• ベストアンサー

メモリの不具合で教えて下さい。

先日ノートPC(Win機)を新調しまして(買ったのはメーカーの web販売)、値段を考えてそこでは1GBのメモリを搭載させて 他の安いところでもう1GBのメモリを買って、計2GBにしました。 最初は問題なく稼働していたのですが、1ヶ月ばかり経った先日、 操作中急に画面が暗くなって電源が落ちたと思ったら、それ以降は 電源は入るもののHDDが動かずウィンドウズが起ち上がらずに 全く原因がわからずお手上げの状態でした。 いろいろと調べていくうちに同じような症状でメモリが原因では? というのを見たので まさか自分も?と思って、他で買ったメモリを 外してみたら何の問題もなく、普通に起ち上がりました。 最初からそうであればわかるのですが、しばらく経ってからそんな 症状が起きるのはなぜなのでしょうか? もうこのメモリは使えないのでしょうか? どうかご教授よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#150436
noname#150436
回答No.4

>他で買ったメモリを外してみたら何の問題もなく、普通に起ち上がりました それなら高確率でメモリの不具合ですね 通常ショップでメモリを購入する場合は相性保証のあるところで買うのが良いのですが 相性保証あれば1年くらいは無料で交換・返品が可能です。 また、必ず対応したメモリでないとメーカー製の純正メモリ以外は不具合が起こる可能性を持っています。 >最初からそうであればわかるのですが、しばらく経ってからそんな 症状が起きるのはなぜなのでしょうか 買ってすぐに出る場合もありますし、しばらくしてから出る場合もあります。 また、特定操作をした時や後付した特定ソフトや特定ハードとの相性で起こる場合もあります。 >もうこのメモリは使えないのでしょうか 可能性としては使えないと思います。 相性保証があるのであれば購入店に相談して他の種類に交換してもらうのが良いと思います。 なければ新たに購入する事になるか、または不具合の原因を追究して対処する方法もあります。 また、新規購入時には相性保証やしっかりしたサポートを受けられるお店で購入するようにしてください。 原因追求は難しいですが、後付で他の部品を交換したならそちらが原因の場合もあります。 メモリの場合は外してしまうとしばらくPCも使えなくなり不便なので、不具合が出ると本当に困ります。 メモリエラーの内容や原因は個々によって違いますが、たいはんは相性問題です。 こちらのソフトはメモリをソフトでチェックして調べるものです。 購入後にメモリに問題がないか調べるのに良く用いられます。 現在のメモリはチェックするまでもなく交換して正常動作するようですから間違いなくメモリの不具合です。 ですので次回購入後に使用した方が良いよいかもしれないです。 また、場合によっては相性ではなく単なる故障の場合もあります。 その場合は交換で正常に動作すると思われます。 ・メモリチェックソフト http://shattered04.myftp.org/pc_38.html

hiro6719
質問者

お礼

みなさん、回答ありがとうございました。 代表してここにまとめてコメントつけさせていただきます。 後から買ったのは同等のバルク品でして、もちろんその時はリスクを覚悟で 買ったのですが、差した後も普通に動いていたので、相性問題などクリアしたものと 思い込み、これが判断を狂わせてしまいました。 しばらく経った後でもこのような問題が出る事、勉強させてもらいました。 今後増設するにはやはりメーカー推奨のものを買った方がいいですね。 今後とも何か問題が出ましたら、その時はまたよろしくご教授下さい。

その他の回答 (3)

noname#40982
noname#40982
回答No.3

> 他で買ったメモリを外してみたら何の問題もなく、普通に起ち上がりました。 その、他で買ったメモリだけを挿して立ち上げたらどうなるのですか? 全く問題なく1GBのメモリーとして認識してWindowsXPが正常に使えるのであれば、相性の悪い組み合わせを買ってしまったと諦めるしかないでしょうね。Memtest86などで一枚ずつのチェックはしたのでしょうか。

  • k_gun
  • ベストアンサー率19% (24/121)
回答No.2

私の場合は自作PCですが、デュアルチャンネルで、片側メモリが不良な時にあなたの言われる症状と同じ症状を経験した事があります。 OSインストール迄は何とか動くのですがパッチ当て中にダウンして、以降はWindows画面すら辿り着けないという症状でした。 少なくとも相性問題はあると思うので、後で買ったメモリは使えないと思った方がいいですね。

  • ebinamori
  • ベストアンサー率21% (96/439)
回答No.1

http://www.atmarkit.co.jp/fpc/pcmainterepair/pcmr003/pcmr003_02.html ↑くらいの内容は把握しているのでしょうか? もう一度差してみてもだめなんでしょうか? 他の会社のメモリを使ったらどんな不具合が起きるか正直分からんと思いますよ。 (やすいというのはそれだけの理由があるんだと思います) 残念でしたねとしか言いようがないと思います。 保証期間内(保証があれば)なら変えてもらえば? (1G積んでたら平気じゃない?)

