• ベストアンサー

上手に内職する方法

現在高校二年で理系クラスに所属していますが、自分は私文に進学したいと考えています。そこで、受験に必要ない科目は内職しているのですが、教師に見つかりそうであまり集中できません。どのようにすれば上手に内職できるでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mogula
  • ベストアンサー率60% (93/153)
回答No.4

 当時の私の高校(県下TOPの受験校ではありませんでしたがそれなりの受験校でした)の経験では、担当先生に選択した授業科目と受験科目が食い違った旨を言って、授業中に堂々と他教科(本人の受験科目)の勉強をしていたり、出席をとった後に図書館などで自習していたり、途中で選択科目を変えたり(成績は本来受けるはずの授業科目として出してました)した人が結構いました。  結局、学校側(=先生側)としても本音は、学内での定期テストの成績よりも、進学先の大学名と人数が重要なので、ちゃんと話せばより良い方法を提案してくれると思いますよ。  ただし、必ずしも受験科目=大学入学後に必要な基礎知識ではないので、まだ2年生なら広く視野を広げて勉強しておくほうがいいと思いますよ。文転すると言うことなので、必要ない科目は、理科(物理・化学・生物)か数学だと思いますが、これらの科目の本質は『物事を理論的に捉えて論理的に展開するための訓練』ですので、大学入学後に必ず必要になる考え方です。また、文系でも、市場調査などのアンケート結果は統計的に処理する必要が出てくるので結局数学は重要になりますよ。

その他の回答 (3)

回答No.3

授業中は英単語・熟語を覚えるなら、ノートに書き写して、そのノートで覚えるといいですよ! ノート出していればあんまり怪しまれないですし、 (より見つからないようにするためにシャーペンを持ったまま暗記してくださいね!) 書く・読むは覚え方の基本だとよく言いますし!! 過去問などの問題を解くときも、no2さんの言っていることとかぶるのですが、 コピーしてノートに貼り付けて解くのがいいです。 一冊全部が解いた問題で埋まるとなんだか達成感がありますよ!! 集中できないとの事ですが、私の場合、英語が大嫌いで単語を暗記しようとすると眠くなってしまうのですが、 授業中は見つかったら怖いので目がさえて逆に集中できます(笑) なので授業中は暗記に重点を置いてみてはどうでしょうか?? では、くれぐれも内職のしすぎで定期考査であわてることのない程度にがんばってしてくださいね!! (↑私はと~っても慌てまくりましたので;;)

  • nintai
  • ベストアンサー率31% (401/1269)
回答No.2

席替えが可能なら、太ってて背が高いやつの後ろにポジションチェンジしましょう。 あとは、テキストや参考書はかさばるのでプリント形式にして勉強をしましょう。例えば、赤本や問題集はコピーしたものを解くんです。 授業中は常にノートと教科書は机の上に置いといて、ノートにおさまるサイズにコピーしたプリントをノートの上においてひたすら解くんです。 問題に悩むときは、黒板を見てるフリをして頭をときおりあげれば、怪しまれることも少なくなると思います。 意味のない授業、レベルの低い授業は聞く必要がありません。がんばってください。

  • sinnkyuusi
  • ベストアンサー率19% (639/3298)
回答No.1

集中できない状況で勉強しても無意味だと思います。 まだ2年生なら時間はたっぷりあるはずですよ。 >どのようにすれば上手に内職できるでしょうか? どうしたってできないと思います。 受験には関係ないと思っていても、意外な形で役立つ事があるかもしれません。 僕は受験科目以外の教科が面接で非常に役立った経験があります。 授業はきちんと受けた方がいいですよ。

関連するQ&A