• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ディレクトリのパーミッション(実行フラグ)について)

ディレクトリのパーミッション(実行フラグ)について

このQ&Aのポイント
  • ディレクトリの実行フラグが立たないと、そのディレクトリ内のファイルに対して読み書きができません。
  • 通常はパーミッションを必ず奇数にする必要があります。
  • ディレクトリのパーミッションが666の場合、一般ユーザーはアクセスできず、rootユーザーはアクセスやファイルの作成ができます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Bonjin
  • ベストアンサー率43% (418/971)
回答No.1

Linuxにおいてrootは絶対的な存在なのでrootはすべてアクセスできます。 パーミッションについての考え方はURLを参考にしてください。

参考URL:
http://www.atmarkit.co.jp/flinux/rensai/theory04/theory04b.html
papama
質問者

お礼

ご回答有難うございます。rootにつきましては納得できました。ただ、パーミッションについては質問の仕方が悪かったので補足させていただきます。もしよろしければご回答の程よろしくお願いいたします。

papama
質問者

補足

ディレクトリのパーミッションの件ですが、つまるところ/var/logが何故666となっているかという事です。 666なら結局そのディレクトリ以下のファイルには書き込み/読み込みが出来ないですから、000でも良いんじゃないかと考えました。 もし/var/logディレクトリが666でないといけないとすれば、それにはどういう意味があるのか知りたかったのです。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう