• ベストアンサー

解凍→レンジ→それから?教えて!

nieveの回答

  • nieve
  • ベストアンサー率51% (14/27)
回答No.2

スクリーンセーバはPCを使わない時に起動するものですので、設定を終えてるならしばらく待つと起動してくると思います。 また、スクリーンセーバーをアイコンから起動する方法もあるようですので、参考URLを参考にして見てください。

参考URL:
http://www.microsoft.com/japan/users/tips/windows/051.mspx

関連するQ&A

  • 解凍を重ねてインストールし解凍が出来なくなりました

    Windows7です。 解凍をしようと思って窓の杜のフリーソフトをインストールしてしまいました。出所がはっきりしないとの警告文はでたのですが、窓の杜出し、大丈夫だと思って無視し進めていったのです。 そしたら、結局パソコンの中に、解凍ソフトはすでに入っていて、ダウンドーロをすると、パスワードを入れるようにという小さな枠が2つ重なってでてきてしまい、それ以上できません。 で、パソコンの中の「ダウンロード」の中に入っていた解凍ソフトのファイルがいくつかあったので、削除しもう一度解凍ソフトを入れなおししましたが、り同じです。 読みたいファイルがあり困っています。どうしたらいいのでしょうか?教えてください。

  • 圧縮・解凍のソフトに付いて

    パソコン初心者です。窓の杜で圧縮・解凍のソフトをダウンロードをしようとした所いろいろ有ってどのソフトが良いのか分かりません。初心者が使いやすいものはどれだかアドバイスして下さい。

  • マッキントッシュでの解凍レンジはwinとは違いますか?

    マック初心者なので よろしくお願いします。 DLLしてきたファイルを解凍したいのですがどこから ソフトをダウンロードしてきたら良いのか分かりません。 拡張子はlzhです。 windowsの窓の杜みたいな所が マックにもありますか? それとOS X10.2を使っているのですが 顔文字を辞書登録したいのですが 【ファイル名】を[システムフォルダ]→[機能拡張] →[Apple日本語辞書]フォルダ内に置く。 とあるのですが、システムフォルダが分かりません。。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 窓の杜 DVD オーサリングソフト

     私は、安心してフリーソフトを使いたいので、フリーソフトをダウンロードする時は、有名な「窓の杜」か「VECTOR」でしています。   今回、「とあるオーサリングソフト」をダウンロードしたいのですが、窓の杜の(NEWS)のコーナーに載っているのです。  普通に窓の杜の中でカテゴリーで検索中してもソフトが載っていないのです。  これは、窓の杜が安全性を認めていないということなのでしょうか?  教えてください。    

  • 壁紙やスクリーンセーバーの保存方法

     壁紙やスクリーンセーバーをダウンロードする時に、 コントロールパネルの中の画面→背景やスクリーンセーバーに保存するやり方はありますか?  また、おすすめの壁紙サイトがあれば教えてください。

  • スクリーンセーバー

    義父(83歳)の家のPCを見たら壁紙もスクリーンセーバーもなく寂しかったので、ネットからの配信を受けようとしました。壁紙は簡単に導入できたのですがスクリーンセーバーの導入が旨くいきません。例えば、スクリーンセーバー博物館のページに行き義父の好みのスクリーンセーバーをダウンロードしようと試みるのですが「アプリケーションソフトを選べ!」との趣旨のメッセージが表れ導入が不調に終わります。OSは98SEと若干古いのですがこんなことは初めてです。(以前ネットからスクリーンセーバーの導入を手伝った経験はあります。)義父は好奇心の強い人なので触るな!と言っても理屈は判っていないままPCの設定をいじっている可能性はあります。(本人は否定しますが・・・)これはなにかスクリーンセーバーをダウンロードするためのソフトが欠落している(知らないうちに削除している)可能性があるからなのでしょうか?その場合どのような手段を講じてスクリーンセーバーの導入を行ったら良いのでしょうか?ご存じの方いらっしゃいましたら教えてください。よろしくお願いします。因みに「画面のプロパティ」から入って既存のスクリーンセーバーを導入することはできました。

  • スクリーンセーバー

    今窓の杜などでも賞を取ったhttp://www.heloli.com/の Heloli's Gems ScreensaverをDLして使ってみたのですがどうやってもスクリーンセーバーの画面になると画面が真っ黒で音しか出ないのですがどうすれば使えるようになるでしょうか?

  • スクリーンセーバー、壁紙をダウンロードしたい!

    スクリーンセーバー、壁紙をダウンロードしたいのですが、マイクロソフト純正のものやお洒落な壁紙などをダウンロードできる場所を教えてください。よろしくお願いします。

  • フリーソフトの安全なダウンロードの仕方を教えて下さい。

    窓の杜でフリーソフトをダウンロードしようとしたら 発信元が不明なので ダウンロードしないほうがいいと警告が出ました。 やはり ダウンロードはしないほうがいいのでしょうか?  また 安全なダウンロードの仕方を教えてください。  よろしくお願いいたします。

  • スクリーンセーバーのダウンロードについて

    スクリーンセーバーを無料でダウンロードできるおすすめのサイトを 教えてください。 スクリーンセーバーは壁紙とちがってダウンロードするとあまりよくない ものもたまに紛れていることがあると聞いたことがあるので、 今回質問させていただいた次第です。 (以前あるスクリーンセーバーをダウンロードしようとしたら セキュリティーソフトにブロックされました) なのでおすすめのサイトや、また注意点などございましたら 教えていただけるとありがたいです。