- ベストアンサー
北斗の拳の押し方等教えてください
北斗の拳をやっていると、ほとんどの方が中押しをされていると思うのですが。。。 Yurihaヮへたくそなので、スイカやチェリーをよく取りこぼしてしまうので、いつも順押し(親父打ち?)をしています。 (それでも余裕で取りこぼしてます^^;) でも、中押しをしないとチャンス目がわからないんですよね? 順押し(オヤジ打ちっていうやつですか?) 中押し どちらの方がよいのでしょうか。 あと、リプレイで解除っていうのは何でしょうか? どこのリプレイが揃うと、降格しちゃうんですか? 詳しい方、レスお願いいたします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
押し方別にメリットとデメリットがあります ・順押し (方法)北斗絵柄の下にあるチェリーを下段にビタ押し 2枚チェリーが4枚で取れる(終日で60枚くらい得) スベリスイカが見抜ける(中段まですべる) リプレイを確実に取れる チャンス目を100%見抜けない→いきなりBBに 入ることも(ドキドキできる) オカマを掘られやすい ・中押し (方法)北斗絵柄を中段~枠下あたりに狙う 成立フラグを察知しやすい(チャンス目を100%見抜ける) スベリスイカを見抜けない 勢いあまってリプレイをこぼしやすい(終日で150枚くらいは損) 1消灯チャンス目のときに適当に押してるとチャンス目か チェリーかが分からない時がある 順押しと違ってガセ演出に嫌気が差す (何も役が揃ってないのにラオウステージ・ジャギバトル等) ・逆押し (方法)北斗絵柄を枠下~枠下2コマに押す 基本的に制御は中押しと同じです 逆押しはバットの予告音発生時・大オーラ発生時・通行人演出 のときのみ押すと楽しいです つまり、第一停止で赤七が上段に止まったとき 大オーラの場合は2枚チェリーの1確となります またバット予告音のときも第一停止で何も落とさなければ 2枚チェリーが確定します 通行人演出のときは第一停止で服を脱がなければ 2枚チェリーの期待が非常に高くなります 以上の点を踏まえて 最初は中押しでリプレイの取りこぼしに注意しながら打ち、 設定が良さそうだと判断したら順押しに切り替え演出によっては 逆押しもしてみる。というのがおすすめです。 やめる前にはしばらく中押ししてからやめるといいでしょう。
その他の回答 (5)
- shabon-dama
- ベストアンサー率30% (3/10)
順押しする場合、俺は12の北斗(チェリーとくっついてるやつ)を中・下段に目押ししてます。そうすると、スイカの判別ができるからです。(2チェを狙う練習にもなります。笑) 中押しは役の取りこぼしが少ないですが、俺はあまり好きではありません。それは、同じ目しかでないからです。 チャンス目はあまり気にしなくてもいいと思います。 押し方は自分の好きなようにするといいと思います。 リプレイは降格しやすいです。リプレイが多い場合はあまり期待しないほうがいいかも。 ちなみに、順押し=オヤジ打ちではありません。オヤジ打ちとは簡単にいえば適当打ちのことです。
- 1208tomo
- ベストアンサー率25% (2/8)
中押ししたほうがこぼさんと思う。おれは大抵高設定とよんでぶん回すときはめんどくさいから順押しする。ジャジャーンて効果音なったときだけ中押しして。チャンス目やけど、確かに低格やノーマルからチャンス目で高確・前兆に入るので設定とか読む判断材料になるんやけど、まあえっ何ではいったんみたいな時はチャンス目!と、リプレイ解除つうのはチャンス目の事。リプレイには揃うリプレイと揃わないリプレイがあって、揃うリプレイってのはリプレイで、揃わないリプレイがチャンス目ってわけ。
