- ベストアンサー
- 困ってます
【北斗の拳】いつ見切るべき?
スロット&北斗暦半年で○十万マイナスです(トホホ)。 今日やった台(北斗)の流れについてコメントをください。 -------------- ・113ゲーム目:7揃い青オーラ→1回で終了 ・48ゲーム後:北斗揃い緑オーラ→1回で終了 ・更に175ゲーム後:北斗揃い青オーラ (そろえている途中に「ガシャン」という音有) →1回で終了 ・更に329ゲーム後:北斗揃いレインボー→5連で終了 ・更に649ゲーム後:7揃い白オーラ→2連で終了 ・更に513ゲーム後:7揃い青オーラ→4連で終了 その後400回くらい回したが資金切れでヤメ。 -------------- まだ目押しができないのでお店の方に揃えて いただいたのですが北斗が3回も揃ったら (そしてレインボーまで有)「いつか連チャンするだろう」って期待しますよね? 結局\-42,000でした。このような場合、どのタイミングで見切りをつけるべきだったのでしょうか?
- ochou_fujin
- お礼率50% (6/12)
- パチンコ・スロット
- 回答数12
- ありがとう数10
- みんなの回答 (12)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.12
- pierre_1999
- ベストアンサー率33% (297/896)
私も大負けしています。。。 まあ、遊びですから。 まず回答から。 175ゲーム。青単で止めですね。 冷静なら、という条件付きですが。 実際はムカついてるからやめられないでしょう。 北斗はやっぱり思うのは投資は一万円まで、 だと思います。 一万円以内なら4発くらいなら、こなくもないので 最悪とんとんくらいにはできます。 飲まれても次取り返せる可能性は高いです。 それが4万、5万負けになると悪循環で、次に打ったときも 2箱くらいじゃ止められないとがんばって結局飲まれた となってしまいます。 それならどうするか。 私でも結構おいしいなと思ったものがあるのでおすすめします。 それは「BB90回越えの台を打つ」です。 夜8時くらいに行って、90回超えて止められている台を打って みるとあきらかに他の台とは違うと確信できます。 たとえはまっている状況であってもスイカ・チェリーの落ち方が すさまじい。 そういう台は大抵3000円くらいで引けますし、一万円で当たら なくても十分楽しめるはずです。 うんともすんとも言わない台に一万円捨てることと比べると すごく有意義ですよ。 でも、面白いからといって限度額一万を超えて投資しつづけると 天国状態なのにいつまでも入らないとか言って大負けしますので 気をつけて。 天国でも入らないときは入らないんです。 というかほとんどがそうだと思うけど。
その他の回答 (11)
- 回答No.11
- adcha
- ベストアンサー率20% (23/112)
わたしも#7の方と同様に液晶である程度判断します。 あとはステージ移行ですか。 シン-サウザーの繰り返しは明らかに低確っぽいです。 ジャギステに頻繁に移行するようなら続けますね。 ただし結局のところ、高確状態が確定していても2チェなどを引かないと意味がないので、チェリースイカ、チャンス目の全体の出現確率で判断します。 高確状態確定でも500回まわすこともありますので、現在の状態よりもチェリーなどの引きのほうが大事だと思いますので。 ただ、この機種は本当にヤメ時が難しいですよね(^^;
- 回答No.10

回答の中に『なるべく高設定を打とう』というものが多いので、少し補足します。 設定4ではスイカBで、設定5以上では更にスイカAとチャンス目で、高確率モード滞在以外からのBB直撃が多くなります。よってBB初当たりの回数も余計に期待できます。 設定4でおよそ25回以上、設定5~6で30回程度(最高で33回)でした(経験上の数値)。 BB後の滞在モードや小役出現比率から設定を読む方法はプロ仲間でもやっている人がいます。これは主に自分の打った台の設定がいくつであったかを終日打った後に推測するためであって、打っている最中に推測できるほど期待できるデータにはなりません。(実際にやってみるとわかりますが、10回のBB後の滞在モードが3回高確率だったとしてもまったく予想の役に立ちません)だいたい設定が推測できるほどのデータが集まるのは初当たりで20回近くになった頃で、この頃には既に初当たりの時間に対する回数やBB直撃の小役の種類から『おそらく設定がいい』程度の気配はわかる状況になっています。
- 回答No.9
- cyokokichi
- ベストアンサー率21% (32/152)
私はBB終了後1Gで止めてます。 3連で普通の台のBIG1回分と考えると 北斗はハマリが深い割に連荘しないことが多いと思いませんか? 万が一にも高確モードであったとしても 2チェ引かないとね。 そうして考えると1回、回してやめても良いじゃないかと思っています。 32回でも良いですが、単発で終わった後だと交換するのに恥ずかしい。 と言うことで1回目のBBが終わった後にやめれば良かったのでは? 考え方次第と言うか北斗に対する本人の評価次第と言ったところでしょうか。 ちなみに私の北斗像はハマリは深いが連荘しない能力ゼロの台と言う評価をしていますので、投資金額も2~3千円BB終了後は1回転止めですね。 でも面白いですね。 もっといっぱい打てるスペックだったらな~。
