んでしまっております。 数字の根拠等も合わせて教えて頂けますと、大変ありがたいです。 宜しくお願い致します。

  • 株価の単位って、なぜ、まちまちなんでしょうか?

     株・超初心者です。恥を忍んでお聞きします。 1株50円くらいのもあれば、500円くらのもあるし、5,000円、50,000円、500,000円くらいの株もあります。株価って、どうして、こんなにまちまちなものなんでしょうか?  すべて、同じくらいの単位にすれば、比較しやすいと思うのですが、なぜ、まちまちに設定されているのでしょうか?  売買における値幅が変わってくると思うのですが、その選択の裁量が、公開企業に認められているということなんでしょうか?よく分かりません。  どなたか、ご回答、よろしくお願いします。

  • 株価の値動きはどのようにして起きる?

    株をやろうと思うのですが、ふとした疑問が沸きました。 株の値動きというのはどうして起きるのでしょう? 欲しい人がたくさんいれば株価が上がり、売りたい人がいれば株価が下がるというのは解りますが、実際にどのように値段というのは決まるのでしょうか? 例えば100円の株があったとして、110円で売りたい人、90円で買いたい人がいる場合、100円でどうのこうのしたい人がいなければ株価は動かないのでしょうか? このケースで100円で売りたい人が出たばあい、どのような単位基準で値段が下がるのでしょうか? いくらまでなら10円単位で動くとか規定があるのでしょうか? ちょっと説明が下手ですみません。

専門家に質問してみよう