• ベストアンサー

チケットに「A***」・・・??

todorokiの回答

  • todoroki
  • ベストアンサー率48% (2274/4691)
回答No.4

 GREEN DAYの北海道公演は整理番号なしだそうですから 大阪も今回は並んだ者順ということなのではないでしょうか。 最近は、安全を重んじて規制するよりも自由にやろうよという風潮ですから 前回公演とはやり方を変えたんでしょう。 オープニングアクトもあることだし、徹夜組は少ないだろうと踏んだのかもしれません。  ブロック分けは早めに会場入りするよりもチケットぴあのお店で見せてもらう方がいいと思います。 整理番号がないくらいですから、全部で2つとか3つとかではないでしょうか。 オールフリーにしたいところだそうですが、 消防法にひっかかるのでブロック分けしているんだそうです。

YD50
質問者

お礼

消防法だとか、いろいろと事情があるわけですね。。参考になりました。ご丁寧にありがとうございました☆

関連するQ&A

  • 東方神起 大阪城ホールアリーナ座席

    どうしても知りたくて書いてます。 6月14日 大阪城ホールである東方神起のライブのチケットが届いたのですが、座席はいい所なのか知りたいんです。 座席はアリーナE6ブロック55番なんですが... いい席なんでしょうか?教えて下さい!!

  • BUMPツアーの座席について

    私は2月7日に大阪城ホールにBUMPのライヴに行くのですが、チケットに書いてある番号がどこら辺なのか全然分かりません。。。チケットにはこう書いてあります。 アリーナ立見 アリーナ A5ブロック 227番 です。この席はステージから近いのか、227番って何の番号なのかなどを教えてほしいです!よろしくお願いします。

  • 2010年に来日するMUSE(ミューズ)のライブの、アリーナ席ブロック分けについて

    2010年来日の、MUSEジャパンツアーについてです。 アリーナ席は全席立ち見で、A~Fのブロック分けです。 オークションで出品されているチケットを見ると、A・B・Cブロック が最前列で、DEFブロックにはそのような説明はありませんでした。 さらに、私がゲットしたチケットはB-3で、同会場のものには他に C-3があり、他の会場のものにはA-5もありました。ということは、  ステージ ----------------- A1 B1 C1 :  :  : A5 B5 C5 D1 E1 F1 : : : D5 E5 F5 という感じになるのかなと予想しています。 そうすると、B-3ブロックはアリーナの前の方ですよね? それならいいんですが・・・ ここからがもう1つの疑問です・・・ 会場が違えばブロック分けの数なども違ってくるのでしょうか? 上の予想図は、大阪城ホール・武道館・横浜アリーナなどの全会場の チケットを合わせて考えたものなんです。 私が行く大阪城ホールのチケットは、A1~3・B1~3・C1~3 しか ありませんでした。(現時点でオークションに出ているチケットだけを見て) ※なんとなく使える情報としては、大阪城ホールのチケットで、 Bブロック300番台「最前中央ブロック!」というのがありました。 もしそうなら、大阪城ホールのブロック分けは   ステージ ---------------- A1 B1 C1 :   : : A3 B3 C3 となり、B-3は後ろの方になってしまうのでしょうか… 知りたいことを整理すると、 ●会場が違ってもアリーナ席のブロック分けの数などは同じなのか ●大阪城ホールのアリーナブロック分けの詳細 MUSEライブに行かれる方やライブに詳しい方で、分かる方・予想が つく方がいればどうか教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 座席評価お願いします!!

    大阪城ホール アリーナC3ブロック140番台と  スタンドGブロック4列30番台 どういう座席かわかる方いらっしゃったら、教えてください☆

  • チケットの購入について

    来月、大阪城ホールでエリック・クラプトンのライブが開催されることになりましたが、初めてチケットを購入しようと思っています。ネットのヤフーチケットで購入を考えていますが座席の位置というのはこちらのほうで決めることが出来ないのでしょうか? S席しかチケットがないようですが、その場合S席の中のどこになるのかは分からないものでしょうか? あとスタンド席とアリーナ席の違いがよく分かりません。 もし、詳しい方がおられましたら情報お待ちしています。 初歩的な質問で申し訳ないですm(__)m