- 回答No.8
- slot-type
- ベストアンサー率19% (4/21)
どうしても北斗にこだわるなら「高設定」を打つこと。これしかありません。当たり前のようですが継続回数を自分で何とかすることもできませんし、初当たり回数を上げる以外に勝機はありません。 止め時にはスパッとやめる。この意志でのぞみましょう。 ちなみに先週は北斗1日勝負と題してめげることなく打ち続けましたが、単発16連荘というとんでもない確率を引きました。
- 回答No.7
- maru5221
- ベストアンサー率22% (19/86)
私は見切りをつけるときはバトルボーナス終了後の高確移行率、設定によって変化します。6で43%ぐらい、5で40%ぐらい、4で35%ぐらい、3以下は25%ぐらい、引きにもよりますが、大体は近似値になります。 すべては継続率ですが、設定も大事にしましょう。 バトルボーナス終了後のやめ時は私の場合はこう判断しています。まず、第1.2.3白服飛ぶ(チャンス目以外)低確の可能性大、バットリプレイ第1青カン・黄カン。雑魚キャラ逃げる多発時など、大体低確モードだと確信しています。 一応100回転を目途にしています。
- 回答No.6

短時間打つときと一日打つときでは話が変わると思いますが、一日打つなら、こんな数字が目安になると思います。 (これはメーカー情報などではなく、私の経験からの数字です。少なめですがそれは私のヒキの悪さです(汗)) 【通常営業の場合】 一日の初当たり回数の期待値:18~22回 平均連チャンラウンドの目標:3.8回以上 北斗を一日打つと、およそ80ラウンドのBBが出ないと赤字になりやすいです。少なければ少ないほどラウンドの消化時間も減るので投資がかさみます。 勝てないという判断をするのは、 【残りの時間で期待できる初当たり×3.8ラウンド】 で回収orプラスになるかというところです。 もちろん、ヒキに自信があって頑張るならそれもいいでしょう。ですが、過剰な期待を持って頑張って『やっぱりダメでした』ではどうしようもありません。 私も、負けそうなときに北斗揃いなどの89%継続に期待を込めてねばったこともありますし、周りを見てもそれらしき人もいます。でも、なかなか引けないし、引いても負ける日はやっぱりダメという結果をたくさん見ました。 北斗は危ない台が多いとも言いますし、設置台数が多い分だけ競争があってあまいとも言います。どちらもアリだと思って私は冷静にデータを見ています。他の方のコメントにもありますが、まずは危険な台でないことを確認してから、頑張ってみてください。
- 回答No.5
- kennji1219
- ベストアンサー率6% (3/44)
北斗から見切りをっつけるべきですね 結局ボ-ナス発展しても継続率は引き次第だし、 天井も高いし、2チェましだし・・・ 北斗で勝ちたいならもっと軍資金もっといたほうがいいのでは? もっとほかに食える機種ありますしね
質問者からのお礼
コメントありがとうございます。 ちなみに「ほかに食える機種」ってなんですか? 初スロットが北斗でほかの機種を試したいのですがルールがわからず、かつ北斗並みにまた勉強したくなるような機種に出会えないでいます。 もしよければ教えてください。
- 回答No.4
- webweb
- ベストアンサー率34% (12/35)
北斗絵柄で連続して単発ですか・・。不運としか言い ようが、ないですね。 見切りのタイミングは、理論的に言うなら自分の打っ ている台が低設定と判断できるとき(チェリー、スイ カの出現率が悪いとか、BB後高確モードに移行しずら いとか)か、高設定確定でも低換金率の店で持ちコイ ンがのまれて現金投資になる(かつ、そこから打てる 時間が2時間を切っている)ときでしょう。 間違いない! でも、理論どおりにいかないのがパチスロですよね。 私の場合は、高設定確定札が刺さった台でも自分の心 が折れたらヤメます。感覚的な話ですが、台と心中す るくらいの覚悟ができないと(それくらい台を信用 できないと)ジャブジャブ現金を投資できません。 ochou_fujinさんの例ですと、北斗絵柄が連続して単発 だった時点で心が折れてますね。その後、100Gほ ど回して引き戻しがなければ見切りをつけます。 ochou_fujinさんがご存知でしたら余計な話ですが、 北斗絵柄が単発で終了する確率は11%~15% ありますので、結構あることです(頭ではわかってい ても単発はショックなんですがね)。
質問者からのお礼
コメントありがとうございます。 webwebさんの言うとおりです! 北斗に期待しちゃいけないけど期待しちゃうんですよね。(それも3回連続だとマスマス…) 100Gで見切りをつけるよう意思を強くもちます!
