• ベストアンサー

上手に内職する方法

現在高校二年で理系クラスに所属していますが、自分は私文に進学したいと考えています。そこで、受験に必要ない科目は内職しているのですが、教師に見つかりそうであまり集中できません。どのようにすれば上手に内職できるでしょうか?

noname#46452
noname#46452

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mogula
  • ベストアンサー率60% (93/153)
回答No.4

 当時の私の高校(県下TOPの受験校ではありませんでしたがそれなりの受験校でした)の経験では、担当先生に選択した授業科目と受験科目が食い違った旨を言って、授業中に堂々と他教科(本人の受験科目)の勉強をしていたり、出席をとった後に図書館などで自習していたり、途中で選択科目を変えたり(成績は本来受けるはずの授業科目として出してました)した人が結構いました。  結局、学校側(=先生側)としても本音は、学内での定期テストの成績よりも、進学先の大学名と人数が重要なので、ちゃんと話せばより良い方法を提案してくれると思いますよ。  ただし、必ずしも受験科目=大学入学後に必要な基礎知識ではないので、まだ2年生なら広く視野を広げて勉強しておくほうがいいと思いますよ。文転すると言うことなので、必要ない科目は、理科(物理・化学・生物)か数学だと思いますが、これらの科目の本質は『物事を理論的に捉えて論理的に展開するための訓練』ですので、大学入学後に必ず必要になる考え方です。また、文系でも、市場調査などのアンケート結果は統計的に処理する必要が出てくるので結局数学は重要になりますよ。

その他の回答 (3)

回答No.3

授業中は英単語・熟語を覚えるなら、ノートに書き写して、そのノートで覚えるといいですよ! ノート出していればあんまり怪しまれないですし、 (より見つからないようにするためにシャーペンを持ったまま暗記してくださいね!) 書く・読むは覚え方の基本だとよく言いますし!! 過去問などの問題を解くときも、no2さんの言っていることとかぶるのですが、 コピーしてノートに貼り付けて解くのがいいです。 一冊全部が解いた問題で埋まるとなんだか達成感がありますよ!! 集中できないとの事ですが、私の場合、英語が大嫌いで単語を暗記しようとすると眠くなってしまうのですが、 授業中は見つかったら怖いので目がさえて逆に集中できます(笑) なので授業中は暗記に重点を置いてみてはどうでしょうか?? では、くれぐれも内職のしすぎで定期考査であわてることのない程度にがんばってしてくださいね!! (↑私はと~っても慌てまくりましたので;;)

  • nintai
  • ベストアンサー率31% (401/1269)
回答No.2

席替えが可能なら、太ってて背が高いやつの後ろにポジションチェンジしましょう。 あとは、テキストや参考書はかさばるのでプリント形式にして勉強をしましょう。例えば、赤本や問題集はコピーしたものを解くんです。 授業中は常にノートと教科書は机の上に置いといて、ノートにおさまるサイズにコピーしたプリントをノートの上においてひたすら解くんです。 問題に悩むときは、黒板を見てるフリをして頭をときおりあげれば、怪しまれることも少なくなると思います。 意味のない授業、レベルの低い授業は聞く必要がありません。がんばってください。

  • sinnkyuusi
  • ベストアンサー率19% (639/3298)
回答No.1

集中できない状況で勉強しても無意味だと思います。 まだ2年生なら時間はたっぷりあるはずですよ。 >どのようにすれば上手に内職できるでしょうか? どうしたってできないと思います。 受験には関係ないと思っていても、意外な形で役立つ事があるかもしれません。 僕は受験科目以外の教科が面接で非常に役立った経験があります。 授業はきちんと受けた方がいいですよ。

関連するQ&A

  • バレにくい内職方法を教えてください。

    現在、地方私立の進学校の高2の文系です。受験に必要のない科目や受ける価値があまりない科目でのバレにくい内職方法を教えてください。もちろん倫理的には問題があるかも知れませんが、灘、開成といった難関高校では内職をたいていのひとがしていらしいので、非合理的で受験に役に立たない学校の授業をまじめにやっていてはまったく勝負になりません。

  • 授業中の内職について

    こんにちは。 自分の受験に必要無い教科だけど、都合上出席しなければいけない授業があるという設定の上で質問させてください。 私はもともと理系でしたが、文系の大学を受けようと考え、ただ今文系の勉強をやっています。(現在高3です) ただ、学校では理系クラスに籍を置いているわけですから、文系の大学を受ける事にしたので、受験科目では無い教科の授業も出なければなりません。例:物理、化学など(文系を受ける自分のせいですが) なので、受験科目では無い授業は内職(授業を聞かず、自分の勉強をすること)をしようと思うのですが、なかなか堂々とできません。 受験科目なら聞く気になりますが、受験科目でないので仕方なく聞いていても「なんかこの時間無駄だな~…」と思ってしまいます。 私は受験科目で無い授業の時、どうすべきだと思いますか?何かアドバイスをください。 よろしくお願いします。