関連するQ&A

  • メモリ増設後の不具合 2

    ■OS:Windows XP home edition SP2 ■マザーボード:ASUS P5LD2VM(最大4GB搭載可) ■搭載メモリ:I・Oデータ PC4200 DDR2 1GB×2枚セット(2バンク仕様) ■電源:400W ---------------------- 先月に『512MB×4を搭載すると、CPU使用率が高い状態が続くと、突然ボタンクリック音~オーディオ再生音まで全ての音声が出力されなくなる。(PC再起動でのみ復旧)』という質問させて頂きました。その際に『バンク数制限がある』等御回答頂いた内容を参考にして、この度上記メモリを購入し搭載致しました。メモリテストを行っても正常でした。 ところが、やはり上記症状が起きてしまいました。。。 バンク数制限、メモリ自体の不具合以外に考えられる原因はありますでしょうか? 電源を『500Wに変更しては?』というアドバイスも頂きましたが、やはり残る原因は供給電源不足なるのでしょうか?宜しく御願い致します。

  • MacOsX 10・5・5にメモリを2枚入れると立ち上がりません!どなたかわかるかた教えてください!

    初めてMacのメモリ増設を試みています。I-MacのOsX 10・5・5(intel Core Duo)のメモリを増設するべく、家電店スタッフの方が薦める「BUFFALO 2GB(A2/N667)」を差し込みましたが電源は入るものの、例の「ジャーン!」という起動音が鳴らず、モニターは真っ暗なままで何も立ち上がってきません。もともと、「BUFFALO 512MB」のみで稼動していて、今回の導入で2・5GBとして稼動させたいと思っています。どちらのメモリーとも単体で搭載した状態であれば問題なく起動するので、メモリそのものが壊れているとは考えにくいです。差込口も2口あるため、メモリもそれぞれ差込口を替えたりもしたのですが結果は同じで、それぞれ1枚であれば問題ありません。どうにも二枚を差し込んだ状態だと起動しません。今現在は、新しく用意した2GBのみで稼動させています。最大4GBまで増設できるらしいので、この問題を解決したいです!相性とかあるのでしょうか?どなたか教えてください。よろしくお願いします!

    • ベストアンサー
    • Mac
  • メモリ増設後の不具合

    ■OS:Windows XP home edition SP2 ■マザーボード:ASUS P5LD2VM(最大4GB搭載可) ■初期からの搭載メモリ:1GB(Corsair PC4300 DDR2 512MB×2) ■増設したメモリ:Corsair PC4300 DDR2 512MB×2 ---------------------- この度空きスロットに上記メモリを挿入し合計2GBにしたのですが、下記不具合が出ております。 ■アプリが突然落ちる、または起動しない。(1GB時にはこのような問題は一度もありませんでした) ■CPU使用率が高い状態が続くと、突然の音声が出なくなる。(ボタンクリック時の音、CD再生時の音楽等)PC再起動しなければ復旧不可。 メモリはタスクマネージャー、その他ソフト上では認識されています。メモリ挿入枚数・挿入スロットの変更等行いましたが、1GB時には不具合は起こらず2GB時に上記不具合が起こります。考えられる原因が分かる方、御回答頂けましたら幸いです。

  • メモリ増設のあと

    以前にも一度質問させて頂きました。 再び失礼します。 PCでゲームをプレイしているといきなりPC本体の電源が落ちるので、メモリの増設をしました。 日本エイサーのASPIRE 5542-M23というモデルなのですが、このPCはメモリースロットを 二つ搭載していて、購入時には必ず一つのスロットに2GBのメモリが入っています。 今回は、 その空いているもう片方のスロットに1GBのメモリを入れて、増設を図りました。 入れてからすぐのPCでのゲームプレイは非常にスムーズで、ゲームの他にiTunesなどのアプリケーションを開いていても電源そのものが落ちる事はまず無かったのですが、それから日が経つにつれてだんだんと動きが鈍くなり、増設から3日後ぐらいにはそのゲームの他に何かを開いているとすぐに電源が落ちるようになり、約1週間後にはそのゲームを開いているだけで電源が落ちるようになり、増設する前と全く同じ状況になってしまいました。 これはどういう事が原因でしょうか? 仕方がないので2GBのメモリを購入して、先日増設した1GBとスロットを交換しようかと考えていま す。 無意味なのでしょうか? ちなみに、プレイしているゲームはMinecraftです。