  • 大阪城ホールアリーナ座席について

    いつもお世話になっています。 今回は12月24日に大阪城ホールで行われる東京スカパラダイスオーケストラのライブチケットのアリーナ座席について質問させて下さい。 チケットを入手しましたが、B-1ブロックとだけ表記されて席番はないのです。検索してみましたが皆さん席番があるようで、この場合どのようになるのでしょうか?どなたかご存知の方がいらっしゃらないでしょうか・・・ また、席番がないということは早く行って並ばなければいけないのでしょうか?愛知県から行くのでその辺を詳しく知りたいのです。宜しくお願い致します。

  • 大阪城ホール・アリーナの座席について

    ご閲覧頂きありがとうございます。 今度大阪城ホールで行われるライブのチケットを 譲渡サイトで探しているのですが、ある投稿で 座席がアリーナ15列目前後の60番台のチケットが「かなり観やすい良席」と表現されていました。 大阪城ホールの座席形態は一定ではないようですので 今までの例を調べてみたところ、列はともかく60番台というのはだいぶ端のほうであることが多く 「かなり観やすい」という表現に少々疑問を感じるのですが 実際大阪城ホールの公演に参加されたことのある方からすると、いかがですか? 色んなケースがあることは理解しておりますので ご自身の参加された公演の場合は、ということでお願い致します。

  • コンサートアリーナ席の場所

    来月広島グリーンアリーナであるコンサートに行く者です。アリーナコンサートは初めてなのでわかる範囲で教えて下さい。 チケットが届き、座席の番号が書いてありますが、私の席はアリーナ席です。アリーナ席の番号などはアーティストによって変わるようでホームページで位置を公開されていません。ブロックに仕切られていて○ブロックの○番というふうに書かれています。さらにスタンド席も同じくブロックで区切られているようです。(スタンド席のブロック位置は公開されてる)この場合アリーナ席のブロックとスタンド席のブロックは同じ位置だと思われますか?それとも前列からA、Bでしょうか? 主催者に問い合わせるとチケット管理会社に聞いてくれと言われ、チケット管理会社に問い合わせると、当日会場で確認して下さいと言われてしまいました。当日行くまで自分の場所がわからないなんて、全席指定なのにこんなことってあるんですか?いちいち全員の問い合わせに答えるのは大変なのはわかりますが、どのような構成になっているのかぐらい教えてほしいものです。かなりあつかましい言い方をされ、この対応にちょっとテンションが下がってしまいました。こういうのはよくあることなのでしょうか?問い合わせた私の方がマナー違反なのかな・・・。

  • green dyaのライブチケットで・・・

    green dayの今度の1/23(土)にさいたまスーパーアリーナで行われるライブに参加するのですが、さいたまスーパーアリーナの公式サイトに表示されているチケットの見方と自分の持っているチケットがどうも書かれていることが違うようです。 自分はコンビニ決済で購入したアリーナで立ち見なのですが、 ○○ゲート、○○ブロック、整理番号しか書かれていません。 一方スーパーアリーナのサイトには、 ○○ゲート、○レベル、○○入り口(扉)、○○列、整理番号 まで表示されています。 どういうことなのでしょうか?自分の持っているチケットでは駄目なのでしょうか?それとも何か勝手が違うのでしょうか? 初めてこういう大きなライブに参加するので焦っています。 どなたか教えてください。

  • チケットを2枚購入したら、席番号が離れてた…

    あるアーティストのライブチケットを、2枚購入しました。 送られてきたチケットを見たところ、座席番号が少し離れていました。 申込み(購入)時には座席位置や番号は分からず、チケットが届いて初めて座席番号がわかる仕組みになっていて 複数枚申し込む場合に、座席が離れても良いかどうかの選択もなかったので 当然、連番(並び)の席で取れるものと思っていたのですが…。 アリーナ席のため、アーティストによって座席の配置が異なるということで、会場の座席図等をネットで検索しても 実際の位置を確認することが出来ず、隣同士なのかそうでないのかがハッキリ分かりません…。 もし離れているのだったら、今手元にあるチケットは他の人に譲ったりなどして 隣同士で見られる席のチケットを改めて入手したいと考えています。 届いたのは○○ブロック15番と19番という2枚で、なんとも中途半端に離れた番号です。 並びの席にはあまり思えない番号なのですが、実際には並びの席でも番号が離れていることや 複数枚購入した際に「席が離れる場合があります」等の事前注意がなくても、離れた席になることは 結構あるものなのでしょうか? このような場合(座席番号が離れているので、隣同士なのかどうかだけでも確認したい)は 問合せしたら教えてもらえるのでしょうか? 自分の席がどの位置になるのかというような問合せは、基本的に無理かなと思うんですが 大手プレイガイドの店頭で確認することは出来るのでしょうか。