• ベストアンサー

マリッジリングでアドバイスを下さい

tkloveの回答

  • tklove
  • ベストアンサー率26% (153/571)
回答No.1

ご結婚おめでとうございます。 Ptauではないですが、私もパイロットのマリッジリングです。 私が購入した時は、Ptauは出ていなかったと思います。 雑誌などで見てパイロットのデザインが気に入りましたので、実際に見に行きました。 真っ直ぐなタイプのものではないですが、付け心地も違和感がなかったですし即決めました。 御徒町で購入しましたので、予算的にも満足です。 私が購入したのは、一粒ダイヤの物です。

参考URL:
http://www.pilot.co.jp/jewelry/product/index_1.html
Ulrika
質問者

お礼

パイロットはデザインがスッキリした物が多いですね。 付け心地もいいとの事で、ますますPtauが気になっております。(笑) 素材がプラチナでもハードかどうかでサイズ直しが不可などあって迷いますね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 注文した結婚指輪のデザインが試作品と違っている

    出来上がった結婚指輪がシルバーサンプルと違うデザインになっていました。 (結婚指輪をフルオーダーで注文しています。) シルバーサンプルを作るのにまず一苦労でした。 Uラインを希望しているのにVラインになっていたり、ラインが歪んでいたりして何度も作り直す羽目になりました。でもやっと納得がいくシルバーサンプルができました。 私はそのシルバーサンプルとまったく同じデザインの実物ができるのだろうと思っていましたが、違いました。 あんなにV字は嫌といったのに、微妙にV字っぽく戻っています。 しかも店員さんは「ダイヤの大きさが違うので、目の錯覚でそうみえる」と、必死で説得してきます。でも旦那さんもデザインが違うように見えると言っています。 まずダイヤの大きさが違う時点で、サンプルと違ってるってことですし。。 結局また修正してもらうことになったのですが、シルバーサンプルと実物のデザインがなぜ違ってしまったのでしょうか。。 シルバーサンプルが出来たら通常それをどのようにして実物にするのでしょう。なにか型をとるとかですか? こんなに何度も作り直す羽目になるなんて、、職人さんの腕に疑問を感じてしまいます。 実はやり直しているうちに、結婚式にも間に合わなくて、式を3ヶ月過ぎてもこの状態で、落ち着かない状態で、イライラしてしまいます。 私は頼むお店を間違えたのでしょうか。。

  • 結婚指輪購入先について・・・

    この度、結婚することになりまして、来週末から東京でエンゲージリングのお店をまわることになりました。 ブランドには拘らず、リーズナブルな値段で質の良いダイヤを購入したいと考えています。まだ知識もほどんどなく、実際にお店をまわって、色々と話を聞きたいと思ってはいるのですが、まずはこのサイトを参考にさせて頂き資料請求をした結果、下記のお店をまわろうと考えています。 (1)ジュエリーガラ (2)アンジェリック フォセッテ (3)ルジール (4)ギンザ タナカ (5)アイプリモ (1)は卸でしょうか? 御徒町と銀座の両方にお店がある場合、やはり銀座の方が高いのでしょうか? また、これらのお店の中で、特にお勧めのお店や購入されたことのある方、アドバイスを頂ければ幸いです。 よろしくお願い致します。

  • エンゲージリングについて

    この度結婚する事が決まり、イタリアのブランド、カプアーノというエンゲージリングを購入を検討中です。 カプアーノカプアーノ(脇石あり)というリングが気になっているのですが、0.2カラット代と0.3カラット代ではリングの太さが多少変わるようで(0.3カラット代の方が0.2カラット代の物よりリングの太さが0.5ミリくらい太いらしい)どちらにするか検討中です。 残念ながら0.2カラット代の方の出来上がりのサンプルが店頭になかった為、0.3カラットの方で指にはめてみたのですが、かなりボリュームがあってゴージャスに見えます。 店員さんは0.2カラット代の少し細めの方が人気ですとおっしゃっていましたが、長く使う事をかんがえると、太目の方でのいいのかな?と悩み中です。 どなたか、お持ちの方いらっしゃればアドバイスいただけますでしようか? ちなみに、0.2カラット代の方のリングも通常のエンゲージリングよりも太目なつくりになっているそうです。 ダイヤの大きさ、肉眼で確認しましたが、0.2カラット代後半と0.3カラットはほとんど一緒にみえたので、ダイヤの大きさはどちらでもいいと思いました。

  • マリッジリングのみ

    大阪でマリッジリングのみでも安いとこ知りませんか。 エンゲージと一緒なら安くなるところは多くあるのですが、マリッジだけほしいので。 誰か教えてください。

  • マリッジリング

    12月に結婚するのですが、今マリッジリングを探しています。 エンゲージに0.7キャラ・トリプルエクセレントのシンプルな立て爪のダイヤリングを頂きました。 このリングに合わせるマリッジが素敵だと思い、 ハーフエタニティが素敵だなぁと思っています。 でも接客業という仕事柄、あまり派手なマリッジは 控えた方が良いとも思うし、出来るだけいつも着けて いたいと思っているので、そういう場合はシンプルな 石も1個か全くないストレートなプラチナリングが 良いかとも思います。 常に着けるとしたら、やはりエタニティよりもシンプルな指輪の方が良いでしょうか? 石のないストレートのリングとエンゲージの重ね着けって変じゃないでしょうか? 家事や育児の時は皆さんどうされていますか? もし皆さんがお店に行って店員さんが華やかなマリッジしていたらどんな風に思いますか? 質問だらけですみません。 皆さんの意見が聞けたら嬉しいです。よろしくお願いしますm(_ _)m