- 回答No.3
- densen
- ベストアンサー率0% (0/2)
こんにちは。僕も北斗歴半年になりますが、 北斗揃いは50回を越えています。 その半分以上が単発~3連ぐらいです。 北斗が揃って継続しない場合は、それだけ自分の引きが 弱いのだと思ってその日は帰るようにしています。 収支をプラスにするためには、多く勝つ事よりも、 いかに負けを少なくするかだと思います。 あまり熱くなりすぎないように、冷静に判断した方が よいと思いますよ。 ですからやめ時は北斗緑か、北斗青までだと思います。 では、今後もがんばって北斗を打ちましょう。
質問者からのお礼
なるほど。 北斗揃いにあまり期待しないほうがよいんですね。 ありがとうございました。
- 回答No.2
- tomichan
- ベストアンサー率24% (217/902)
私は、北斗の拳に1ヶ月くらいはまりましたが足を洗いました。 理由 1 連荘しないとなんともならない機種だからです。(最低いでも5連荘位それでも700枚くらい) 2 全国で1番設置台数が多い台(お店バージョン 裏物) などですけど1日に3回も北斗が揃うとは凄いと思います。(ますます お店バージョン?) 私は、100ゲーム位で考えてました。 おせかいかもしれませんが? 自分で目押しが出来ないのなら足を洗った方が無難かと思います。(チェリーorスイカの取りこぼしの為)
質問者からのお礼
コメントありがとうございます。 このお店にはほぼ毎日通っているのですが(某沿線を中心としたチェーン店)「もしかして裏モノ?」と思うことが何度かありました。が、チェーン店だし、そんなことないかな、とも思ってました。 今回の件でますますあやしいかもです。 目押しは練習中です。スイカをだいぶそろえられるようになりました。チェリーはほぼ揃えられます。 でも、相性が悪い気もするので少しずつ足を洗っていきます…。
- 1
- 2
関連するQ&A
- 北斗の拳SEレインボーオーラとは?
こんにちは。私はパチスロの北斗の拳、北斗の拳SEにおいては今日始めて打ちました。が、400回台にてレインボーオーラで7がそろい、オー!っと喜びも束の間2連して終了してしまいました。その後、80回転台で1連その後は300位回しやめました。そこで、疑問なのです。スロットの知識に乏しい私は、レインボーオーラの場合10連チャン位はするだろうと思っていたのですが、がっかりというわけでして…。以前に北斗の拳を打っていたときもレインボーオーラで当たったがその後何も起こらずでした。レインボーオーラは、どういう意味?どうなるの?どなたかわかる方、ご指導下さいませ。宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
- 北斗の拳のルールを教えてください
初めてスロットをやります。 北斗の拳を友人から勧められましたが、「2チェ」「昇格」「北斗ボーナスはアツイ」「赤オーラ」「レインボーオーラ」「単チェ」・・・まったく分かりません! 北斗を極めて、なんとか会社の仲間と打ち解けたいのですが。。ぜひルールえおお教えくださいませ。
- ベストアンサー
- パチンコ・スロット
- 北斗の拳にリミッター!?
本日久しぶりに虹オーラ北斗でラオウを天に葬りましたが(と言っても21連)、このホールでは、19回目と20回目の間に壁があります。(某継続打法も効果がありません。) 常連の間では、遠隔操作や裏モノの噂があるところです。 さらにリミッターが仕組まれていて、最大許容連チャン数などがプログラムされているとか。 これが本当なら客をなめるにもほどがあります。 私の経験では、虹オーラ北斗でも15,17,19連止まりで、なかなかラオウを葬ることが出来ず、なるほどと思えます。 もし、証拠があがればこのようなホールは詐欺罪で訴えたいところですが、如何でしょうか?
