• ベストアンサー

簡単ホームページはじめたのですが。。。

なにぶん初心者なもので。。。。全然さっぱりんなんです。。。見出しのアイコンとかを可愛いのにしたいんですけど、無料の素材とかってありません??? その使用法とかもわかりません。。。色んな素材を貼り付けて可愛くしたいんですけど。。。あと、トップページの文字の形とかも変え方わかりません。。。。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

No.2です。どこかで見たIDだと思ってたら、こないだ“初心者のホームページ作成”で質問されてた方だったんですね。自分も少しgooの簡単ホームページをいじってみましたが、“色んな素材を貼り付けて”ってのは難しいようです。。 No.4さんの回答にもあるように、HPに慣れるためのサービスのようです。となると、ここである程度の知識が身に付き、さらにもっとこだわったHPを作りたいのであれば、前回の質問の前半にあるような市販のソフトを購入するかタグを手打ち(かなりしんどいですw)するかして、どこか別のサーバーを借りなければならないでしょう。まぁとりあえずgooでいろいろ練習するのが一番ですね。その後のことはその時に考えればいいですし。 大変ですが頑張ってください!自分の思い通りにデザインするってのは大変ですが楽しいです。自分も以前は中身は更新せずにデザインだけ変えて自己満足に浸ってるなんて時もありました(笑 まぁ無駄話はこれくらいで でわでわ。。

noname#47053
質問者

お礼

ありがとうございます!!!全く何度聞いてるんだか。。。。自分なりにやってはみるんですが、難しいです。。。 励ましになりました!!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • keikan
  • ベストアンサー率42% (75/176)
回答No.3

#3です gooの「簡単ホームページ」さわってみました。 下記のFAQ(よくある質問)を見ていただくとわかると思うのですが、ここのHPはあくまでサービスのみでスペースを確保していただける物ではないということなので、 FTPソフト(HPの内容やら素材のデータ等をサーバーに送るためのソフト)が利用できません。 通常は素材等を自分のHPサーバースペースに送ってそれらを利用することになりますが、送れないためご自分でどこかにサーバースペースを用意して、それらのURLを設定することにより部分的にはデザインが変更できる程度のようです。(たとえばご自宅のパソコンが常時インターネットに接続されていてPCを公開しもよければすぐにでもできなくはないです。但し安全性に配慮しなければなりませんが。) ですので、まずこの「簡単ホームページ」ではHPを作る、管理する楽しさをまず味わう程度と考えてください。 より、自分好みのHP(デザイン及び機能等で)を構築するのであればプロバイダー提供などのHPサービスを利用されると良いと思います。

参考URL:
http://tool.members.goo.ne.jp/login.cgi?cmd=edit&page=design
noname#47053
質問者

お礼

やっぱそうですよね!!!ずっと見てたんですけど、おかしいな~なんか少し違うな~とか感じながら疑問だったんです。謎が解けました!!! ありがとうございます!!!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • keikan
  • ベストアンサー率42% (75/176)
回答No.2

「素材」などでWEB検索すると結構出てきますよ (有料無料を問わず) 後、「簡単ホームページ」はgooのサービスでしたかね?^^;;どこの、何というやつと書いてもらう方が答える側も答えやすいと思います。 また、Webサービス系のものであれば、そのサイトに作り方が載っているはずですのでそれをまず見てみましょう。 そいうものでなければ、Webページ作成用のツールは何なのかも書くといいかもしれません。 (こういうの使うとワープロ感覚で作成できたりもします) まずはあわてずに、こつこつ一つ一つ解決していきましょう。(あれもこれもでは答える側も答えにくいので) がんばって^^!!

noname#47053
質問者

お礼

ヘルプはみてみたのですが、全然詳しくなくて。。。説明が足りなかったことは申し訳ありません。 いっぺんに全部なんて焦らずにいきたいと思います

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

え…と、とりあえず素材のサイトひとつ貼っときますが。 No.1の方は書き方は悪いですが、言ってることは正しいです。どこでもいいので“素材”と一言検索かければ無料素材のサイトが何万件と出てきます。 使用方法に関しては、画像を置きたい場所に<img src="画像のある場所">と打ち込めば表示できますが、それに関しても“タグ”と一言検索すればやはり何万件と出てきます。 トップページの文字に関しては、“ロゴ”ですかね。最近やってないので忘れましたが。文字(アルファベットと数字のみ)入れると画像を出してくれるサイトがすぐ出てくると思います。 確かにホームページ作成って初めてだと難しいし根気のいる仕事です。ですが、最低限のことを調べておかないと回答する側もどこから説明していいか分かりません。ですのでただ漠然と分かりませんと言うのではなく、ちょっと調べてみたんですけどこの辺りがいまいち分かりませんとか、そういう風にしていただいた方が、あなたにとっても適切な回答が得られるはずです。でわでわ。。大変ですが頑張ってください

参考URL:
http://kokage.g--z.com/kumiai/
noname#47053
質問者

お礼

ありがとうございます。いちおサイトで調べたのですが、ヒットしすぎて、どれが何だかわからなかったんです。。。 何でも簡単に出来るなんて思っていません。順追って勉強するつもりです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ホームページの背景にに動くひな形をいれたい!

