• ベストアンサー

カントーへの旅!

再来週、ホーチミンへ行きます。 ミトーへ行くつもりだったのですが、こちらでアドバイスをいただいて、カントーに行くことにしました。 (アドバイスありがとうございました) キムカフェのツアーは調べたのですが、 個人的にバスに乗る&ホテル取るなどして自由行動したいと思いました。 バスのオープンチケットで、ホーチミンからカントーへ行くものはないでしょうか? もしあったら体験談を、またカントーへいった方のお話を聞かせてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

こんにちは。 カントーに行くことにしたのですね^^ 前にもお答えしたとおり、私は2回行きました。 一回目はシンカフェのツアー。 二回目はプライベートツアーで。 カントーはなにせ行き帰りの足を確保するのが大変です。 二回目はどうしてもヴィクトリアー・カントーに泊まりたかったので旅行会社でアレンジしてもらいました。 だけど#2さんの回答を拝見してツアーの足だけを利用できるならそれがよいのではないでしょうか? エアコンつきのバスで行けるし。 シンカフェなどの1泊2日のツアーはけっこう内容も充実してます。 それは行っても損がないと思います。 一泊のツアーに参加して一泊した後に自由行動をし、 カントーでの滞在を楽しんだ後再びツアーに合流してサイゴンに帰ればいいかもしれませんね。 (ていうか私がそうしたかった! 笑) ツアーは確かに内容充実ですがカントーに辿り着く頃には夜です。 そして翌朝もすぐ出発してしまうので カントーの町自体は見ることができません。 見所はそうたいしてないのですが、市場などぶらぶら歩くのは楽しいですものね^^ 全部を個人手配してしまうと、 カントーはサイゴンのように旅行会社がたくさんあるわけではないので 本当にただ単純往復になってしまいそう。 それではちょっともったいないですから。 カントーでは美味しいフルーツをいっぱい食べてくださいね。 メコン川沿いのベンチに腰掛けて食べたドリアン美味しかったです。 楽しい旅行を♪

cognac999
質問者

お礼

sakura5404さん、いつもありがとうございます! カントー行きを決めたのは、実はsakura5404さんのアドバイスによるものが大きかったのです。 感謝しております。 二回目はプライベートツアーで、との事でしたがいくら位かかりましたか? すみません、不躾で。ヴィクトリアカントー宿泊も考えてるもので・・・。 あと、動手段としてだけ使うつもりですけど、シンカフェのツアーはいかがでした? カントーに着いた&出発した時間など、覚えてたら教えてください。 私も市場や街中をぶらつくの大好きなんです!楽しいですよね~♪フルーツ三昧も楽しみです!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

  • mashinobu
  • ベストアンサー率23% (9/38)
回答No.7

ちょっと記憶が曖昧なんですが・・・。 カントーへの道のりは朝8時位に出発して、途中ドライブインみたいなとこで休憩して、ミトーでメコン川のボートクルーズ。クルーズの途中で昼食やココナッツ工場や市場(?)みたいなとこに何箇所か立ち寄りました。 カントーに着いたのは夜でした。 帰りはやはり8時位にホテルを出て、カントーでボートクルーズで、水上マーケットやライスペーパー工場を見学。 そしてカントーで昼食、ホーチミンへ戻りました。 ホーチミンには夕方の6時位に着きました。 今思い出したけど、帰りの昼食のレストランで合流した人もいたので、その人たちがどんな行動をとってたかはわからないけど、そこで合流できたら午前中も自由行動とれるかもしれませんね。 私たちのボートは多分ちょっと相場より安かったかも。 姉妹は英語も全くしゃべれなかったし、お姉さんは裸足! だから観光客慣れしてないというか、すごく親切でいい人たちで楽しかったんですけどね。 でも、私たちも出発前は色々調べていったけど、1時間5ドルが相場ときいてたんで、そんなに高くないと思いますよ。 私ももう少ししたらハノイやハノイ周辺について色々調べなきゃ。 私も今回は一人です。 お互い楽しい旅になるといいですね!

cognac999
質問者

お礼

お礼が遅れて申し訳ありません!ネット切れてしまいまして・・・。 詳しいタイムスケジュール、ありがとうございます。 現地で相談して、うまく観光放棄するのが良いみたいですね。あと4日で出発だし、計画立てなきゃ! mashinobuさんも今度は一人旅だそうで・・・。楽しんでくださいね(^-^)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mashinobu
  • ベストアンサー率23% (9/38)
回答No.6

