- ベストアンサー
私のパソコンとアクセスの情報は、どこから洩れますか
1. ホームページを作ると、カウンターのようなものを付けるでしょう? カウンタのほかにも、 訪問してくれた人が、どんなプロバイダからアクセスしているかとか、 IP情報とかと言って、パソコンを個別に識別できる情報とか、 OSが何かとか、 いろいろな情報を提供してくれるようです。 どんな情報が、わかりますか。 2. 訪問者のパソコンから洩れる情報のうち、パソコンのユーザー自身が、洩れるのを防げる情報というのは、ありますか。 それは、どんな情報で、どういうふうにパソコンをいじくると、防げますか。 3. メールを出したときにも、差出人のパソコンの情報が洩れて行くそうですが、どんな情報が洩れますか。 その情報が洩れるのを防ぐには、どうしたらいいでしょうか。 教えてください。 勝手にパソコンの情報を持って行かれると困ります。 よろしく、お願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
質問事項が多すぎるので、簡潔にかきます。 まず、インターネットでアクセスする時の情報は「漏洩」ではありません。相手のパソコンに接続するために必要な情報なのです。 その情報は以下のURLをアクセスしてください。 http://www.ugtop.com/spill.shtml これらの情報の送信(漏洩)を防ぐ事はできますが、防いだ所で何の意味もありません。あなたがネット犯罪を犯せばこれらの情報を元に追跡されますが、一般的には普通に利用していれば、問題ありません。 メールについても同様です。 http://www2g.biglobe.ne.jp/~stakasa/spam/jiexiheader.html このURLをご覧になってください。 たいした情報は流れません。 一番気をつけなければいけないのは、悪意を持った人が何らかの方法で貴方のパソコンにアクセスすることです。ウイルスで色々なパソコン内の情報が持っていかれるかもしれません。 普段からOSのアップデート、ウイルス対策、スパイウェア対策を行ってください。 分からない単語があれば、検索をして見てみてください。自分で情報を見つけ、勉強してみてください。
その他の回答 (1)
- SonOfTanu
- ベストアンサー率41% (49/118)
コンピューターがインターネットにどのような情報を公開しているかは、下記のURLに要領よくまとめられています。IPアドレスと接続業者の記録を照合できれば、いつどこの端末でアクセスしたか、の特定は難しいことではありません。 メールについては、お手持ちのソフトでヘッダの詳細(通常は``subject:"``date:"``from:"``to:"などぐらいの簡略表示になっていることが多いですが、実際は多くの情報を包含しています)を見れば、どのようなメールサーバーを中継して届いているかの情報が記されています。 一度自分あてにメールを出して確認してみるといいでしょう。
お礼
参考URLで、勉強してみました。リンク元のページまでわかるって、ちょっと恐いような気がしました。アクセス解析のために、JAVAスクリプトが実行されるそうですが、スクリプトの内容によっては、パソコンのデータが覗かれてしまうのではと思いました。恥ずかしいような恐いような・・・ アノニマスプロキシっていうのをやってみましたが、遅くてイライラしました。 メールのヘッダを見ましたら、私のパソコンの機種が出ていました。友達のメールのヘッダを見ましたら、友達の本名が出ていましたので、本名がバレちゃってるよって教えてあげました。不思議です。 いろいろ、勉強させて頂きました。ありがとうございました。よくわかる参考URLを教えて頂いて感謝しています。今後とも、よろしくお願い致します。
お礼
メールのヘッダについて、たいへんわかりやすいページを教えていただきました。 さっそく私のメールを調べましたら、私のパソコンのIPアドレスと、パソコンの機種が出ていました。友達のメールを調べましたら、ヤフーのメールサーバのIPアドレスと彼女の本名が出ていました。 いろいろと調べてみましたら、パソコンに名付けた名前は、簡単に変更できるようで、私も自分のパソコンに、もっとエレガントな名前をつけてみました。そうしたら、ちゃんと、メールにその名前が出るようになりました。私の場合はアウトルックから直接SMTPサーバにメールを送信していましたので、私のIPアドレスが出ていました。WEBメールにすれば、解消するようです。 結局、パソコンの名前を目立つ名前にすると、私のことだとすぐにわかってしまうので、エレガントな名前はやめて、unknownという一番差し支えのない名前にしました。 プロキシサーバに、mailサーバというのがあって、この使い方がわかりませんでした。 スパイウェアというのを勉強して、オンラインでスキャンしましたところ、何時間もかかってしまいました。ウィルスチェックよりも時間がかかりました。 何十個も見つかりましたので削除しましたが、パソコンが軽くなったということはなくて、これでは自分で気づかなかったはずだと気づきました。 私の名前とメルアドでメールを出している人がいて、私が出したメールにはウィルスが入っていないのに、私の偽物が出したメールにはウィルスが入っていたそうです。スパイウェアの仕業だったのでしょうか。いつもパソコンの起動とともに、ウィルスを見張っているように設定していて、データファイルも最新のものにしているのですが、ウィルスはめったに引っかかってきませんでした。 ありがとうございました。メールについて、よくわかりました。スパイウェアのことも、はじめて知りました。 パソコンに名前をつけるときに、自分の本名を名付けたりしないように、注意しましょうネё