• ベストアンサー

この曲の曲名とアーティスト名・・・

教えてください。友達からCDR借りたのですがわかりません。歌いだしだけ描いときます。 「恋しくて思い出たどるように、1人きりたたずむ離れ~」 と言う感じです。分かったらお願いしますm(_ _)m

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kuma-ku
  • ベストアンサー率54% (1558/2845)
回答No.1

こんにちは ダメもとで。。。 Janne Da Arc 「DOLLS」

参考URL:
http://keitai.excite.co.jp/melo/detail/music/?mid=104174
Nseijin
質問者

お礼

こっちもだめもとで聞いたんで本当感謝してます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#192240
noname#192240
回答No.2

こんにちは Janne Da Arcの「Dolls」ではないでしょうか?

参考URL:
http://www.utamap.com/showkasi.php?surl=A00714&title=DOLLS&artist=Janne+Da+Arc&ss=yasu&sk=yasu
Nseijin
質問者

お礼

すこしの情報でご回答いただき本当にありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • アーティスト名と曲名を教えてください。

    かなり昔の夜の9時からか、10時くらいからのレンドラで、オープニングかエンディングかも良く覚えていませんが、女性が歌っていました。 メロディーは、最後の方しか覚えていません。 ドーファーラ#-ラドー ララ#ラドー ララソーラ#ラレー ド#レード↑ーラ#ラ#ーララーソーファ#ソーラ#ーララーソファー ミファソーレレーファファーミレミファ ↑はイチオクターブ上を示しています。 思い出の時計も・・・のまま・・・  もしくは、 思い出のかけらも・・・のまま・・・ だったような感じの歌詞があったかもしれません。 詳しい内容が全くありませんが、よろしくお願いします。

  • 曲名、アーティスト名教えて下さい

    今年の春に美容院の有線でかかっていた曲なのですが とても気になっています 女性が歌っていて、サビの歌詞を見ると恋人の思い出って感じがするのですが・・・ 歌詞→『憶えていないよね』『最初にであった』『1年前の事』 すべてサビの部分の歌詞だと思います ピンときた方よろしくお願いします

  • 曲名とアーティスト名を教えてください

    70年代から80年代頃の歌だと思うのですが、 サビの一部分の歌詞しか分かりません。 どなたかご存知の方教えてください。 女性歌手で、サビの一部分が「好きだった あの日の」で、 それに続く歌詞が「思い出が」か「面影が」のどちらかだったと思います。 フォークソングの様な感じの曲です。 *歌詞検索サイトなどでも調べたのですが、歌いだしが 分からないと検索できなく見付けることが出来ませんでした。 ご存知の方、よろしくお願いします。

  • この曲のアーティスト名とタイトルが知りたいです・・・

    友達と買い物していた時に店内でかかっていた曲なんですが 聴いて一瞬で惚れてしまいましてw 是非、CDが欲しいんですが・・・ 誰が歌ってるのかサッパリわからないんです(泣 取り合えずは、うるおぼえなんですが・・・歌詞は >ひたすら道を何処までも、羽ばたいていく君はいつまでも~♪ って、サビ?で その他の歌詞では >灯せ、灯せ、光を灯せ?? 感じの歌詞だった様な気がします。 歌ってるのは複数の方で >女性が一人と男性が1人?2人?みたいな感じです。 サビがラップぽい感じで >とてもノリのいい感じの曲です。 わかる方!是非、お願いします!!( ┰_┰) シクシク

  • 曲名・アーティスト名がわかりません

    「そうさ 君と僕が過ごした あの夏の思い出は いつだって切なく僕を包み 今もこの胸に残るよ 大好きだよ 胸が痛いよと 泣きながら僕の胸を 叩く君の 小さなこぶしが 今も僕の胸を叩く」 っていう歌詞の曲名アーティスト名がわかりません。 よろしく願いします

  • 曲名とアーティスト名が知りたい

    1,2年前の夏に流行った曲だと思うのですが、 さびの部分 「夏の思い出手をつないで歩いてく海岸線」 だけしかわからないのですが、知りたいので、曲名とアーティスト名を教えてください。若い男性の声です。

  • 曲名&アーティスト名をお願いいたします。

    有線のA26chで最近流れている曲です。 曲名&アーティスト名をお願いいたします。 特徴 (1)歌っているのは男性1人女性1人です。 女性のほうの声はビビアンスーに似ています。 いまどき珍しいデュエットのような曲です。 (2)東京の夜、ムーンライト東京などのフレーズが良く出て来ます。 (3)サビは○○○(いろんなフレーズ)、東京の夜 という感じ。 ご存知の方がいらっしゃいましたらお願いいたします。

  • 曲名とアーティスト名を教えて下さい

    曲名とアーティスト名を教えて下さい。 今日昼頃スーパーで流れていたのですが(有線?) 男性ヴォーカル(優しい感じの声)のバラードで サビで「会いたい時にはもうあなたはいない」という歌詞が何度か出てきます。 あとハッキリ覚えていないので、文章はちょっと違うかもしれませんが 「一人も楽しいけど、何かが足りない」 「今すぐあなたに会いたいけど…」 といった内容の歌詞がありました。 ちょっと情報が少ないのですが、よろしくお願いします。

  • 曲名、アーチスト名が知りたいです。

    情報少なくてすみません。男性アーチストで 個人かバンドかもわかりません。 曲のイメージは斉藤和義さんの「歩いて帰ろう」 とクレイジーケンバンドの「あ、やるときゃ やらなきゃダメなのよ。」に似ていて歌詞は 男性がひとり楽しげに街中を歩いてる?感じ でしたか・・・思い当たる曲、着歌等で確認 してるのですが、HITしません・・・・ 気がついた曲名を挙げていただければ、自分で 着歌で調べますので、どうかよろしく願います。

  • アーティスト名を曲名を教えていただきたいです・・・

    女の人一人の歌なんですが中国っぽい雰囲気の歌でサビが「きっと~休めることに・・・」とか「きっと~幸せになろうとする~」みたいな感じの曲のアーティスト名と曲名、どなたかご存知ないでしょうか? それ以外の部分ではうろ覚えですが「無力にうずくまって」や「永久(とわ)に幾千の夢」などがあったような気がします・・・。 ちょっと前まではよく聞こえてきた曲なんですが最近ほとんど聞けなくなっちゃいました。 よろしくおねがいします

このQ&Aのポイント
  • マシニングセンタを独学で勉強している方へ、プログラムの基本的な流れや工具交換の方法について解説します。
  • マシニングセンタのプログラムでは、工具交換時には工具径補正と工具長補正キャンセルが必要です。正確な位置にこれらの指示を入れることが重要です。
  • 質問者はファナックを使用していますが、具体的なコード例や座標指示についても説明します。また、実際に機械を動かすことができない場合でも、理解するための参考になるでしょう。
回答を見る

専門家に質問してみよう