#2、#4です。 最初の書き込みでツアー会社の名前忘れたと書いたのですが、調べてみたらこれでした。 http://www.tnkjapan.com/listoftours.shtml で、今見たら値上がりしてました。 もしかしたら私たちはツアーの諸経費(ボートのチャーター代やガイド代)など差し引かれた金額だったのかも。 カントーでボートをチャーターしたのは、ホテルの人からの誘い(?)です。 私たちは二人だったのですが、一人3時間5ドルと(1時間ちょっと延長になって7ドル)安かったのでチャーターすることにしました。 このボートの姉妹がまたとってもいい人たちで、とても楽しかったです。 私たちはたまたまホテルの人の紹介でいい人に当たりましたが、もしボートをチャーターするなら途中に書き込みのあるこれも参考になるのでは? http://www.vietnam-go.com/message-29-22166#22199 私も最初はこの人たちのに乗ろうと思ってました。 カントーでは何を買っても食べてもぼられることもなく、ほんとに人も親切でいい思い出ばかりです。 5月にまたベトナム行くけど、今回はハノイ中心なのでカントーは断念。 cognac999さんがうらやましいです。 楽しんできてくださいねー!

cognac999
質問者

お礼

ツアー会社名、わざわざ調べていただいたみたいで申し訳ないです。 早速見てみたのですが、TNKだったのですね。 値上がりしたとの事ですが、それでも安い! もしご記憶であれば、カントーへの道のりで寄った場所や時間など、教えてくださいm(_ _)m ボートチャーターのお話、たいへん参考になりました。 現地でチャーターできそうですね。私は今回一人なのですが、2000円くらい見ておけば大丈夫かな。 5月にはハノイへ行かれるとの事、楽しみですね! 私も次のベトナム行きはハノイ方面にと思ってます。 よかったら感想等聞かせてくださいね♪

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

#2です。 お役に立ててよかったです^^ 2回目のときは確かホテル代コミで1人200$弱ぐらい。 けっこういいお値段でした。 だけど足を確保しなきゃいけないし、母も一緒だし仕方ないかなーって。 運転手さんに専用車でしたからね。 1人でも同じ値段なのかな? サイゴンスケッチにも載ってるAPEXでお願いしました。 ここの特選ツアーというのに内容も載っています。 ヴィクトリア・カントーは本当にステキなホテルですよ。 初めてのときはシンカフェのツアーで夕刻ごろ船で前を通りかかり 白亜のたたずまいを見てため息が出ました。 自分たちの泊まるホテルに行ってまたため息(笑) レストランでスチームボートを食べたのですが、 えびや野菜がふんだんに入りとても美味しかったです。 二人以上ならぜひ食べてみてください!! ホテルやプールから眺める雄大なメコン...すばらしいです。 到着時刻はシンカフェのときはもう暗くなりかけのときだから7時ぐらいかな? 出発は朝の7時か8時、けっこう早かった。 2回目のときは到着後にプールで遊んだりしたので 3時ぐらいかな? その後に街も散策しました。 出発はホテルのメコンデルタツアーに参加したあとで 昼食も食べたので2時ぐらいだったかな? カントーで食べたフシギなおこわが美味しかったです。 片方は豚のでんぶや唐辛子などがトッピングされ辛目の味付け。 もう一つは黒米に甘いココナッツミルクをかけた甘いもの。 両方買ってみて食べましたがどっちも美味しかったです。 私もカントーで2,3日ゆっくり過ごしたいです^^ ベトナムは本当にステキな風景がいっぱいです。 ムイネーやフエ、ホイアン、ニャチャン、ハノイ、サパ ぜひベトナムにはまってくださいね。

参考URL:
http://www.vietnam-sketch.com/
cognac999
質問者

お礼

ヴィクトリア・カントーはほんとに良さそうですね。 カフェツアーで行ってホテルだけ自分で取るのもありかも。 シンカフェツアーの到着は7時ぐらいとのことで。 こういう、タイムスケジュールのわかる情報はとてもありがたいです!(もちろん他の情報も大変感謝しております^-^) 朝も出発は早いのですね・・・。他の会社も併せて、もう少しシンカフェツアーもホームページで調べてみます。 カントーの食べ物も聞いた感じほんとにふしぎ! 黒米に甘いココナッツミルクって言う組み合わせは想像がつきにくい・・・是非試してみなくては!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mashinobu
  • ベストアンサー率23% (9/38)
回答No.4

