• 締切済み

エクセル2000で・・・

仮にD、E、Fそれぞれの列に数値が入っています。 例としてD5に140、E5に130、F5に150と 入っているとします。 D6に40%、E6に50%F6に55%と入っているとします。 その中で一番低い数字が入っているセルを赤に表示させたいのです。 その該当する数字を赤文字で表示するのでもかまいません。 上のように数字だ入っている場合もあればパーセントで表示 されている場合もあります。 但し、同じ行で数字とパーセントが入っている事はありません。 上記の例で言えばE5とD6のセルを赤く表示させるあるいは その中の文字のみを赤文字にすると言う事です。 行数にして500くらいあるのでいちいち選択するのが面倒で 簡単に表示させる方法があれば教えて下さい。

  • choroq
  • お礼率58% (335/575)

みんなの回答

回答No.4

D5:F504までの500行を選択します。 この時にD5が白くなっている(アクティブセルになっている)ことを確認します。 書式メニュー→条件付書式→数式が「=D5=MIN($D5:$F5)」 書式ボタンを押してお好きな書式を設定します。 ただし、これは範囲の中に空白セルがないという条件です。 空白は無視して値が入力されている行の中で、とか、 1行の中で3つのセル全部に値が入力されていない行もある、とか、 マイナスの数値がある、ない、とか、 そのあたりも補足していただくと数式も変わってくる場合があります。

  • sanpin-cha
  • ベストアンサー率48% (533/1095)
回答No.3

No.1です 間違えました、500行でしたね。 1~3は同じ 4.一番右のボックスの中に 「=MIN($D5:$F5)」と入力 5,6同じ 7.D5~F5を選択して右クリック「コピー」 8.6行目から最後の行までの「D、E、F」列を選択する。 9.右クリック「形式を選択して貼り付け」→「書式」

回答No.2

Wizard_Zeroと申します。 条件付書式を使えば可能です。 適用範囲をA1~D1と仮定します。 方法: 1.適用範囲(A1~D1)を選択 2.[書式]→[条件付書式]を選択 3.条件1を「数式が」「=MIN($A$1:$D$1)=A1」とする ※A1の部分は適用範囲の左上のセル 4.[書式]ボタンを押し、フォント(あるいはパターン)の色を赤に設定 これで、適用範囲のうち、最小値のセルだけが赤字(赤背景)になります。数値が変換した場合でも、自動的に色が変わります。

  • sanpin-cha
  • ベストアンサー率48% (533/1095)
回答No.1

「条件付き書式」を使用します。 1.D5~F5を選択 2.ツールバーの「書式」→「条件付き書式」 3.「セルの値が」「次の値に等しい」 4.一番右のボックスの中に 「=MIN($D$5:$F$5)」と入力する 5.「書式」をクリック 6。「フォント」で色を 赤 に設定 OK、OK をクリック セルを塗りつぶすときは「パターン」で選択する。

参考URL:
http://www2.odn.ne.jp/excel/waza/cformat.html#SEC33

関連するQ&A

  • エクセル2000で・・・

    セルD5に数字が入っています。 セルF5に「AAA」または「BBB」のいずれかの文字が 入力された場合にセルE5にD5と同じ数字が 入力されるようにするにはどうすればよいのでしょう? AAA又はBBBのいずれも入力されていない場合は E5は空白の状態になるようにしたいのです。

  • エクセルで・・・

    仮にセルF5にある任意の数値を入力します。 その数値がマイナスであれば赤字で表示されるようになっています。 で、そのセルF5にマイナスの数字が入った時に同様に B5、C5、D5(それぞれ商品番号や文字が入力されています) の文字を赤文字で表示させるにはどうすればよいのでしょう? 行はすべて同じ行です。 宜しくお願いします。

  • エクセルの初歩的な関数を教えてください

    エクセルの関数を始めたばかりのためわからないので教えてください。 A1のセル内に「赤」がある場合、B1のセルは数字の1が入る関数を教えてください。 さらに、D1のセル内に「○」があり、且つ、E1のセル内に「白」or「黒」がある場合、F1のセルは数字の4が入る関数を教えてください。

  • エクセルのセルに入れた文字あるいは数字を別なセルに1文字づつ、「右詰」で移したい

    以前に エクセルのセルに入れた文字あるいは数字を別なセルに1文字づつ移したい、ということで質問しまして、「MID関数を利用する」事で、先頭文字から一文字ずつ別々なセルに移すことが出来ましたが、スミマセンが次のような場合はどのような関数になるのでしょうか? 例えば「番地などの表示」等で1桁の場合もあれば、5桁あるいは6桁等々の場合もあるとします。これを別なセルに下一桁を合せる様にしたいのです。 例としまして セルA1に1桁~6桁の数字(例:345678)を入力した場合、これを右側のB1には3を、同様にC1には4を、D1=5、E1=6、F1=7、G1=8を関数で入力できるようにしたい。 問題は、桁数が毎回違う場合にG1に下一桁が来るようにしたいのですがRIGHT関数では下一桁だけ応答されるのは上手くいくのですが、下二桁、三桁以上の場合には上手くいきません。 つまり「A1に789」の数字を入力したら、G1=9が、F1=8が、E1=7が応答されるようにしたいのです。 勿論、5桁の場合にはB1が空欄で、C1、D1、E1、F1、G1が埋まる様に、4桁であればB1とC1が空欄で、D1~G1が埋まるように、三桁の場合にはB1~D1が空欄でE1~G1が埋まるようにですが、出来ますでしょうか?? よろしくご教授お願いします。

