• 締切済み

ワーゼル化粧品

makefileの回答

  • makefile
  • ベストアンサー率50% (3/6)
回答No.1

わたしも同じ化粧品捕まって買ってしまいました。 使い始めてお肌の調子最悪です。。 ネットではいい傾向の人もいるみたいですが。 わたしは返したいと思っているのですが、担当の人から連絡ない… まだ間に合うならクーリングオフをおすすめします。

kaen
質問者

お礼

遅くなってすみません。クーリングオフができました。回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 高い化粧品 vs 高くない化粧品

    今までお化粧に無頓着な人生を送っていたのですが、30代中盤にてやっと少し目覚めてきました・・・(遅いですが)。お化粧と言っても、主に洗顔と化粧水などの基礎中基礎をしっかりやりたいのですが、DHCなどのカタログを見てフッと疑問に思いました。今まで私が使っていたローション(ドラッグストアで1000円くらいで買っています)と、カタログに載っているような1本3000円以上のローション、一体何が違うんだろう?って。アレルギーのある方、皮膚がデリケートな方はアレコレ選ぶ理由がありますが、私はそういうのは無いつもりです。私のような「違いの分からない人」は、高い化粧品を買うのはもったいないのでしょうか? 少々値の張った化粧品の方が良いという御意見、高くなくても大丈夫っていう御意見、両者の御意見を伺いたいです。

  • ザ・マイラの化粧品について

    妹が今日、ダイエットエンドというマシーンにお試しで乗りに行った所で、マイラという会社の美顔機と化粧品のお試しにも行かないかとしつこく誘われ行ったそうです。 相談はこのマイラの美顔機、化粧品のクーリングオフについてですが、、 話を聞くとマルチ商法ぽい会社で、その場で30万円もする美顔機と化粧品をローンで買う契約をさせられて帰ってきました。 その場では考えると言ったのに契約するまで話続けられ返してくれない雰囲気で、2人に囲まれ3時間話し契約してやっと帰ってきたそうです。 ローン用紙にはハンコなど押してませんし、契約は成立していないと思うのですが、問題は先に化粧品の一部をもたされた事です。 基礎の3万円分くらいの化粧品を今日から使ってくださいと持って帰ってきてしまっております。 まだ使用していませんが対処はどの様にしたらよいでしょうか? アドバイスお願い致します。

  • シャネル化粧品ノベルティについて

    シャネル化粧品のノベルティについてです。 毎年、10月になると「超?」顧客限定で店頭にてノベルティがもらえるみたいですね。 シャネルの化粧品はたびたび購入しているのですが、一度もノベルティの案内は来たことが無く、噂でノベルティ配布条件はシークレットだと聞いたことがあるので、怖くて店員には聞けません。 オークションで顧客限定ノベルティが出品されているのを見かけますが、どうやったらもらえる基準に達するのでしょうか? 基礎化粧品をリピートして買っている人 や 各店舗での購入金額上位何名・・など聞いたことはあるのですが、あくまで噂の域を出ないと聞きました。 ご存知の方、いただいたことのある方など、ご回答お願いします。

  • 手作り化粧水の容器をアルコール消毒する場合・・・

    化粧品を手作りしてみようかなーと思っているのですが、 容器をアルコール消毒する場合について教えて下さい。 化粧水を使い終わって新しく作り直す場合、 先に容器を洗ってからアルコールを入れた方がいいのでしょうか? それとも化粧水の成分が瓶に残っている状態でアルコールを入れてもOKですか? あと、アルコール消毒の後は完全に乾かした方がいいでしょうか? (ビタミンC誘導体の美容液を作ってイオン導入もやってみたいのですが・・・) ちなみにガラス容器を使用します。 よろしくお願いいたします。

  • 高級化粧品って効果あるの?

    25男性、草食系の顔・体格をしています。 ラフな格好や、見た目が似合わないため、学生時代から化粧水・乳液など多少肌には気を使っていました。 しかし、ここ最近肌の老化が気になり、本やネットで勉強し、 高級な化粧品(セラミドの美容液やビタミンC誘導体の化粧水etc)、イオン導入器、ホワイトニング用ハミガキ粉など、 使用してみましたが、どれも思うような効果が出ません。 思いつくのは、 (1)肌老化の初期だから、効果がわかりにくい。 (2)数ヶ月では効果は出ない。(業務用ではなく、家庭では) (3)もともと、そんな大きな効果得られるわけがない(老化進行の停滞や、老化の回復) 実際のところ、どうなんでしょうか? 美容の方は、女性の方が圧倒的に詳しいと思うので、 アドバイスお願いしたく、質問いたしました。