#2です。 もちろんホテル代込みです。 でも、去年なので少し値上がりしてるかもー。 ツアー会社の周りは安宿街なので、ミニホテルでいいならホーチミンに着いてから探しても大丈夫だと思うけど、ツアーは朝出発で申し込んだ当日は行けないから、宿泊したいホテルとかがあるならホテルは確保した方がいいと思いますよ。 ツアーは多分満員ってことはないと思います。 というか、人数によってバスの大きさが決まるんじゃないかな? 私の利用したツアー会社はシンカフェやキムカフェほど有名でなかったので人数が少なくマイクロバスでしたが、シンカフェなんかは大型バスでした。 カントーでは個人で4時間くらいボートをチャーターした他は、散歩したり市場覗いたりのんびり過ごして楽しかったです。 人も穏やかでいい人が多かったです。 名前のわからないフルーツや手長海老のグリルなんかおいしかったです~。

cognac999
質問者

お礼

お返事ありがとうございます! 私も大型バスよりマイクロバスのがいいので、現地の小さいツアー会社もあたることにします! ホテルは日本で取っておくことにしました・・・。 現地で心配事はないほうがいいですものね。 カントーでボートをチャーターしたとのことですが、 現地で交渉したのですか?相場等覚えていたら教えてください! お返事を見て、不思議なフルーツや風景を楽しんで、のんびり過ごしたいと思いました(^-^)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mashinobu
  • ベストアンサー率23% (9/38)
回答No.2

私も去年ツアーでカントーに行ってきました。 cognac999さんと同じように個人で行くつもりでしたが、思ったより大変ということでツアーで行き、あとはツアーに参加せずに自由行動をとりました。 どうしてもバスやホテルを個人で手配したいのなら別ですが、意外にツアーは自由がきくので、行きと帰りのバス以外はいくらでも自由な行動はできますよ。 実際行きと帰りのバスでは半分くらい人が入れ替わっていて、もちろんすべて規定のツアーのままの人もいれば、追加料金を払って一週間カントーに滞在してた人など様々でした。 なので、ホーチミンに着いたらツアー会社で相談されてはいかがでしょう? ちなみに私はシンカフェやキムカフェの並びの日本人がやってる会社(名前は忘れてしまった)で2泊3日で18ドル位でした。 ただ必然的に行きはホーチミンからホテル着くまで、帰りはホテルを出てからホーチミンに着くまではツアーに参加しなくてはいけませんが、個人的には無理なくらい充実しているのでこれはこれでとてもよかったですよ。

cognac999
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! ツアーに参加して、観光を放棄すればいいんですね。 全然思いつきませんでした! かなり理想的なのでそうします^-^。 2泊3日で18ドルはお安い! ホテル代込み・・・ですよね? 現地でツアー探してみます。 ホーチミンのホテルも確保した上でツアー探した方が良いでしょうか? 現地に行ってからツアー満員だったら泊まるところなくなっちゃうし・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

こんにちは、2年前にホーチミンからカントーへ言ったことのある者です。 私の時の情報ではホーチミンにあるチョロンというちょっと大きなバスターミナルからさらにバスでミエンタイバスターミナルという所に行くと、カントー行きがある、ということでした。 私の場合、行き当たりばったりで乗ったので結局間違えてのっちゃって乗り換えることになって大変でした。(^^ゞ 後で帰りに調べたところ、ベンツマークのバンの会社のところがちょっと高いけれどいい、ということで帰りはその会社に乗りました。 冷房も効いていて快適でしたが、すいません会社の名前を忘れてしまいました。 カントーは観光名所らしいものはあんまりありませんがのんびりしていていいところでした。 メコンが雄大で夕日がきれいでしたね~。 あと市場もいい感じでした。荷物を何も持たずにぶらぶらしているとあら不思議、日本人でもとてもなじみます。ぜひ手ぶらでお散歩してみてください。 あまり確かな情報でなくてすいません・・・。 それに日々進化するベトナムのことなので結構変わっているかもしれません。 ネットでできるだけ細かく調べていくことをおすすめします。 在ベトナムの方のHPなど探してみるのが一番確実だと思います。

cognac999
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! 路線バス、私も乗り間違えそうです・・・。 メコンの夕暮れは是非見たいところです。 あくせく観光はホーチミンでしておいて(笑) メコンではのんびりお散歩します♪

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ベトナムに行きます。おすすめツアーを教えてください!

