• 締切済み

メール表示で困っています。教えて下さい!

検索したのですが、見つからなかったので質問させていただきます。 数週間前から、受信、送信済みなどメールの一覧表示の画面で、下から5通ほどが見えなくなりました(昇順にしています) メールが入ってくると、今までなら下から押し上げて行き、最後の1通が一番下に表示されて止まっていたのですが、今は5通ほどが見えません。 直す方法を教えていただけませんか? よろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • Big_X
  • ベストアンサー率43% (37/86)
回答No.2

アドレス欄の領域が狭くなり、プレビュー画面の領域が広くなったのでアドレス欄の下方が見えなくなったという意味でしょうか? アドレス欄にカーソルがあるとき矢印の形になっており、プレビュー画面にその矢印カーソルをゆっくり降ろしていくと境目になった地点でカーソルの形が上下矢印の形になり、そのときクリック&ドラッグして下げていきアドレス欄を広くすると見えるようになりますが、そのことでしょうか?間違っていたらゴメンなさい。

rosegarden
質問者

お礼

「降順」では全部見えますので、それでしばらく使ってみます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#14286
noname#14286
回答No.1

どのメールソフトを使っているかをかかないと 答えはでてこないとおもいますよ。

rosegarden
質問者

お礼

「降順」では全部見えますので、それでしばらく使ってみます。 ありがとうございました。

rosegarden
質問者

補足

すみません~ outlook expressです。 よろしくお願いいたします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • メールソフトThunderbirdの新着メール表示

    わかりづらくて恐縮ですが、ぜひお付き合いくださいませ。 Thunderbirdでのメール受信時に受信したメールの一覧表示画面(古いメール順に表示)で、   ・   ・   ・ 既読メールA 既読メールB =========== ←画面の下枠 と表示されている状態で、新しいメールを受信した場合、 既読メールA 既読メールB 新着メール =========== と表示されて欲しいのですが、実際には、 既読メールA 既読メールB =========== (新着メール) という風に、表示が繰り上がらずに、現在表示している状態のまま新着メールが下に追加されてしまいます。 スクロールバーで下にずらさないと新着メールが一覧に出てこないのです。 自動で一覧に表示されるよう繰り上がるようにするにはどうしたらよいのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • V601SH メール機能について

    当方、V601SHを使用しております。 SHARP社のHPで見たのですが、 受信・送信メール一覧画面を上下2分割し、メール本文の一部を見ながら検索したりできる『画面分割メール一覧』の、設定方法がわかりません。 また、ウェブ表示中に受信したメールを優先して読んだりするにはどうすればよいのでしょうか? 取説を読んでもわかりません。 どなたかご存知の方、ご教示願います。 よろしくお願いします。

  • FOMAのN900isのメール表示について

    はじめまして、N900isを購入したのですが、二つほどわからないことがあるので、みなさんのお力をお貸しください。 Q1メールの受信・送信一覧を名前で表示させる方法(常に受信メール一覧を開いたときに名前表示に設定する方法)がわかりません。 Q2サブウインドウの常時表示させる方法がわかりません。 よろしくご教授ください。

  • メールが表示されません

    MAC標準のメーラーを使っています。 前までは、メール一覧が上、本文が下に表示されていました。 しかし、何かやってしまったのか、今はメール一覧のみが表示され、下に本文が表示されなくなってしまいました。 分かる方、教えて頂ければ幸いです。 宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • auのiphone4sのメールの名前表示について

    先日auのiphone4sに変えたのですが、ezメールアプリを使ってるのに、友達からのメールを受信する時、名前では無く、アドレスで表示されます。 受信メール一覧の画面では、全部アドレス表示なのですが、 受信したメールを開くと名前表示になります。 送信済みメール一覧を見ると、自分が電話帳から引用した送信先は、 名前が表示されるんですが 届いたメールを返信した時の送信済みメールは、アドレス表示です。 これらを全部名前表示に出来ないでしょうか? あと、こちら側からメールを送るとき 人によっては、届いたメールがアドレス表示になってたり 人によっては、届いたメールが名前表示になってたりします。 それはまた、なんででしょうか? どなたか教えてください お願いします。

  • Windows Liveメール 一番古いメッセージを表示するようになってしまいました!

    Windows Liveメールを立ち上げた時、メッセージの一覧を表示しますが、今までは一番新しく受信したメールを表示していたのに、数日前から一番古いメールを表示するようになりました。新しく受信したメールを改めてたどるのが大変です。改善方法を教えてください。

  • メールソフトサンダーバードの受信トレイ表示方法

    前任者のパソコンで受信したメールがあるはずなのですが、サンダーバード(Ver.3.1.11)を立ち上げたとき、送信トレイが表示されるだけで、受信トレイ他を選択する画面が表示できません。他のパソコンのように、表示させたいものを選択する画面と受信トレイ(受信メール一覧)が立ち上げたとき同時に表示させたいのですが、どのようにしたらよいでしょうか?

  • iPhne4 でメール本文が表示されなくなりました

    9月ごろから、iPhne4を使っています。  SMS/MMSは読めるのですが、最近、「メール」アプリケーションを使って、メールの本文が読めなくなりました。 「メール」アイコンをタップしてアプリケーションを鼓動すると、「受信」という画面が表示されてアカウントの一覧が表示されます。  メール内容を読みたいアカウントをタップすると、メッセージの一覧が表示されます。、その画面でタイトルをタップすると、「差出人」「宛先」が表示される画面が出ますが、肝心のメール本文が表示されません。  この現象は、 @i.softbank.jp のアカウントでも、gmailのアカウントでも同じです。  二週間ほど前までは、普通にメール本文が読めていたのですが、なにかの拍子に設定を変えてしまったのでしょうか?読めなくなりました。    対処方法をご存知の方、ご教示願います。

  • 送信mailの整理について

    Outlook Expressで送信mailの整理について、以前、“送信者単位で一覧で管理するには”との質問に、宛先のソートしか方法がないとの回答がありました。 もう少し検索を容易にするために、宛先別にソートした状態で、送信日付も昇順、降順にソートしたいのですが、可能ですか。

  • メールの表示 並び替え

    メールの表示の並び替えを、いつも受信日時・昇順にしていますが、何日かすると、件名に変わっています。気づかないで何かしてしまっているのかよく解かりません。もし、変わらない方法がありましたら教えてください。

このQ&Aのポイント
  • ハガキをトレイに入れても印刷できず、「用紙がありません」と表示される問題に困っています。
  • 手差し給紙では印刷できるものの、大量印刷には時間がかかるため、トレイ給紙での印刷方法を知りたいです。
  • 利用環境はEP-883ARのプリンターで、OSはWindows11です。
回答を見る