- 締切済み
- 暇なときにでも
画像取り込み
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- sophia
- ベストアンサー率53% (66/123)
"たけちん"さんの汎用画像展開ツール"Susie"などいかがでしょう。フリーソフトで、プラグイン形式で展開ツールを追加して非常に多くの画像形式に対応する事のできるソフトウェアです。当方も使っていますが、拡張子を無視してヘッダ形式で判定するので、適当にファイルを読ませてやれば登録されたプラグインで対応するものを自動的に検索して表示してくれるので非常に便利です。以下にたけちんさんのサイトとプラグインの情報が集まっているサイトを記しておきます。 Susieの部屋 http://www.digitalpad.co.jp/~takechin/ 電脳革命研究所(プラグインの情報) http://www.geocities.co.jp/Playtown/3390/susie.html あとは静止画キャプチャボードを購入するという手もありますが、そんな回答は望んでいませんね。失礼しました。
- kamuy
- ベストアンサー率32% (51/156)
どれにでも対応しているというわけではありませんが、 サターンに関してはリッピングソフト(内容強制読み取りソフト、リッパー)が あるというのは知っております。 このリッパーとは、音楽CD等からwavファイルを書き出すソフトがありますが、 アレと同じような作業をしてくれるわけですが、 そのCDの中身がタイトルごとに色々と違いがありますので、 「サターン用」という括りでなく、「サターン版xxxの画像表示用」となります。 お目当てのタイトルがあるのでしたら、ベクターなどで プラットフォームとタイトルをキーに検索してみると良いと思います。 http://www.vector.co.jp/index.html ちなみに、傾向としては、いわゆるギャルゲー系が多いですね、やはり。
関連するQ&A
- PS3の画像をパソコンでキャプチャする方法を教えて!
プレイステーション3のHDMI出力の画像をパソコンに取り込む方法を教えて下さい。 パソコンはノートです、プルーレイ非対応ですので画像を直接パソコンに取り込める方法が知りたいです。 ソフトよりも、どのような機器が必要なのか教えて頂けるとありがたいです、よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(PCパーツ・周辺機器)
- 画像の取り込み方法を教えて!
プレステ2等のゲームソフトから画像&動画をパソコン に取り込んで、編集する方法を教えて下さい。 ホームページビルダーでやりたい。
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- 初段か二段ぐらいの実力のあるゲームソフト
初段ぐらいの実力のある祖父が囲碁のゲームを購入したいというので 適当な物を探しています。 プレイステーションかセガサターン、任天堂64で使用できるソフト で初段か2段の実力のあるものを教えて下さい。
- ベストアンサー
- 囲碁・将棋
- プレーステーションとデファクトスタンダードについて
プレーステーションがゲーム業界のデファクトスタンダードを獲得できた要因って何だったのですか?セガサターンやニンテンドー64などいろいろな競合製品があった中、生き残れたわけは何だったのでしょうか??
- 締切済み
- その他(ビジネス・キャリア)
- 画像の取り込み
テレビやビデオの画像をパソコンに取りこみたいのですが、何かいい方法は無いでしょうか?フリーソフト以外で市販されている物でも構いませんので(なるべく安い物)教えて下さい。
- ベストアンサー
- フリーウェア・フリーソフト
- ボンバーマンについて知りたいのですが・・・
先生方お願いします! ボンバーマンシリーズの中で、敵キャラでニワトリが出てくる作品を探しています、確かひょこひょこ歩いていて、主人公を見つけると一目散にダッシュしてくると思いました・・・そのほかカニや、忍者、なども出てくると思いました・・・ちょっと前にゲームセンターでやったのですが結構ハマってしまい家庭でもやってみたいのですが、プレステでできるのか?ドリキャスでできるのか?それともセガサターンでやるものなのかわからなくて困っています、 このボンバーマンが、”~ボンバーマン~?”なのかと、 これをプレイするためのハード機器を教えてほしいと思います。お願いします!!
- ベストアンサー
- その他(ゲーム)
- プレイステーションで遊ぶにはテレビが必要か
現在私はテレビを持っていません。 ゲームは好きで、ファルコムの軌跡シリーズが特に好きです。 軌跡シリーズの初代はパソコンゲームでした。 次の代で、なんとパソコンからPSP販売となったため泣く泣くPSPを買いました。 ・・・しかし、次の「閃の軌跡」はなんとPSvitaかプレイステーションなのです。 PSvitaでも良いのですが、PSvitaはその他の保有しているソフトが少ないらしいため、ファルコム以外でも楽しいゲームがあってもできません。 それでプレイステーションにしてしまうか迷っています。 プレイステーションというのはやはりテレビが必要になるのでしょうか? 初歩的な質問ですがよろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- プレイステーション