• ベストアンサー

長崎のお勧め教えて下さい

sakura5404の回答

回答No.6

こんにちは。 日程を拝見してかなり過密スケジュールでは?と思いました。 長崎は市内以外はそれほど大渋滞になることはすくないですが、 西海橋やハウステンボスから市内はけっこう遠いです。 また他の方も書いていらっしゃいますが駐車場探しもなかなか大変です。 もしできるのならば日程を増やされてはいかがですか? 一日目、西海橋周辺をドライブしてハウステンボスへ 二日目、ハウステンボス見学後、市内へ向かう 三日目、長崎市内を観光 四日目、熊本へ出発 おすすめを少々。 西海橋から少しはずれますが、遠藤周作記念館あたりがとても景色がいいです。 近くにマルシェドママンという地元の方の持ち寄りのお店があって 野菜や手作り味噌、漬物などがとても安く買えます。 GWだったらハウステンボスで夜に花火とレーザーのショーがあると思います。 なかなかきれいですよ。 温泉好きということで、この日程では雲仙へ足を延ばすのが難しそう。 長崎市内からちょっと船でショートトリップはいかが? http://www.ioujima.jp/spa/spa.html 大波止に車を停めてフェリーで19分、伊王島の温泉がおすすめです! ちょっと違った長崎の温泉を楽しめるのでは? 長崎は狭そうですが、道が入り組んで狭く、急坂も多いです。 大きい車だと市内の横道では難儀するかも。。 気をつけて運転してくださいね。

arako555
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やっぱりハードスケジュールですよね…(汗) アドバイスしていただいたように、もう1泊増やすことができれば、かなり楽に観光できるのは分かっているのですが、会社の休みが7日しかなく(十分贅沢なのですが)、長崎に行った後に、祖母の家(鹿児島)も行かないといけないので、こんな過密な日程になってしまいました。 「伊王島の温泉」すごくイイですね~。宿泊施設もあるのですね。市内でなくここに泊るのもよさそう…。1泊2食つきでお値段もお安い!おっと、繁盛期はそれなりにするんですね。そんな時季をはずしていけばすごくお得~。バーベキュー場もあり、テニスコートもあり、す・すてきすぎます (〃∇〃) 長崎は島々もかなり多くあるみたいなのですが、実際にそこに行けるのかとか、交通手段が分からなかったので、伊王島の情報はとても貴重です。ありがとうございます。 2日目の夜はぜひぜひ伊王島に行って散策した後、源泉100%掛け流しのお湯を満喫してきたいと思います。 どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • 1泊 福岡→長崎バイオパーク→長崎市泊→市内観光

    今月土日でバイオパークと長崎市内観光を考えています。 メンバーは70代女性+30代男性+中学生女性です。 このルートで今考えていますのは。 (1日目)福岡出発→高速→西海橋→バイオパーク→長崎市内泊 (2日目)長崎市内観光→福岡着 基本はバイオパークを楽しんで、ついでに長崎市内を観光したいなと思っています。 お聞きしたいのは下の点です。 (1)新西海橋(パールライン)と旧西海橋を通るのはどちらがいいでしょう?(景色や時間的に)   うず潮も見れたら少し見たいのですが。 (2)バイオパークから長崎市内は206号線を走るのがいいのでしょうか? (3)また、途中に立ち寄るような景色のいい場所などありましたら教えてください。 (4)通常の週末は稲佐山夜景の駐車場はすんなり入れますでしょうか? (5)時間があれば「ふくの湯」にも行ってみたいです。夜景が見えたりするんでしょうか? (6)2日目に伊王島に車で渡りコスタ・デル・ソルに行ってみるのもいいかなと思っていますが、   時間がかかりますでしょうか?水遊びならペンギン水族館でカヤックなどするくらいが   移動時間が無くていいのか。。 (7)特に長崎らしいものにはこだわりません。   長崎市内の夕飯とランチで安くてオススメの店があったら教えてください。   夜は居酒屋、ランチは景色や雰囲気がいい所があればいいのですが。 何だか沢山書いてすみません。。 分かる点だけでも構いませんし、それ以外でもアドバイスがあれば どうぞよろしくお願いします。

  • ぐるりんパスを使った長崎旅行、プランがうかびません

    11月半ばくらいに、関西から、ハウステンボスぐるりんパスを使って、長崎に旅行に行こうと思ってます。1泊目はハウステンボス2泊目は長崎市内で 考えてるのですが、どうもまとまりません。 2泊目はできれば源泉かけながしの温泉旅館に泊まりたいのですが、長崎市内だと見当たらない・・・探し方が悪いのかな? 温泉はあきらめて、ホテルにするか、もしくは 長崎市内観光の後、どこか温泉地に移動するか(近くにありますか?) 土地勘が無いので、プランをたてようにもピンと来ません。 3日目は長崎から博多まで出て、新幹線で帰ります。 こうするといいよ~っていうプランを教えていただけませんか~ 運転に自信がないのでレンタカーは使えません・・・

