• ベストアンサー

メモリを確認したいです

こんにちわ。先日自分の携帯電話を踏んでしまい、壊れてしまいました。電源は入るのですが、画面は真っ白で何も操作できません。 ただ、メモリも全て見れなくなってしまい大変困っています。何とかしてメモリを保存できないのでしょうか? ちなみに、もう携帯解約してしまいました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

 解約してしまったのでしたら、また新規で携帯を購入されたのでしょうか?  一番確実なのはキャリアのショップへ壊れた携帯と新規で買った携帯等を持って行けば、簡単にメモリを移行してくれます。  ただ損傷の状態が分からないので絶対にできるかは分かりません。ただ可能性はあるとだけ言っておきます。  もしかしたら時間が経つとデータが消える可能性があります。電源が付く今のうちにお早めにショップへ持って行かれるのがよろしいかと思いますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • taka0216
  • ベストアンサー率39% (9/23)
回答No.1

キャリアがわかりませんが、ドコモショップ、、auショップなど専売店に行けばコピーツールがありますので試してみては、どうでしょう 電源が入らないと不可能ですががディスプレイ表示が見えないだけなら可能だと思います コピーだけなら解約は、関係ありません 

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 携帯のメモリ

    先日、携帯電話を水没させてしまいました。 バッテリーを抜いてしばらく乾かして、 再度電源を入れたら、ちゃんと入るのですが、 何とメモリが全て消えてました。 メールの送受信のフォルダは残っているのですが、 アドレス帖に保存してあったものが全てリセットされていました。 本日、ドコモショップに持って行きますが、 こんな事ってあるのですか? また、ドコモショップで復活できるのでしょうか? ちなみにメモリのバックアップはとってもらってません。 皆様で、このようなことになったことありますか? 宜しくお願いいたします。

  • メモリの紛失について

    お風呂で30分ほど携帯電話で実家の母と電話していました。その後、友達から電話がかかってきてとろうと思って携帯をあけたところ、画面が真っ暗になっていて電話を取るボタンを何度押してもとることができませんでした。サブ画面は表示されているのに、メイン画面は電源が切れているように真っ暗です。水に落としたわけでもないのに壊れてしまったのでしょうか?一番心配なのはメモリが消えていないかです。教えてください。

  • メモリの不具合で教えて下さい。

    先日ノートPC(Win機)を新調しまして(買ったのはメーカーの web販売)、値段を考えてそこでは1GBのメモリを搭載させて 他の安いところでもう1GBのメモリを買って、計2GBにしました。 最初は問題なく稼働していたのですが、1ヶ月ばかり経った先日、 操作中急に画面が暗くなって電源が落ちたと思ったら、それ以降は 電源は入るもののHDDが動かずウィンドウズが起ち上がらずに 全く原因がわからずお手上げの状態でした。 いろいろと調べていくうちに同じような症状でメモリが原因では? というのを見たので まさか自分も?と思って、他で買ったメモリを 外してみたら何の問題もなく、普通に起ち上がりました。 最初からそうであればわかるのですが、しばらく経ってからそんな 症状が起きるのはなぜなのでしょうか? もうこのメモリは使えないのでしょうか? どうかご教授よろしくお願いします。

  • メモリはどれくらいの期間、保存されているのですか?

    携帯の中のメモリは、電源を入れない状態でどれくらい保存されているのですか? 1年前に機種変更をしてからずっと電源を入れていなかった、 古い携帯の中のメモリが必要になりました。 電源を押しても何も表示されないのですが、 電池切れなのかメモリが失われてしまったのか、どちらなのでしょうか? 充電器をなくしてしまったので、もし電池切れなら店に持って行って 充電してもらおうと思っているのですが・・・。

  • 空きメモリの増やし方【緊急】

    今さっきまで自分のホームページを作ろうとメモ帳を起動し作成していたのですが、保存しようとちょくちょく作っていたデーターに上書き保存をすると、『メモリ不足のため操作を実行できません。Windowsアプリケーションを終了し空きメモリ領域を増やしてから再実行してください』 と、出ました。 一旦、多窓を全て終了し、デスク内はメモ帳のみとなったのですが再実行しても上書き保存できません。 どうすれば空きメモリを増やせますか? かなり頑張って作ったものなので削除したくありません。 また、超ド級の初心なので宜しければ、専門用語等は避けてくださると助かります。 我儘な質問となってしまいましたが切実なのでよろしくお願い致します!