    ホームページの背景にに動くひな形をいれたい!んですけど入れたいひな形の画像上で右クリックしてソースの表示をしようとしてもソース表示がされず文字の形になりません。(BODYだとかHEADだとかありますよね?) ちゃんとした無料素材のホームページでその画像を見つけたのですが・・できないんです。ほかのページでそこでしていされたやりかたでしてもできないんです。どうすればいれれるんですか?初心者なのでいまいちわかりません。

  • ホームページで

    アイコンを作って、トップページに載せているんですが、同じアイコンをHP内のBBS掲示板にも使ったところ、一部の人にトップページでは見えているのに掲示板の中でだけ見えないで「x」表示になってしまうのは何故でしょうか? ちゃんと見えてる人はいるのに、しかもトップページで見れて、BBSでだけ見れないってのがわかりません。 それと、自分のホームページにアクセスすると、 WEBページに問題があり、 エラーがあります。というような表示がされます。 「ライン:208  文字 :  9  エラー:オブジェクトを指定してください」 と言う風に出るのですが どこにエラーがあるのかがわかりません。 何のエラーなのかはどうやって調べたらいいんでしょうか? ど~したもんでしょうか?

  • ホームページの素材で。

    趣味でホームページを作っています。 ホームページで使用する素材で、メッセージボード(トップページなどに設置してある、更新履歴などを記入してあり、スクロールできたりする、ちょっとしたメモのようなもの。)を探しているのですが、なかなか思うようなものが見つかりません。 探しているものは、 ・シンプル ・カワイイ系、カッコイイ系どちらでも可 ・無料素材 ・リンクウェア(使ったら必ずリンクしてくださいというもの)じゃないもの なのですが…。 どなたか、ご存じのかた、おすすめを教えてください。

  • 同ページ内の上を見にく「このページのTOPへ」の作り方

    HP作成の初心者です。 ホームページピルダーを使用しています。 質問タイトルの通りなのですが、ページ上部に見出しを並べて 下に文章を書いていった時、文章の区切り区切りで 「このページのTopへ」という文字をクリックすると上の見出しに戻るという様にしたいのですがどのようにすればよいのでしょうか? アドバイスよろしくお願いします。

  • ホームページ内のアイコンが表示されない

    ホームページ内のアイコンが表示されるものと、表示されないものがあります。 例えば、biglobeのホームページトップにある、左上のキャラクターが表示されなかったり、yahooのアバター設定ページの「表情」「保存」 が表示されなかったり。。。 表示はされないのですが、クリックすると正常に機能します。 どうしたら直るのかわかりません。 何分、パソコン初心者の為、わかりやすい説明をして頂けると嬉しいです。 申し訳ありません。 宜しくお願いします。

  • ホームページを作ってみたいのですが……

    最近、自分を表現できる何かを探しています。 写真を撮ったり、小説のネタを考えたりしているのですが、近いうちにホームページを作ってみたいな、って。 TOPページの絵や写真の加工も自分でやってみたいんですが、なにぶん初心者なものでやり方が良く分かりません。 是非、お勧めの加工ソフトやテクニックについて教えてください。 お願いします!!

  • ホームページ Flashについて

    (1) ホームページ作成初心者です。 (2) ホームページビルダー16で、ホームページを作成しています。 (3) Flashの無料素材を、ページに張り付けて利用しています。 (4) Flash素材を張り付けてプレビュー画面で確認すると、素材がページに反映されます。 (5) ページをUPすると、Flashが反映されるものと、されないものがあり困っています。 (6) 全ての素材のファイル名はswfになっているのですが・・・ (7) 皆さんお忙しい所すみませんが、ご教授いただきたいと思います。

  • ホームページで

    アイコンを作って、トップページに載せているんですが、同じアイコンをHP内のBBS掲示板にも使ったところ、一部の人にトップページでは見えているのに掲示板の中でだけ見えないで「x」表示になってしまうのは何故でしょうか? ちゃんと見えてる人はいるのに、しかもトップページで見れて、BBSでだけ見れないってのがわかりません。 それと、自分のホームページにアクセスすると、 WEBページに問題があり、 エラーがあります。というような表示がされます。 それを消すと問題なく見れるのですが、 どこにエラーがあるのかがわかりません。 何のエラーなのかはどうやって調べたらいいんでしょうか? ど~したもんでしょうか?

  • 自分のホームページで

    アイコンを作って、トップページに載せているんですが、同じアイコンをHP内のBBS掲示板にも使ったところ、一部の人にトップページでは見えているのに掲示板の中でだけ見えないで「x」表示になってしまうのは何故でしょうか? ちゃんと見えてる人はいるのに、しかもトップページで見れて、BBSでだけ見れないってのがわかりません。

  • 自分のホームページに

    アイコンとかを使っているんですが、トップページでは見れるのに、同じアイコンをBBS掲示板の中で使っているものが、見える人と「x」になって見えない人がいるのですが、どういう原因がかんがえられるのでしょうか? 見えないのはごく一部の人のようなんですが・・・? トップページのアイコンは見えるのに意味がわかりません。

往復はがき印刷方法
このQ&Aのポイント
  • EPSON photo+を使用して往復はがきを印刷する方法について教えてください。
  • EPSON photo+は往復はがきの印刷に対応していますか?印刷可能な場合、どのような手順で選ぶことができますか?
  • EPSON photo+を利用して往復はがきを印刷する方法や設定について教えてください。
回答を見る

専門家に質問してみよう