  • 長崎旅行の行程について

    7月の夏休み。木曜日から日曜日位までの3泊4日の予定で、夫婦と子ども6才、長崎旅行を考えています。今考えている予定では、1日目、朝早く広島からハウステンボスへ。ハウステンボスを堪能した後、ハウステンボスの中のホテルアムステルダムに宿泊。2日目、九十九島辺りを観光。水族館とかも行く予定。その後、雲仙温泉まで移動して、宿泊。3日目、雲仙辺りを見て、長崎市内に移動。有名なグラバー園などを観光してホテルに宿泊し、夜景を見る。4日目、市内観光をして、眼鏡橋も観光し、昼過ぎに広島へ。ちなみに、移動は自家用車です。 疑問点がいくつか。 1 ハウステンボスの園内にあるホテルは便利なように感じるが、夜ご飯、朝ごはんなどはないプラン。園内に食べる所はたくさんあるか。また、実際、便利なのか。 2 九十九島辺りの観光の後、雲仙温泉に行く予定にしているが、地図を見る限り、かなり遠い感じ。それなら平戸?辺りの温泉の方がよいか。ちなみに温泉は出来るだけ寄りたいので、お奨めの温泉はどこか。 3 長崎市内の観光のお奨めルートはどういうルートか。広島なんで、平和公園や原爆資料館などは行く予定はありません。 質問が多いんですが、地元の方など詳しい方、回答をよろしくお願いします。

  • 長崎に観光旅行に行きます

    再来週、長崎県に観光旅行に行きます。 小学生の時の家族旅行以来の長崎なのと 子供連れということもあり 時間的に無理がないか? 見どころを忘れていないか? おすすめスポットなどなど 是非アドバイスをお願いいたします。 今、自分で考えたプランは 1日目 車で九州へ(本州からです)     久留米でラーメンを食べる     長崎市内のホテル泊 2日目 市内観光     (大浦天主堂・グラバー園・めがね橋・出島・稲佐山)     夕食:四海楼でちゃんぽん 3日目 長崎市内出発     昼までにハウステンボス着     園内散策     園内ホテル泊 4日目 園内散策     昼食後 長崎を出発 帰路へ です。 1日目に市内観光をすると、2日目に暇をもてあます?かも と思い初日に小倉~長崎の間で久留米ラーメンと考えました。 佐賀県にも興味があるのですが、情報がなくて…。 よろしくお願いいたします。

  • 長崎のおすすめ

    男性の一人旅です。長崎の上のほうでお勧めのところってありますか? まだ佐世保や平戸や松浦の方にいったことがありません。 土日を利用して長崎市内から車で遊びに行きたいのですが、泊まれる宿も含めアドバイスをいただければと思います。 温泉とおいしい食べ物と観光名所めぐりを主で・・・(^^;

  • 長崎旅行の・・・

    8月上旬に長崎に2泊3日で旅行に行こうと思っています 航空券と宿泊がセットになっているパックを利用しようと思っていて (2泊とも同じホテルになってしまいます) 宿泊先は長崎市内のホテルを考えています。 出来ればハウステンボスや佐世保まで観光したいのですが 長崎市内泊でも佐世保までの観光は時間的に可能でしょうか?

  • 長崎でおすすめの観光スポットを教えてください。

    4月半ばに2泊3日で長崎へ行く予定があります。1日目は午前10時頃長崎空港着、2日目は披露宴出席のため観光無し、3日目は夕方の便で帰宅予定です。宿泊は長崎市内のホテルですので、長崎市内観光は3日目に予定しています。 そこで、1日目は時間の余裕がありますので、少し遠方に足を延ばそうと思っていますが、どこかおすすめの観光スポットを教えていただけないでしょうか。両親と共に観光する予定ですので、60歳以上の人でも楽しめるような場所を希望します。よろしくお願いします。

  • 長崎旅行プランのアドバイスをお願いします

    GWに神戸から二泊三日の長崎旅行を計画しています。 アドバイスをお願いいたします。 1日目:長崎空港からレンタカーで島原へ (いるかウォッチング、島原観光) 市内に戻りビジネスホテル泊 2日目:長崎観光 グラバー園、平和公園 ハウステンボス付近泊 3日目:長崎バイオパーク 少し無理があるでしょうか?ハウステンボスの散策も したいのですが・・・ いつもプランを詰め込みすぎて時間が足らなくなってしまいます。 宿泊先もおすすめのところはありますか? いつも温泉地以外の宿泊は安いホテルを選び、外食を楽しむようにしています。 移動はレンタカーを考えています。

  • 長崎旅行

    長崎に詳しい方知恵を貸してください。 来年の2月下旬に卒業旅行として2泊3日で長崎に行きます。 1日目はハウステンボス、2、3日目は長崎市内観光を考えています。 2日目、3日目に行きたいと思っているのは以下の所なのですが、 2日目と3日目それぞれのプランを考えていただけると嬉しいです。 また、それぞれの日の交通手段もざっくりでいいので教えていただけると嬉しいです。 ちなみに、2日目は朝から市内にいて、3日目の帰りの飛行機はおそらく16時ごろだと思います。 ホテルは稲佐山の近くで、送迎があるので長崎駅まではそれを利用する予定です。 行きたいところ ・グラバー邸 ・大浦天主堂 ・孔子廟 ・オランダ坂 ・新地中華街 ・出島和蘭商館跡 ・風頭公園 ・眼鏡橋 以下食べ物屋さんです ・四海楼 ・吉宗本店 ・カステラ(福砂屋もしくは文明堂) このほかにも「ここは行っとけ!」などのおすすめスポットがありましたら教えてください!

  • ハウステンボス・長崎市内観光おすすめは?

    ハウステンボスに1泊2日で、ハウステンボス中心に行こうか、 長崎市内泊で、ハウステンボス1日+市内1日回ろうか 市内オンリーで観光しようか迷ってます。 おすすめの回りかた、コースなどあれば教えてください。 ちなみに行くのは12月予定です。