  • メモリについて

    Windowsエクスペリエンスの数値ですがグラフィックなどその他は5.3~5.9なのですがメモリだけ4.7と低いです。現在は2GB(1GB×2)でSILICON POWERのDDR2 800を搭載しています。ちなみに以前1GB×4(3GB認識)にもしましたが数値に変化はありませんでした。デュアルチャンネルも動作しています。この数値をあげるにはどうしたらよいのでしょうか?グラフィックカードなど変えても(現在8800GTS 512MB)オンラインゲームで動きがカクカクするのはメモリに問題があるのでしょうか?おすすめのメモリなどもありましたらアドバイス宜しくお願い致します。PC超初心者なのでお詳しい方の意見をお聞かせ下さい。

  • メモリー増設

    esprimo FH77hdですが、メモリーが2GBまでなら正常にPCが稼動します。TVも稼働です。しかし、メモリーをそれ以上にすると(4GBなど)BIOSが動き出す手前で止まります。(ものすごくまれに4GBや8GBでも稼動したことがあります)メモリスロットはAもBも異常ありません(2GBでAやB、1GBでA・Bで稼働)BIOSが2GBを超すと何かストップするようになっているようです。 電源ランプ、ファン稼動。HDD接続ランプは点灯後消灯して画面は、真っ黒な状態です。メモリによっては電源ダウンもあります。 まったくお手上げの状態です(マシンは、オークションで購入。”質問なしで”と言われたので、標準の8GBは搭載しているものと思って購入しましたが、搭載は2GBでした BIOSでメモリーの大きさ規制をしているのでしょうか。 このPCのBIOSはそのような設定がありません。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • メモリの不具合について

    G.SKILL SNIPER X F4-2666C19D-16GSXW DDR4-2666 8GB×2=16GBのセットを2パッケージ購入し32GBで運用していますが、CPU-Zで調べると、スロット1とスロット3にはチップがSK Hynixの片面実装のものを使用、スロット2とスロット4にはSamsungの片面実装のものを使用しているようです。同じ型番同じ容量のメモリでも、メモリチップメーカーがSK HynixとSamsungの2つの場合は、メモリに不具合が生じる事はありますか?相性問題を起こす事、グラボ接続時にブラックアウト症状を起こさせることはありますか?Memtest86では問題なくPASSはしています。教えてください。

  • メモリの認識不具合について

    先日秋葉原で2Gのメモリを買ったのですが、その認識がいまいちおかしいので 解決方法を教えていただきたく、投稿しました。 パソコン[NEC LL850/L] OS[windows vista home] になります。 具体的な経緯を説明させて頂きます。 スロットは二つあり、標準搭載が2Gだったので秋葉原で「PC2-5300」を一枚購入しました。 ただ、実際メモリのふたを開けてみると1G×1枚と500M×1枚(&PC内臓500M)で合わせて2Gでした。 勝手に空きスロットが1つあると勘違いして、とりあえず500Mをはずして購入した2Gをさして起動しました。 2G+1G(+500M)で起動して、認識もちゃんと行われていました。 ただ、取扱説明書によると1G×2か2G×2がデュアルチャンネルでよいと書いてあったので、後日同じ店に同じメモリを購入しに 行きました。 ここからPCの認識がよく分からないことになっていきます。1Gをはずして2Gを取り付けても認識に全く変化が見られません。 結局3.2Gで変化がなくなってしまったので、仕方なく起動していましたが、今日確認してみるとさらに2.9Gになってしまったので さすがに変だなと思い投稿させて頂きました。さらに変なのはBIOSとPCを起動してからのメモリの認識表示が違うんです。 分かりにくいので、表にさせていただきます。 メモリ実装     BIOS認識  起動してからの認識  備考 0G        312M  312M マザー上でのメモリです。たぶんおかしくないと思います。 2G(一枚)      2.4GB 2.4GB       最初に買ったメモリ。今日以前もきょう以降もこの表示 2G(一枚)     2.4GB 2.4GB       後日買ったメモリ。今日以前もきょう以降もこの表示。 2G+1G(二枚)   3.2GB 3.2GB       しばらく使用していた状態。既存のメモリと買ったメモリを併用して使用 2G+2G(二枚)   3.2GB 3.2GB       後日買ったものですが、基本同じメモリです。(今日以前の認識) 2G+2G(二枚)   3.2GB 2.9GB       何もしていないのですが、認識の数字に変化(今日以前の認識) 出来る限りの組み合わせはやって調べたのですが、この2Gを二枚組み合わせると変なことになります。 別に起動に特別な変化が起きたわけではないのですが、何か気持ち悪いです。それにたぶん4Gと表示されていないという事は デュアルチャンネルにもなっていないという事でますます気持が悪いのです。 最終的には4Gと認識されてデュアルチャンネルで使用することが目的ですが、そのためにどうすればよいのかが分かりません。 1、メモリ2Gを一枚購入して4Gになるか試すのか 2、メモリ2Gを二枚購入して丸ごと交換するのか? 3、マザーの認識上のミスでPCを修理に出さなければならないのか? が自分の中で考えられる候補なのですが、もし何が良いアドバイスがあれば教えていただけるとありがたいです。 長文読んでくださってありがとうございました。 よろしくお願いします。