>>中押しをしないとチャンス目がわからないんですよね? 私が買った北斗関連の書籍の中に、順押しのチャンス目を全パターン(?)掲載したものがあります。最初は覚えようと思ったんですが、数が多くて覚え切れず、結果私は中押しに変えました。 >>順押し(オヤジ打ちっていうやつですか?) >>中押し >>どちらの方がよいのでしょうか。 モード昇格を正確に読み取ろうとするなら、中押しの方が少しだけ簡単です。 モード昇格契機小役にはチェリー/スイカ/チャンス目があります。この中でスイカに関しては必ず演出による告知(3消灯含む)があるので中押しでスイカだとわからないことはありません。(とりこぼしても出目で簡単に判別できるため) 問題はチェリーとチャンス目です。チェリーは基本的に告知があるのですが、順押しで1消灯の告知があっても手遅れなので、中押しの方が2チェ/4チェの確認を自前でできる分だけ確実です。また、チャンス目とチェリーの判別も、中押しの方が簡単です。 ※以前、同様の質問に回答した内容をブログにまとめてあります。参考にしてみてください。 >>リプレイで解除っていうのは何でしょうか? RT解除のことを仰ってますか? これは北斗ではあまり関係ありません。 北斗ではBB突入条件として、赤7モード/北斗モードにモード移行するか、前兆モードを経て前記の2つのいずれかにモード移行するかがあります。 これは主にモード昇格抽選に依存しますが、例外として【天井到達】があります。天井に到達して(モード昇格抽選に当選していないのに)赤7モード/北斗モードに移行した場合、(当然ですが)赤7または北斗のいずれかがそろう状態になります。この状態をRT解除と呼ぶそうです。 ※RT(リプレイタイム):リプレイ、そろわぬリプレイ、はずれ目、成立した小役しかそろわない状態。(一言で言えば、ボーナス絵柄が狙っても絶対にそろわない状態のことです) 吉宗や銭形では、ボーナス後に何回転回せば次にボーナス絵柄がそろう(←RT解除)ようになるという抽選があり、小役解除よりもこちらの方がメインなのですが、北斗では回転数で解除するのは天井到達だけです。 >>どこのリプレイが揃うと、降格しちゃうんですか? リプレイ絵柄のそろうラインとは無関係です。中押しや逆押しの場合、リプレイが成立したときに絵柄をはずすことができる(と言うより不本意にはずすことが多い)のですが、そのときもモード降格の抽選はあります。
お礼
ありがとうございます。 中押しだと、いつもスイカが取れないんです。(特に中を最初にはずしてしまうので、かなり損してます。) チャンス目は、おっしゃるとおり中押しのほうが簡単にわかりました。中ベル-右中にベルとかですよね? 練習あるのみですね。
- ginnzamekousann
- ベストアンサー率45% (5/11)
親父打ちというのはまったく目押しをせずに適当に押すことなので、順押し=親父打ちではないですよ? 当然親父打ちでは取りこぼします(というより取りこぼさないほうがおかしい)、目押しさえしっかりすれば順押しでも全部の役をカバーできます。 目押しが下手な人が北斗を打つなら確実に中押しがいいです。 白雑魚キャラを倒すなどの演出があれば順押しでもチャンス目だと分かりますが、基本的には中押し以外はチャンス目を見分けることは無理です。 また、順押しで全部の役をカバーするなら、チェリー付きの7を中段or下段に押さなければスイカAかスイカB、2チェか4チェかの判断すら出来ません(厳密にはスイカは大体しか判断出来てないですけど…)。 中押しならスイカAorBは演出を見る以外判断できないですけど、チェリーを取りこぼすことはほとんどありません(普通に押せればの話)。 リプレイ解除?というのはリプレイで入るってことですかね?それならリプレイの振り分けABCの内、リプレイCのみモードによって1~3%で入るだけなのでほとんどあり得ません。 後、どのリプレイで降格しちゃうとかは判別不可能です。揃ったラインとか関係ないはずです。 もっと詳しい振り分けが見たいのなら下の HAZUSE を見てください
- 参考URL:
- http://www.hazuse.com/pc.htm
- kasutori
- ベストアンサー率26% (308/1163)
北斗に関しては、関連書が大量に出てますんで、そっちを見た方が確実ですよ。 取りこぼしに関してですが、順押しだと確かにチェリーは漏れますね。僕もオヤジ打ちですから良くあります。しかし、スイカに関してはリール配置を見れば判りますし、自分で100回転位すれば大体のチェリーとBIG。スイカ等は判りますよ。今は初心者向けにデカイですからね。最初から次は何が止まりますって判れば楽ですけどね。そこまでの進化は未だにしないですね。
お礼
ありがとうございます。 本、読んでみました! チャンス目、たくさんあるんですね!
お礼
ありがとうございます。 なるほど、演出があったときだけ中押しするの、いいかもです!