• ベストアンサー

mova→FOMA機種変

rialの回答

  • rial
  • ベストアンサー率52% (10/19)
回答No.4

「i」マークの件のみですが・・・(^^;) movaだと通話のエリアとiモードのエリアが異なるので別々に表示されています。めったにないですが、iモードのマークだけが消える事もあるそうです。 FOMAだと通話のエリアとiモードのエリアが同じなので、「i」マークの表示がないそうです。 ですので、利用する上ではまったく問題なく使えます。

関連するQ&A

  • SH505iの使い方で、miniSD・・・

    SH505iユーザーです。 友人が携帯で撮った写真が入ったminiSDを借り、SH505iで呼び出したいのですが、出来ません。 メニュー→ツール→miniSD管理→miniSDデータ参照とやっても、1.電話帳 2.メール 3.スケジュール 4.ToDo 5.Bookmark 6.メモ帳 7.メロディー  ・・と出てきます。カメラ画像が見当たらないのですが。 パソコンで呼び出すとちゃんと撮った画像が出るのですが。。。 困ってます。教えてください。

  • FOMA 902iを使っているのですが・・・

    SH902iを使用しているのですが、 iモードの接続とは関係のない操作をしている時に iモードのiマークの点滅と接続マークが出ます。 (↑スケジュールを見ていたり入力している最中や 待受け画面の状態から新規でメールを作っているような iモードの接続はしていない時など…。) これはどうして起こるのでしょうか? 最初の頃はメールがセンターで止まってしまっているのかと思い メール問い合わせをするのですが、メールがきているわけでもなく…です。 接続マークが出たりiマークが点滅しているという事は iモードに接続しているという事ですよね? 特に設定などした覚えもありません。 FOMA902iであれば自動的なこういった何かのための機能があるのでしょうか?

  • 携帯メール『送信できませんでした 相手先のメールがいっぱいです』というメッセージについて

    私の携帯(iモード)から友達の携帯(iモード)にメールを送ろうとしたところ、このメッセージが表示され送信できませんでした。 「止められてるのかな?」と思い、ためしに電話してみました。そしたら『電波の届かない場所か電源が入っていない…』のアナウンスだったので(料金未払いで)止められてる訳じゃなさそうです。 相手側が電源が入っていない場合や圏外でも送信ができなくなるんでしょうか?それとも何かほかの理由でメールを受け付けなくなっているのでしょうか?どなたか教えてください。

  • ドコモFOMA→ドコモiPhoneに機種変

    ドコモFOMA→ドコモiPhoneに機種変したのですが、iモード(サブ)とspモード(メイン)のアドレスを入れ替えたままiPhone契約した為引き継がれたアドレスがiモード(サブ)のものになってしまいました。 元のスマホからアドレス入れ替えし直そうとしたらネットに接続されなくなっており入れ替えができません。 もう、そのままiモード(サブ)のアドレスをメインとして使えばいいじゃないかと思うかもしれませんが電話帳に登録してない人などもいてアドレス変更メールが送れないんです。 自分でどうにかできるのか、できればその方法を、またはドコモショップに行けば入れ替えしてもらえるのかを教えてください。

  • 白ロムにFOMAカードを挿しても圏外!!泣

    先日ネットオークションで、待望のso903i白ロムを購入しました!! ワクワクしながら今まで使ってたSH902iから FOMAカードを差し替えてみると… 「圏外」表示なんです。。。 「圏外」なんでもちろん通話やメールは一切できませんが その他の赤外線通信やデータ書き込みなど普通に行える様です。 試しに更に前の携帯(so902i)にFOMAカードを挿してみると 電波も普通に反応し使えますし、 カード側の問題ではなく今回のso903iだけが圏外になるようです。 ちなみにオークションで買ったのは少し怪しい、安い所でした (保証書や説明書アダプタなど付属品一切なく本体だけ) 盗品だったりするとこういったロックがかかったりするものですか?? どなたか分かる方いらっしゃいましたらお願いいたします。

  • FOMAについて

    今SH903iを使っています。そして、来年発売予定のSH905iTVを購入したいと思っていますが、905にGPSがついていません。 で質問なんですが、905購入後、FOMAカードを903に差し込めば、すべての機能が使えるんですよね?メールやiモード、GPSなど。 よろしくお願いします。

  • FOMAカードを挿入?故障したのでしょうか?

    FOMAカードを挿入?故障したのでしょうか? SH904iを使っています。 昨日まで何ともなかったのですが、 今日いきなり電源が勝手に切れるようになりました。 再度電源ボタンを押すと入るのですが、入らない時もあります。 先程携帯を見たところ、左上のiのアイコンが表示されなくなり、 Eという文字を逆にしたアイコンの上に/がついています。 全てのiモード・メール・電話発信が急にできなくなり困惑しています。 iモードを開こうとすると、「FOMAカード(UIM)を挿入してください」 と表示が出ます。 こんなこと初めてなので大変困っております。 最近お風呂で5分程度触っていたのが原因でしょうか? ちなみに使用期間は2年ほどです。 どなたか教えて頂けないでしょうか?

  • 前携帯からデータを送る方法

    前にdocomoのN505is(mova)からSH902i(FORMA)に携帯をかえました。 ここで前の携帯に入ってた画像を今に携帯に送りたいのです。 もちろん前の携帯はもう圏外なのでメールで送ることが出来ません。 前の携帯のSDカードは消失してしまいましたが、SH902iで使っているpanasonic miniSD16Mならあります。 でこれをN505にいれてminisdは認識してコピーされましたまでいったのですが、minisdをsh902に戻したら画像はコピーされてませんでした。 これはなぜsh902のほうではみれないのでしょうか? 505の画像を送る方法ないでしょうか?お願いします。

  • movaの着メロをFOMAで使いたい

    この度、mova終了に伴い仕方なしにFOMAに契約変更することになりました。 いままで変えなかった理由は、ひとえに自作の着メロが使いたいがためでした。 D209iで自作した着メロを、D506iに機種変更したときは、一旦メールに添付して外の携帯に送り、機種変更後送り返してもらいました。 今回試しに友人のFOMAに送ってみたのですが、ワケのわからないテキストが表示されるだけで、メロディとして取り込めませんでした。 どうも着メロのフォーマットが違うようなのですが、どなたか変換等対処方法をご存じの方いらっしゃいませんでしょうか? FOMAの機種は、F-04Dを予定しています。 よろしくお願いいたします。

  • FOMA使いこなしてますか?

    FOMA SH700iを使い始めて2ヶ月になります。 最近、着信履歴のディスプレイに見慣れないマークが表示されていたので調べたところ「データ通信」がなんとかかんとか。。。 さっぱりわかりません(笑) 普段、音声通話、メール、アラームぐらいしか活用していません。 皆さんは、FOMAをどのように使いこなしていますか? 何かオススメの使い方、便利な使い方などあれば教えていただけると幸いです。 よろしくお願いします。