    こんにちは。 卒業旅行でベトナムはホーチミンに旅行を計画中です。 旅行会社のパックツアーを基本的に考えていますが、 自由行動の日などに現地オプショナルツアーもアリです。 日本で探すパックツアー、 現地オプショナルツアー共々のお勧めなどがありましたら教えて頂けないでしょうか? ホーチミンに行ったことのある方の体験談などを教えていただけると嬉しいです。 宜しくお願いいたします。

  • ベトナムのおみやげでオススメはなんでしょう

    ツアーでベトナム(ホーチミンとハノイに現地滞在は3日)に旅行します。 自由時間があまりありませんが、ホテル周辺に夜もやっているスーパーやコンビニがあれば、ローカルなおみやげものを買って帰りたいと思います。 おすすめの品や、現地情報に詳しい方がいらしたらホテル周辺でおすすめのお店を教えてください 宿泊予定先  (ホーチミン) ニューワールド ホテル サイゴン             (ハノイ)    ハノイ デウー ホテル ちなみに、ツアーでのおもな観光予定は ・メコン川 ミトー観光~ジャングルクルーズ ・ホーチミン市内観光(ベンタイン市場も入っていますが時間はあまりなさそうです) ・ハノイ市内観光 ・ハロン湾クルーズ

  • ベトナム旅行ハノイとホーチミン時間配分

    こんにちわ。GWに個人旅行でベトナムに行きます。 ハノイINホーチミンOUTでチケットを取ったのですが、その日程スケジュールについてアドバイスをいただければと思っております。 【今決まっているスケジュール】 1日目 深夜ハノイ着 2日目 AM8時ハロン湾1泊ツアー出発 3日目 ハロン湾1泊ツアー→バッチャン村→18時ハノイ帰着 4日目 (ここを相談したい)  ホーチミン泊 5日目 (ここを相談したい)  深夜ホーチミン発 6日目 日本着 4日目のどこかでハノイ→ホーチミンに移動します。 4日目と5日目でハノイとホーチミンの時間配分を迷っています。 (1)4日目午前中ハノイ市内観光して午後イチでホーチミンに移動し、  4日目の夕方~5日目をホーチミン観光に当てる。 (2)4日目はほぼ1日ハノイにいて夜ホーチミンに移動、ホーチミン観光は5日目のみとする。 (3)ハノイ市内観光は全くせずに4日目朝ホーチミンに移動する。 どのパターンがいいでしょうか? 市内観光とショッピングで、どっちの街の滞在時間を重視すべきか・・・・。 本当はミトー観光もしたいと思っており、それだと(3)にして5日目に行けるかなーっとも思ったのですが、それはさすがに慌しいので諦めた方がいいかなとは思っています。 現地をよくご存知の方がいらっしゃれば、アドバイスよろしくお願いいたします。

  • ベトナム(ホーチミン)観光のお勧め

    6月下旬にホーチミンに5日間ツアーで行きます。 ベトナムは初めてです。 ホテルはホーチミンに5日間なのでこの付近での、ぜひ観光すべき物、食べ物、体験などがありましたら教えてください。 情報サイトなどもありましたらお願いします。 個人的にはアンコールワットなど世界遺産に興味があるのですが、ホーチミン宿泊では難しいのでしょうか?

  • 北欧に一人旅したい

    フィンランドとスエーデンに一人旅したいと思っています。 日本からヘルシンキまで直行便で行き、トランジェットしてその日のうちにストックホルムに行きたいと考えています。そしてストックホルムで3日間ほど過ごし、またヘルシンキに帰ってきて3日間ほど過ごして帰国したいと考えています。その場合チケットは日本ーヘルシンキ往復とヘルシンキーストックホルム往復を購入すればいいのでしょうか? また、航空チケット・ホテルなどを自分で予約するより、同じようなツアーがあればツアーの方が安いのでしょうか?観光は、ストックホルムやヘルシンキの骨董品屋や陶磁器工房巡りをしたいと思っているので自由行動したいです。

  • 基本的に個別行動のツアーはありますか?

    一人で話したりして海外の文化を体験したいのですが、海外旅行は初めてということもあり個人旅行は避けたいと思っています。 そこで、飛行機やホテルなどは決まっているが、他は自由行動というツアーはありますか? どうか教えて下さい。