  • マリッジリングについて

    こんにちは!2月挙式予定のものです!(^_^) ようやく彼も重たい腰を上げ、昨日マリッジリングの初下見にいってきました。 まぁ雑誌等で見てだいたい予想は付いていたのですが やはりどこを見てもプラチナばかりですね。 私はわりとゴールドも好きで、特に暖かみのあるピンクゴールドを考えていたのですが、お店にあるのはどこも1~2種類なんですよね~。 それでお尋ねですが、ゴールドとプラチナで迷った方、 最終的にどちらのどの様な点が気に入って購入されたかお聞かせ下さい! やっぱりプラチナの方が耐久性等がいいのかしら・・・?

  • マリッジリングについて

    くだらない質問かもしれませんが、どうかお教え願います。 結婚が決まり、式場も決まり、家も決まりました。しかしマリッジリングがどうしても気に入ったものが見つかりません。皆さんどのように探していらっしゃるのか教えてください。 俗に言う、「ブランド物」と、「専門店」ではどちらがいいのでしょうか?ちなみにエンゲージは専門店で購入しました。エンゲージは気に入ったものがあったのですが、そのお店でマリッジリングは気に入ったものがありませんでした。マリッジリングを取り扱っている人気ブランドはどのような所があるのか教えてください。この辺りにウトイため、くだらない質問になってしまっているかもしれませんが、どうかお願い致します。

  • マリッジリングで迷っています

    いくつかのお店で実物を見せていただき、3種類にまで希望を絞り込んだのですが 最終的にどれにしたらいいのか決められません。 「自分の好みに合うもの」が一番いいとはわかっているのですが、迷いすぎて疲れてしまい 客観的なご意見が聞ければいいなと思い質問させていただきました。 くだらない質問で恐縮ですがジュエリーに詳しい方や経験談など いろいろとアドバイスをお願い致します。 写真は左から候補(1)(2)(3)です。 ◎候補(1)ショーメのトルサード(プラチナ) ◎候補(2)ブシュロンのキャトルリング(ピンクゴールド) ほぼ候補(1)のリングで決まりかけていたのですが、店頭でこれに一目ぼれしてしまいました。 ですがマリッジとしてはカジュアルなデザインと色が気になります。。。 ◎候補(3)ブシュロンのゴドロン(プラチナ) 費用は彼が少し多めに負担しますが基本的には折半を考えています。 遠慮してしまって好きなデザインが選べないと後悔しそうなので。。。 また、彼は仕事の関係で普段はリングをしない予定なので 「俺は安いやつでいい」と言っています。ですが、この2ブランドだとシンプルなものでも それなりのお値段が…。やはりそこは同ブランドで揃えたほうがいいですよね? 新郎と新婦で別々のブランドのマリッジというのは聞いたことがないです(泣) 長くなりましたが、よろしくお願い致します。

  • マリッジリングについて

    今年の11月に挙式予定です。 そろそろマリッジリングを決めたいと思ってます。 エンゲージはカプアーノの『エデラ』を頂いたのですが、マリッジリングをどうしようか考えてます。 同じブランドにすれば、しっくりいくとは思いますが、(確かエデラに会うのはオンディーヌというものでした)素材がプラチナではなかったのと、他社でも同じようなものが出ていたので保留にしてしまいました。 エデラに合う他のものがあったらご存知の方教えてください。 重ねずけを考えてましたが、結構ボリュームがあるのでしなくても良いかもしれません。(もし単体でつけるのならばそれなりに存在感があるものがいいな、と考えてます) よろしくお願いします。

  • マリッジリングについて。

    先日入籍し,結婚指輪を彼と買いに行きました。憧れのティファニーでハーフエタニティーの2㎜(チャネル・セッティング)のものを買ってもらいました。 今はサイズ直しをしていて手元にはありません。初めは,早く届かないかな~早くはめたいな~と思っていたのですが,家に帰りゆっくり考えてみました。 結婚指輪として,日常生活では外さずにずっとつけておきたいと思っているのですが,ダイヤが外れたり欠けたりしないでしょうか!? パンフレット等を見ると,婚約指輪との重ねづけに最適。エタニティーリングはスウィート10に贈られることが多い。と書いてありました。 私は重ねづけする予定はなく,1本でつけたいと思っています。しかも結婚したての新米夫婦。。 同じように,ハーフエタニティーを買った方や,詳しい方,回答お願いしたいです!!

専門家に質問してみよう