  • エクセル

    エクセルで下記具体例のような方法を教えてください。 具体例 シート1のD4に5を入力 別のシートのB2~19に入力している5の数字のセルが赤に シート1のE4に10を入力 同じく別シートのB2~19に入力している10の数字のセルが青に シート1のF4に3を入力 同じく別シートのB2~19に入力している3の数字のセルが黄色に なるような方法を教えてください。

  • Excel 条件で足すセルを自動的に変える方法

    ///////////////////////////// A1に“0”か“-2(マイナス数値※2は例)”が入る場合には、H1に「=B1&C1&D1&E1&F1」という結果。 B1に1以上の数字が入る場合には、H2に「=B1&D1&F1&G1」という結果。 ※B1~F1には文字列が入っています。 ///////////////////////////// という感じでA行セルの内容によって、 足す(&)対象にするセルを自動的に変えたいと思います。 上記の“H1”や“=B1&C1&D1&E1&F”などは例ですが、 「0」か「1以上の数字(1や100等)」が入る事は確定しています。 こういった処理はIF文になるのでしょうか? 初心者な故、ご回答頂く際に不足なことがございましたらお伝え下さい。 よろしくお願い致します。

  • エクセルの関数について

    8通りの場合が考えられて その中で該当する答えを入力するようにしたいのですが 私では分かりません。 1つ目 D1セルの値がE1セル値より5枚以下少なく 且つ   G1セルの値の数字がプラスの時 以上の時は 結果Aとする 2つ目 D1セルの値がE1セル値より5枚以上少なく 且つ   G1セルの値の数字がプラス10点以上の時 以上の時は 結果Bとする 3つ目 D1セルの値がE1セル値より少なく 且つ   G1セルの値の数字がマイナス10点以内の時 以上の時は 結果Aとする 4つ目 D1セルの値がE1セル値より少なく 且つ   G1セルの値の数字がマイナス10点以上の時 以上の時は 結果Cとする 5つ目 D1セルの値がE1セル値より多く 且つ   G1セルの値の数字がプラスの時 以上の時は 結果Dとする 6つ目 D1セルの値がE1セル値より5枚以上多く 且つ   G1セルの値の数字がマイナス10点以内の時 以上の時は 結果Eとする 7つ目 D1セルの値がE1セル値より多く 且つ   G1セルの値の数字がマイナス10点以内の時 以上の時は 結果Cとする 8つ目 D1セルの値がE1セル値より多く 且つ   G1セルの値の数字がマイナス10点以上の時 以上の時は 結果Fとする このときに、H1セルに8つの答えの中から該当する物を選び結果AからFを自動的に入れるようにしたいのですが、H1にはどのような関数を入れれば良いでしょうか?

  • エクセル2007VBAで足し算がしたいです。

    エクセルで下記のような表を作成し、2行目の両端の2つのセルの数字を選択してA1に合計を求めたいのですが選択するセルを変える場合があるので困っています。 例1) ------------------------------------     A   B   C   D   E   F 1    x 2       10  20  30 3 ------------------------------------ 例2) ------------------------------------     A   B   C   D   E   F 1    x 2           20   30   40 3 ------------------------------------ 例1の場合は10+30でA1セルに40と出るように、 例2の場合は20+40でA1セルに60と出るようにするにはどうすればよいでしょうか? 色々試してみたのですがうまくいかず手詰まりになってしまいました。。。 ご存知の方いましたらご教示ください。よろしくお願いします。

  • EXCEL 2010 VBAまたは関数について

    こんにちは 初投稿です。 早速ですが、VBAまたは関数について質問させて頂きたいのですが・・・ 一つのセルに複数の数字と文字列がセルのE1混ざっている場合, (12345abc678cdef9ghijk)と入っている場合 にこの例で行くとセルのA1に12345セルB1に678セルC1に9というように数字で表示させたいのです が、最初関数で A1=VALUE(MID(E1,1,5)) B1=VALUE(MID(E1,9,3)) C1=VALUE(MID(E1,16,1)) と言う形で数字だけ抜き出していたのですが これだと数字の桁数が違ってくる(※正し文字列の長さは一緒 数字だけが桁が違ってきます) と表示されなくなってしまうため、 出来れば関数をいじらなくても表示されるようにしたいのです。 VBAもしくは関数でこの問題を解決出来る方がいらっしゃるなら どうぞよろしくお願い致します。 長文失礼致しました。 | A | B | C | D | E | ------------------------------------------------ 1 | 12345 | 678 | 9 | | 12345abc678cdef9ghijk | 2 | | | | | |

  • Excel で困っています・

    Excelで特定のセルの値が指定されたものである場合には行全体を非表示にする事が出来るのでしょうか?例えば A B C D E F 1 0 2 10 3 15 4 0 5 0 6 35 上図の場合「D欄の数字が0であれば行全体を非表示にする。」という場合の処置はどうすれば良いのでしょうか? お分かりの方がいらっしゃいましたら、ご教授ください。

専門家に質問してみよう