- ベストアンサー
ノートPCのバックアップの取り方
今使っているノート型PC(Dynabook A2/580PMC)をリカバリする前にデータのバックアップをとりたいのですが、どの方法が良いのか迷っています。 今の時点でバックアップしたいデータは10-15GBくらいあります。CD,DVD,外付けハードディスク、MOなどいろいろ方法はあるみたいですが、値段や使い勝手などを総合的に考慮した場合、どの方法が一番適していると思われますか? 初心者質問ですが、よろしくお願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>インターフェース;i.LINK(IEEE1394)S400(4ピン)×1、と書かれています。 これならバッチリです。 IEEE1394端子を使って接続すればいいので、 USBポートの増設は必要ありません。 ちなみに「i.LINK(IEEE1394)」は、USB2.0とほぼ同等のスピードを持つ接続規格です。 「IEEE1394端子」を装備した外付けHDDを購入されることをお勧めします。 評判などは価格ドットコムでも見てご自分で勉強して下さい。 余談ですがバッファロー(メルコ)はなにかと評判悪いです。
その他の回答 (4)
- BlackWhiteCat
- ベストアンサー率38% (7/18)
大学での使用ということで・・・ USB1.0であれば接続速度が遅いのでUSB2.0のカードをおすすめします。(CardBusタイプでok) 外付けHDDならUSB2.0タイプで。 完成品をかってもいいですし、 バルクHDDとUSB2.0ケースを買うのも手です。 自作したほうが安上がりで大容量にできます。 ねじを2~3箇所とめるだけです。 一時的なバックアップであれば、USB2.0カードと外付けDVD(USB2.0対応)のほうが手軽ですね。 どちらの値段も同じ程度なので、 あとは個人の好みかと思います。
- happypoint
- ベストアンサー率36% (521/1422)
わたしも外付けHDDに一票。 圧倒的に速い。 バックアップ対象フォルダが一ヶ所にまとまっていて、 なおかつ頻繁にバックアップするつもりなら、非常に便利です。 120GBくらいの機種を買っておけば、軽く5~6回(世代)分の完全バックアップをとれます。 (空きがなくなったら、順次古いバックアップから消していき、再利用すればよいです) クラッシュの危険もありますが、 ノートパソコンと外付けHDDが同時に壊れるのはまれだと思いますので心配は不要でしょう。 USBについては増設すればよいのでは? PCカードタイプのUSB2.0/IEEE1394インタフェイスカードを購入すれば良いとお思います。 IOデータやメルコなどが販売していると思います。 パソコンショップの店員に聞いて下さい。
- BlackWhiteCat
- ベストアンサー率38% (7/18)
ドライバ不要タイプなら、USB外付けもいいのですが、 ドライバ必要タイプだとちょっと面倒ですよね。 そこでおすすめは、外付けDVDかLAN HDDですね。 私は両方利用しています。 LAN HDDはとっても重宝しています。 とても静かでFTP接続にも改造すれば容量アップ、WEBサーバーにもなるすぐれもの。 http://www.iodata.jp/prod/storage/hdd/2005/hdl-u/ 今なら160Gタイプで2.5万くらいかな。 外付けDVDは4.7G(片面)、9.4G(両面)とだいぶ 容量を書き込みできるのであっても損はないかと。 1.5万もあればおつりがきます。
補足
お返事ありがとうございます。 なるほど。LANタイプの外付けHDDもあるのですね。しかしこのタイプの使用は環境が整っていないと無理みたいですね。大学ではラボのLANにつなぎますが家のネットワーク環境はまったく整っていないので、これは私向きではないみたいです。 ところで外付けHDD購入の際に注意する点はありますか?接続の仕方もいろいろあるみたいですし、いろいろなメーカーがモデルを出しているようですが、何を基準に判断すればいいのかわかりません。
- anmochi
- ベストアンサー率65% (1332/2045)
USB外付けハードディスクがお勧め。楽よ。 ただ、モバイルタイプ(ACアダプタ別売りの奴)だと、DynabookはUSBで電源が十分供給できない事がある(最近の機種だと大丈夫なのかな)。 最近は80GBくらいで二万円くらいかなぁ。市場価格はよく分からぬ。私が買った時は確か三万ちょっとくらい。
補足
早速のお返事ありがとうございます。 USB外付けハードディスクがお勧めとのことですが、私のダイナブックはほぼ4年前に発売されたものなのでUSB2.0ではありません。パフォーマンス的にはいかがなものでしょうか?
補足
ありがとうございます。 みなさん”外付けHDD”ということなのでその方向で検討したいと思いますが、USBの増設というのがちょっとよくわかりません。 スペックを見たところ私のPCではPCカードスロット;TYPE II×2スロットまたはTYPE III×1スロット(PC Card Standard準拠、CardBus対応)とインターフェース;i.LINK(IEEE1394)S400(4ピン)×1、と書かれています。両方とも使っていませんが、これにらを利用してUSB2.0を増設できるということでしょうか? まったくの素人ですみません。