  • 内職の誤魔化し方

    僕は受験に必要な科目しか勉強しない、というダメな人間です。これを知らないと、大学は行ってから困るとか、理系として恥だとか、言われますが、僕は大学に入ってからやればいいと思います。このことを前提に質問します。 内職してばれたときの誤魔化し方、内職してもばれづらい方法などを教えてください。副教科の時間に内職が出来ないと、部活もやっているので、勉強時間がどうしても確保できません。 本当に入りたい大学があるので、今は出来る限りの努力をしている"つもり"です。教えていただければ幸いです。

  • 内職するほうが「得」ですか?

    内職するほうが「得」ですか? 進学校の理系の生徒なのですが 「現社や現文は聞くだけ無駄だから その時間内職で数学の問題集をやったほうが『得』だ」といっている人がいます 確かに、現代社会や現代文はセンターでしか使いませんが立派な受験科目ですし 現代社会は覚えることがメインですが 「現代社会の時間は現代社会を」「現代文の時間は現代文を」やるべきですよね? というわけで私はどの教科も真面目に聞いていますが、 損得で言えば私は「損」な気がします 結局ない職をしたほうが「得」なのでしょうか?

  • 内職(授業を無視して自分の勉強に励むこと)について

    高校生がする内職(授業を無視して自分の勉強に励むこと。例えば世界史の授業で勝手に数学を勉強など)に正当性はありますか? どうなんでしょうか。 何の妥当性も無いのでしょうか・・・。 自分の学校は三流高校で、授業中は紙飛行機が飛んでるような学校です。 教師は教師で理系科目でも教科書の朗読のみという授業(?)をしています。 ここまで来ると諦めの境地で、義務教育じゃないし授業料は納めてるんだから、聞く聞かないは生徒の自由なのかなとも思います。 内職による教師への心的妨害よりも、紙飛行機で同級生の頭を狙ってあたると喜んでる行為や、居眠り、床に毛布を強いて寝るなどの方が妨害度は高いと思うんです。 まだ教師に殴られたりすることは無いですが、やっぱり自分の行為は正当性に欠くのではないかと思うし、良心が痛みます。 悩みながらも高校入学からずっと内職しています・・・。 教えて下さい。御願します。

  • 内職を認めさせるには

    私のクラス(文系選抜クラス)では、東大、京大をはじめ、数学の二次試験が課される学校を受験する人が7,8割いるため、二次試験対策(理III以外の東大理系でも通用する問題集を使っているらしい)を授業でやっています。私は数学はセンターだけですし、あまり得意でないので他科目でカバーするため、数学は7割とれればいいです。担任が数学で、温厚そうで事情をある程度わかってくれると思いますが、どのようにすれば、内職を認めてもらえるでしょうか?認められなければ11月ぐらいから学校を休むつもりです。

  • 文系→理系大学へ進学

    えっと、僕は高校2年生の文系クラスなのですが、 進学したい大学が理系なのです 今すこしづつですが、化学と数学と生物(受験科目)の勉強を しています。 受験まであと2年ほどですが、 文系から理系大学へ進学することは可能なのでしょうか? それと偏差値を10上げるにはどれほどの月日が かかるものでしょうか?

  • 受験と内職

    こんばんわ。 高3の女子です。 とても悩んでいることがあります。 私は、理系クラスに在籍しているのですが、 今年の5月に文系の学部を受けたくなり、 いわゆる文転しました。 しかし、5月にはもう文系クラスに移ることが 不可能だったので、理系クラスにいます。 しかし、問題なのが、理科・数学です。 国公立文系の学部を受けるので、 理科はセンターで1科目だし、Iまでです。(ちなみに生物) しかし、学校の授業では、理科2科目&IIまでやります。(化学&生物を選択) 授業では、とっくにIの分野は終わり、 今IIをやっています。 しかし、必要ありません・・・ だから、自習していたいんですが、 先生がさせてくれません。 席も前から2列目でこれからも席替えが ないので、隠れて内職することも不可能です・・・ 1学期は、我慢して先生の言うことを聞き、 授業を受けていたのですが、 受験も近くなってきて相当焦ってます・・・ 授業中、寝ていても怒られるし汗 ボーってして授業を過ごすくらいなら、 ちゃんと授業受けたほうがましだと思い、 授業を受けるんですが、 夏休みにIIの分野をまったくやっていないので、 先生が何をいっているのかも分からなくて、 結局ボーっとしてます・・・ 先生は、「真面目に授業を受けないと 単位をやらん!!!」といいます。 数学の先生は数学の時間は自習を許可してくれてます。 理科は週10時間あります。 しかも、お恥ずかしいことにいまだ模試で E判定なので、相当努力しないと 合格できないです。 だからなおさら、自習したいんです。 どうしたらいいでしょうか???? アドバイスお願いします。