- ベストアンサー
- パチンコ・スロット
- 北斗の拳の演出
まだまだ人気の北斗の拳ですがBBの北斗揃いや揃えた時のオーラ演出で継続の期待が変わりますが以外とあてにならないですよね。 私の場合は北斗揃いの黄色オーラで2連終了、7揃いのレインボーオーラで単発とある意味周りの注目の的でした。 逆に7揃い白オーラで18連でほとんどがラオウ攻撃の最終リン、ユリア復活と言う終始ドキドキしっぱなしでした。 結果ラオウパンチで終了とあっけなく終わりました。 剛掌波を食らい過ぎて体力の限界だったのでしょうか?(笑 そこで質問ですが実際の期待値を知りたい為北斗マニアの皆さんに以外と続いたBB揃い時の演出とBB中の演出、続かなかった演出などを教えていただきたいと思います。 色んなパターンを知りたいので締め切りは1週間ほどいただきたいと思います。 演出等だけではなく北斗の拳の色んな意見もよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- パチンコ・スロット
- 北斗の拳 ラオウ昇天の確率?
かなりの初心者です。まだトータルでも20回もやっていません。 先日、赤7で黄色のオーラでしたが23連荘で昇天しました。 ところが、同じ台で2日後に北斗の拳でレインボーオーラだったのに 3回で終わってしまいました。 そこでお聞きしたいのですが、20連荘以上するのにオーラの色は あまり関係ないのでしょうか? それと20連荘以上当たるのは同じ台で1週間に何回ぐらいあるもの でしょうか? 宜しくお願い致します。
- ベストアンサー
- パチンコ・スロット
- 北斗のストック切れ
先日北斗を1日打っていました。 いい具合ででていたのですが、急に出なくなりました。 高確率モードのアクション(バット青缶3つやベル揃い青点灯)が頻発にでていた上で単チェを2回引いたのにBBにはならなかったり、(間にリプレイなし。)しました。 その上 北斗揃い レインボー 4連 北斗揃い レインボー 4連 7揃い レインボー 3連 1G連北斗 黄色 4連 なんてことが起こりました。このゲーム間は200前後。 これは単なる引き弱とは思えません。 さらにはリプレイなしで高確アクションと低確アクションが交互におこったり、レア子役(単チェを含む)を引いてもモードが上がったようには見えなかったりしました。 まずレインボーが3発連続なんて考えられませんよね。 裏だったりするのでしょうか? ちなみに初当たり17回でBB60回 約4000回転でした。 前日は15回BB54回 約3500回転です。 この場合の意見と ストック切れ時のアクションをご存じの方教えてください。
- 締切済み
- その他(生活・暮らし)
- 北斗の拳BB継続回数について
パチスロ「北斗の拳」をプレイしたことのある方におたずねします。 久しぶりにラオウが天にお帰りになったのですが、緑オーラの赤7で10連した後、再び緑オーラ赤7を一発引き戻し34連で5000枚超です。 皆さんの連チャン記録ってどれくらいでしょうか? 尚、私の34連は初めてです。 余談ながらこの台は、800回、800回、1200回ハマった後です。(ハマった方、ごめんなさい。)
- ベストアンサー
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
- *** 北斗の拳 ****
猫も杓子も(北斗の拳)ですね。 さっそく質問ですが・・・・ 一通り内容は、把握しております。 ただひとつ疑問なのが、ビック中、最初のジャックインの時、最後のボタンを離した時に継続か終了を決め ますよね、ってことはプレーヤーによっては1G終了 かもしれないし、違うプレーヤーだったら数ゲーム連 チャンだったかもしれないと、いうことなんですかね どなたか教えて下さい。 追伸(サミーの技術者さん、ほんとのところどうなの ー教えてYOO)
- ベストアンサー
- パチンコ・スロット
- 北斗の拳SEオーラ別の継続確率
今まで北斗の拳SEで、赤7のレインボーオーラを3~4回ゲットしたにもかかわらず、1G、もしくは3Gで毎回終わってしまいます。いつもレインボーってメチャいいんでないか??って思ってますが、赤7のレインボーってどーなんですか?みなさん、そんな経験ありますか?よっぽど青7の赤オーラのほうが出ます。いつも思うのですがレインボーが出たら、最低5回は継続保障してよって思います。あとは自分のヒキってことで・・・。 ま・・・北斗も撤去になってしまうから無理なんでしょうけどね。。。
- ベストアンサー
- パチンコ・スロット
質問者からのお礼
確かに振り返ってみるとp-suke0909さんのデータは当たってますね。参考にさせていただきます。 ありがとうございました。