    • ベストアンサー
    • HTML
  • 携帯が壊れた時のメモリについて

    携帯電話を水に落として壊してしまいました。 機種変更を行ったのですが、 お店で、メモリを移さないか、 携帯を回収すると言われてしまったので、 メモリを移さないで、そのまま持ち帰りました。 その際、PCと接続できるソフトを買い、メモリを移動 しようとしたのですが、携帯の電源が入らないため、 移動することができませんでした。 壊れていても、メモリだけ移せると思っていた 私のミスです。 それで質問なのですが、auショップに新旧の携帯を 持っていったら、メモリを移してもらえるでしょうか。 もしくは、電源が入らなくてもメモリだけを 新しい携帯に移す方法があるでしょうか。 もしご存知の方がいましたら、教えてください。 旧携帯 au A3012CA 新携帯 au A5401CA(2) ソフト 携快電話9

  • 壊れた携帯のメモリは読み取れるんでしょうか?

    この前ちょっとした事故で、携帯電話が二つに分かれて壊れてしまいました。 電源も着かない状態なのですが、携帯ショップなどで中に入っていたメモリや、 データを読み取れるものなんでしょうか? どなたか教えて下さい。

  • 「メモリ不足です」というメッセージが表示されます(P901i)

    FOMAのP901iを使用しています。 届いたメールに返信しようと左上の返信ボタンを押すのですが、なぜか通常切り替わるはずのメール作成画面にならず「メモリ不足です」というメッセージが表示されます。 過去に送受信したメールがいっぱいなのかと思いチェックしましたが、まだ何百通もメールが入る余裕がありますし、電話帳登録数にもかなりの余裕があります。 「メモリ」とは一体なんのメモリなのでしょうか? またメモリ不足と表示された時、どのような操作をすればこの状態が解除されるのでしょうか?説明書に載っていないので困っています。 関係ないことかもしれませんが…メモリ不足と表示されメール返信ができなくなった時、困ったのでとりあえずいったん電源を切りました。 そして電源を入れなおしたのですが、画面が真っ暗なままで何も表示されないんです。もちろんボタンを押しても動きませんでした。 何度か電源を入れなおして正常に戻りましたが、携帯がどこか故障しているのかと思いました。 普段は普通に使用できているのですが、数週間に1度くらいはメモリ不足の表示がでます。

  • メモリを増設したらOSが落ちるように・・・

    メモリ(DDR2/667MHz)を512MBから1024MBに増設しました。ですが、電源を入れてOSが立ち上がり、「ようこそ」画面のあとデスクトップ画面が表示されたとたんすぐ再起動してしまい、またそのサイクルを繰り返してしまいます。操作は一切できません。 念のためもう一回メモリを外して付け直して見ましたが、同じ症状がでます。さらに念のため、増設した側のメモリと今までのメモリを交換して、増設した側のメモリだけで起動してみると、画面は真っ黒のままで出力すらされません。 今まで使っていたメモリだけを挿すといつもどおり使えます。(この状態で今これを書いています。) やはりメモリが不良品なのでしょうか? ちなみに、両方のメモリは同じメーカーのメモリです(店員さんがそういってました) どなたか解決法などわかる方、どうかご教授ください。よろしくお願いします・・・。

  • 携帯のメモリのバックアップ

    以前携帯を水没させて質問した者です。 その後やはり復活することはなく大変困っておりますがそこで質問です。 市販のメモリバックアップソフト(携○電話など)は電源が入らなければやはり使えないのでしょうか? ちなみに充電台に置けば充電ランプは点灯しますが電源はまったく入りません。 よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 貧乏人がのし上がるための一番効率的な方法は、金持ちと結婚することです。
  • 金持ちと結婚することで、貧乏人でも地位や財産を得る機会が高まります。
  • 勉強や努力よりも、金持ちの配偶者を見つけることが貧乏から抜け出す最短の道です。
回答を見る