  • 内職~高校の先生にお聞きします

    高校の先生に特に聞きたいのですが、担当科目を受験者が全く受験しない場合は内職を許可されるでしょうか?ある程度理解のありそうな先生なのです。前もって話しておいたほうがいいですか?現在高3です。 ちなみに世界史を受けません。課外をあわせて週7時間あるためこの時間に内職できればワンランクあげる(早稲田商→政経)ことも可能だと思います。現在ボーダー付近です。

  • 授業中の内職について。高校3年生です。

    授業中の内職について。高校3年生です。 私は今海外の大学に進学したいと思っています。そのためにはTOEFLで点数を取らなければなりません。しかし、本番まであと一ヶ月しかなく、非常に焦っているため、英語以外は正直いらないので、ほとんどの授業中に内職をしています。(3年の五月に海外に進学するときめました。) 今日、地学の授業で、(1)内職する奴はクソだみたいなことをみんなの前でいわれました。(直接名指しではないですが、言ってる内容から確実にわたしのことです。)(2)高校の授業サボる奴は大学で絶対単位を落とすとも言っていました。(おそらく、高校の授業も真面目に聞けないからという理由かと)(3)学校休んで予備校くる奴もクソだそうです。学校さぼるやつは志望校受からないそうです。(以前、この先生が塾講師をやっていたときにそのような生徒にものすごく腹が立ったそうです。)(4)内職する奴は成績あがらない。 私は内職はその人の置かれた状況、危機度、残された時間など、さまざまなことを考慮してした上で、他人に迷惑がかからなければ、してもいいと思っています。 しかし、今日上記のようなこと((1)(2)(3))を先生が自信満々にかたっているなかで、正直、私の中での納得できない部分が多すぎました。かなり腹が立っていたので、授業が終わったら抗議しに行こうと思ったのですが、今日は一学期の成績の最終決定日だったので、感情的に評価を下げられると困ると思い、やめました。 そこで、後日、やはり抗議にいこうと思っています。 (1)の反論 まず、第一に、いらない科目の授業は聞かなくてもいいと思います。いらない科目の授業のなかで、いる科目の授業の知識も出てくるかもしれない、より 理解が深まるなどと豪語するかたもいますが、それをやってる一時間と自分に必要な試験の勉強をする一時間は価値が全然違ってくるとおもいます。ましてや、こんな切羽詰まっているときにやるべきではありません。優先順位が違います。 (2)の反論 高校の授業を真面目に聞けないのではなく、聞きたくないから聞かないんです。今何をすることが自分にとってプラスになるのか考えているだけです。ですから、自分にとって不利になることはしません。よって、単位を落とすはずがありません。こんなこと言うと、じゃあ、高校やめて、高認とかとれば?と思うかたいらっしゃると思いますが、高認取得と何とか高校卒業は、随分イメージが違いうとおもいます。高校の卒業証書をもらうのはとても重要です。 (3)の反論 実際、前の塾で一つ上の先輩達が(10名くらい)学校の夏期講習を全てさぼって、塾にきてました。そして、その先輩達はこの時期に成績を伸ばし、全員第一志望にうかりました。 (4)の反論 これは、私のことですが、私は高校2年の夏からほとんどの科目で内職をしています。(この時はある有名大学を受けようと思っていたので)内職を始めてから急激に成績があがりました。校内で世界史2番、地学4番など、、。また、高三になり、海外に行こうときめ、全く必要のなくなった定期テストも、平均点以上はとっています。(評定をとるため。授業真面目に聞いてる人より成績上か、同じくらいです。成績優秀者にもなりました。)しかし、今回、地学のテストでやらかしてしまったので、これは反省点です。おそらく、先生は期末の地学のテストが悪かったのを内職のせいにしようとしています。(中間はよかったので内職のこととかなにも言われませんでした。)しかし、今回、地学よりも内職している生物のテストでクラス1位をとったので内職は点数が下がることには関係しないとおもっています。 以上が私の反論意見です。 しかし、私は内職に賛成だからと言ってこれからも地学の授業で内職をするつもりはありません。上記にも書きましたが、私は内職は、他人に迷惑をかけなければしてもいいものだと思っているので、このまま内職を続けると先生が嫌な思いをして、迷惑をかけてしまうと思います。だから、内職はやめろといわれた以上、続けるつもりはありません。しかし、何も言わずに内職をやめると、先生の言っていることを理解したことになり、そこでおわります。私的にそれはむかつくので、上記の反論を述べた後、これからは内職するつもりはないと伝えたいです。気分を害したのならごめんなさいと、いいたいです。 すっっっごく長くなりましたが、このような内容を先生に伝えてもいいと思いますか? 逆ギレされますかね?