  • メモリを正しく認識しているのでしょうか?

    DellノートPC(INSPIRON 640m)、WindowsXP SP3を使用しています。 動作速度が遅いのでメモリを増設しようと思い、キーボードの裏側にある512MBのメモリを外して1GBのメモリを増設しました。 ここで前置き。 メモリはパソコンのユーザーズガイドに記載されていた条件に合致するメモリを購入したので間違いないと思います。 このパソコンの最大搭載容量は2GBで、今回の増設でいっぱいまで増やしました。 メモリの増設手順もマニュアルどおり行ったので間違いはないと思います。 それで問題。 増設してパソコンの電源を入れると、英語だったのできちんと理解できていないのですが、多分メモリの容量が変わりましたが・・・ みたいなのが出て、訳が分からず何かファンクションキーを押せみたいなのが出たので、その中からF1キーを選んで押しました。 その後いつもどおり立ち上がったので、早くなったかな~?と思いながら使ってみたのですが、早くなった感がなく、逆に遅くなった感じがします。 コントロールパネルからシステムを見てみても、搭載メモリは1.99GB RAMと書いてあったので、認識はしているとは思うのですが・・・ 質問です。 メモリを交換した後、パソコンの電源を入れた時最初に出たメッセージは何だったのでしょうか?そのときの処置(F1キーを押す)は正しかったのでしょうか? もし間違っているのならば、やり直す方法はあるのでしょうか? それ以前に、メモリを1.5GBから2GBに増やしたところでそんなに大差はないのでしょうか? すみませんが誰か教えて下さい。よろしくお願いします。

  • メモリ増設後、PCが起動しない時があります

    私は現在、AcerのAspire AX3475というWindows7のデスクトップPCを使用しています。 http://kakaku.com/item/K0000388169/spec/ メモリを増設しようと思い、デスクトップ標準のメモリと同規格(PC3-10600)の Trancend製のJM1333KLN-2Gを購入し、メモリ空きスロットにセットしました。 セット後はPCも問題なく起動し、コントロールパネルのシステムで確認してもちゃんと増設されていますし、念の為Windows7に搭載のメモリ診断を行っても問題ありませんでした。 しかし2ヶ月後くらいから、電源を入れると電源ランプは付いてPC内部の稼働音はするのですが 画面の方には何も出力されず(メーカー及びOSの画面が表示されません)、PCが起動しない現象が生じるようになりました。 (この状態で電源を長押しし強制終了、再度電源を付けると必ず問題なく立ち上がります) このPCが起動しない確率は大体50%くらいで、一発で起動する場合もあるので何が原因なのか全く分かりません。 もしかして、と思い、増設したメモリを外して起動したら問題なく起動するようになりました。 単純にメモリの相性が悪いのかな?と思い、別のメモリ(SAMSUNG製の同規格メモリ)を取り付けたら、同じく最初は快適に使用出来ていましたが2週間後くらいにほぼ同じ症状が現れはじめました。 何か、考えられる原因はありますでしょうか…?