  • エステ脱毛で困っています。

    他の部位は医療レーザーで脱毛しているんですが、ワキだけ友達とジ●イエステでの脱毛にしました。 今3回目なんですが、友達は減っているといいますが私は全く毛なんか抜けません。 毎回、1ヶ月4万円分の化粧品をローンでまとめ買いさせようとしてなかなか帰してくれないし、サイトなんかで化粧品を買わないと手抜きされるなどの書き込みを見て、確かに友達は30万のローンを組んだし・・・などと考えてしまいます。 実際、毎回担当は替わるし、買わないと言うと突然態度が豹変するし、今度から担当が2人つくとか言い出して、2人掛かりで勧誘され続けるのかと思うと本当行きたくありません。 いっそのことワキもレーザーしたいんですが、そうするにはエステを解約しないといけないんですよね? 黙って行かなくなると契約違反になってしまうんでしょうか・・・。どなたかお願いします。

  • お肌に超音波は必要?(美顔器購入迷ってます)

    美顔機(器?)を購入しようと思っています。 今候補にあるのはラメンテのイオンシューティカルDXとエビス化粧品のツインエレナイザー。 どちらも金額はそれほど変わらず、イオン導出・導入なのですが、エビスの方は超音波イオン導入で、超音波でケアできるのです。 この超音波って、お肌に必要ですか? やっぱりあったほうがきれいになりますかね・・・?

  • スキンケアにまったくの無知です。

    私はきちんとした化粧をしたことがありません。まだ学生だから必要ないかというのと、似合わないと思うのと、化粧の方法が分からない、何を買ったらいいのかわからないという理由からです。 この前エステの勧誘を受けました。断る気満々だったのですが、いろいろ話を聞いていく中でちょっと心境の変化が。(それが勧誘の”手”なんでしょうが) 私はにきびもありませんし、肌が荒れているということもありませんが、ちょっと水分が足りないと言われました。しかし、エステの方は「今の状態をキープするために今からのケアが大切。」と言いました。で、基礎化粧品セットを薦めてきました(勧誘の魔の手が…笑) ここで質問があります。肌にトラブルがない状態なのに、いろいろつける(化粧水やら乳液やら)のはどうなんでしょうか。効果があるのでしょうか。目薬は必要以上にさしてはいけないそうです。目が自分で渇きを潤そうとする力が落ちるからだそうです。肌にも同じことが言えるのではないでしょうか。(だから、水分が足りないっていわれるのかも) その基礎化粧品セットにはファンデーションなども付いていました。皆さんは何歳ぐらいから、化粧をされていますか?化粧をすると変われますか? その基礎化粧品セットは私にしては結構高くて、月7000円です。でも、それぞれにあった化粧品を選んでくれるということで、何を買ったらいいか分からない私にはいいんじゃないかと思って迷っています。何か、アドバイスを頂けたらと思っています。 質問多くてすみません。文章も無駄に長くてすみません。まったく分からないので・・・。

  • ポーラのエステと化粧品 解約したい

    先日、無料で顔のお手入れをするので、お店に来ませんかと勧誘をされました。 美容の勧誘にはもうコリゴリしてましたが(過去に3回ほどあります、結局全て解約したり無視したりしました)無料だし、変な物売りつけたりしないと言ってたし、自分の会社と関係のある人で悪い人ではなさそうだったので行くことにしました。 しかしやはり…それだけではいきませんでした… まずはお肌の悩みからチェックされ、とりあえず1回だけパックをすることに。 そしてどんどん話は本格的になってしまいました… しかしやはり出来ないと断って了解をもらいました。 しかしまた勧誘され、月々10000くらいとのことで頑張れば金銭的にも大丈夫だし、もちろん少し興味もあったのでやることに決めました… しかしエステだけと思いきや基礎も買わなきゃ意味がないとなり、予算を多少オーバーしたものの、仕方なくこれで契約しました。 しかし契約後でわかったのですが、月々10000円とは言っても7~8ヶ月で20万と知り、ものすごい高いことに気づきました。(7~8ヶ月で20万払いきらない) それからコスメもそれに含まれていることをも知り、エステなんて4500×6回分のみでした。 化粧品は1つ10000近くします。 エステのみならしたいと思いましたが、いくら良い物といってもこんな高いの無理です。 はっきり言って解約したいですが、とりあえず詳しい商品の説明さえなく、詳しく教えて欲しいと伝えたら、明日話をしてくれることになりました。 しかし解約しにくいです…商売柄良い人を装ってるのかもですが、本当に良い人ですし、他にも色々良くしてくれたり、私の会社と関係ある人だったりと…ものすごい断りにくいです。 何か良い断り方はないでしょうか? アドバイスお願いします。 もうエステはコリゴリです…

  • 母へのプレゼントを選びたい!

    私の母は50歳です。 あんまり、自分にはお金をかけずスキンケアには割と無頓着なので (興味がないわけではないっぽいのですが) このクリスマスは母に、基礎化粧品(化粧水と乳液)を プレゼントしたいなーなんて思ってます。 でも、幾分、私が学生でお金がナイので 予算は3~4000円が限度なんです… まあ、5000円でもイケルかな…という感じなのですが… こんな安い予算なのですが、 どなたか50の母におススメの基礎化粧品を 教えていただけませんか?? ちなみに母はの肌は乾燥気味です。 もうそろそろ目じりのしわが気になる~… という感じです。