  • ベトナムへの女一人旅

    10月下旬から、ベトナム&カンボジア(アンコール遺跡)への一人旅を計画中です。 海外に一人で行くのは初めてなので、旅行会社のツアーをとろうと思うのですが、ほとんどがビッシリとスケジュールが決まっているものばかりです。私としては終日自由行動のツアーにオプションをつけるくらいがいいなと思いますが、どうでしょうか? また、一人で行動するにおいて心配な点がいくつかあるので、行ったことのある方の意見をお聞きしたいです。 ・ホーチミンは、バイクが多いから一人歩きは難しいですか?恥ずかしながら、道を渡れるかとか、タクシーにちゃんと乗れるかが不安です。 ・アンコール遺跡はかなり大きいので、これはツアーをつけた方が効率よくまわれて良いのでしょうか? ・ハノイにも行ってみたいのですが、ハロン湾のオプショナルツアーは日本でとると高い(2万もする・・)です。現地のツアーは簡単に取れるものですか? ・都市よりも世界遺産めぐりが目的なので、ガイドブックを見る限り本当はホーチミンよりホイアンに魅力を感じます。でも、ハノイ・ホイアン・アンコールのツアーが見つかりません。 その他女子が一人で行くにあたってのお勧めや注意事項など教えていただきたいです。ぜひともよろしくお願いいたします。

  • ベトナムのホーチミンで家族旅行におすすめの場所

    2月末にベトナムのホーチミンに家族旅行でいきます。子供たちは5才と3才です。おすすめの場所がございましたら教えてください。特にツアーなどには参加せずに、飛行機の往復とホテルがセットになった分を予約し行動は自由行動です。宜しくお願いします。

  • ベトナム(ホーチミン)にお詳しい方、教えてください!

    ベトナム(ホーチミン)にお詳しい方、教えてください! 7月初旬にベトナム(ホーチミン)に4泊5日で旅行に行きます。 ベトナム(ホーチミン)にお詳しい方、またエクアトリアルホテルに 宿泊された経験のある方、以下5点の質問と、その他アドバイスがございましたら お願いいたします。 ※5日間といえども、初日は成田夕方発でホーチミン着は深夜。  帰国は4日目の深夜にホーチミン発で5日目の朝に成田に到着。  よって、実質自由に行動ができるのは、2日間半となります。 ※2人での旅行。同行者は彼氏です。 ※宿泊ホテルは「エクアトリアルホテル」です。 (1)ベトナム(ホーチミン)に行ったら、絶対これした方がいいよ!  これ食べた方がいいよ!これ買った方がいいよ!  というものがあったら教えてください。 (2)オプショナルツアーを検討しております。  おすすめがあれば、教えてください。  今のところ、以下2点に興味をもっております。  ・ミトーメコン川クルーズ  ・サイゴン川ディナークルーズ (3)(これがかなりの悩みどころです)  オプショナルツアーの申込み。  日本で予約(代理店orHP)ち現地予約、どちらがお得でしょうか?  またもし現地予約の方がお得でしたら、その方法を教えてください。  そして、もしご存じの方がいらっしゃったらエクアトリアルホテル内で  オプショナルツアーの申込ができるか?ホテル周辺に申込ができる代理店があるか等教えてください。 (4)エステ、おすすめありますか?  店名とコース名がわかれば、内容と共に教えてください。 (5)エクアトリアルホテルからホーチミン市内観光は徒歩でできますでしょうか?  統一会堂、ヴェンタイン市場、国営百貨店、中央郵便局、人民委員会庁舎、サイゴン川  を周りたいと思っていますが、端折った方がよいところ、もっとここに行った方がいいよ!  などもございましたら教えてください。 以上です。 皆さまの素敵なアドバイス、楽しみにお待ちいたしております☆

  • ミトーへ個人で行った方いませんか?

    2月にサイゴンへ行きます。(一人です) ミトーへ朝一番のサイゴン発バスで行き、 個人で船をチャーターして観光したいと思っているのですが、同じようなことをされた方はいませんか? 情報誌やネットも探したのですが、なかなか情報が無くて困っています。 小さなことでもいいので、教えてくださいm(_ _)m キムカフェのツアーも考えたのですが、昼3時くらいにサイゴンに戻らなくてはいけないので・・・。 ミトー内の島をわたるのとか、お店探しとか、個人だと難しいのでしょうか?

HL-L3230CDWの両面印刷で問題発生
このQ&Aのポイント
  • HL-L3230CDWの両面印刷で、「長辺を綴じます」と「短辺を綴じます」で印刷が変わらず、2ページ目が逆さまになる問題が発生しています。
  • 質問者はA4サイズの書類を作成し、「長辺を綴じます」は左側綴じで2ページは同じ向きにするという設定を行いましたが、2ページ目が逆さまになります。
  • Windows11を使用し、無線LANで接続しています。関連するソフト・アプリは特にありません。電話回線はひかり回線です。
回答を見る