• ベストアンサー

哲学の道

FASHIの回答

  • FASHI
  • ベストアンサー率0% (0/4)
回答No.4

歩くだけなら40分ほどです。 結構疲れるので市バスをお勧めします。

関連するQ&A

  • 哲学の道へ

    哲学の道に行こうと思っているのですが、初めていくので行き方がイマイチ分かりません。 ヤフーの開花情報ですと、京都駅から行けると書いてありましたが、地図で確認すると、遠いように思えます・・・。 食事のために北山駅に行こうと思っているのですが、 バスですと、市バスの銀閣寺道が近いと書いてありましたが、北山からは出ていませんでした・・・。 どなたか、北山から哲学の道に行ける、いいアクセス方法を教えてください。 バスでも電車でも結構ですが、できれば値段よりも簡単にいけるのを優先したいです(^^; 車では行かない予定です。

  • 【京都の哲学の道ってなんで哲学の道って言うようにな

    【京都の哲学の道ってなんで哲学の道って言うようになったのですか?】 質問はタイトル通りです。

  • 哲学の道には何がある?

    来週、京都へ観光に行きます。 京都の観光名所の1つである哲学の道ですが、 ここには一体何があるのでしょう? 道沿いにお店が立ち並んでいるのですか? それとも、道(&景色)だけですか?

  • 哲学の道

    明日、京都へいく予定です。哲学の道へいこうと思いますが、バスではどこでおりれば一番いいでしょうか?

  • 【京都】烏丸御池駅→銀閣寺への行き方

    京都に行きます♪ 地下鉄の烏丸御池駅から銀閣寺へ行きたいのですが 時間がかからないルートでオススメはありますか? 以前、京都駅からバスで銀閣寺方面へ行ったときに、 大渋滞で大変だったので(T_T)今回はそれを避けたいんです。 また、銀閣寺から哲学の道を徒歩で歩いて、南禅寺まで行って、 岡崎公園近くのお店まで行きたいと考えているのですが このコースって1日がかりと見ておいた方がいいでしょうか? 南禅寺の塔頭もそれぞれ見たいと思っています。 というか、そもそもこのルート、徒歩で大丈夫でしょうか…f(^^; いろいろ質問があってすみません。 ご存知であれば1つの回答だけでも結構です。 ぜひよろしくお願いいたします。m(__)m

  • 今秋、60歳過ぎの両親を連れて、妻と4人で京都・大阪に旅行に行く予定で

    今秋、60歳過ぎの両親を連れて、妻と4人で京都・大阪に旅行に行く予定です。そこで京都のお勧めスポットを教えてください。ちなみに、清水寺、南禅寺、金閣寺、銀閣寺、哲学の道、嵐山、京都タワーは必ず行く予定です。お願いします。

  • 京都観光について

    京都観光を予定しています。 コースとして、一日で、 京都市内のホテル→三十三間堂→清水寺→高台寺→知恩院→南禅寺→哲学の道を歩き→法然院→銀閣寺→ホテル というのは可能でしょうか? 不可能な場合は、どのくらい減らしたらいいなどの意見もいただけると幸いです。 お願いいたします。

  • 初めて京都旅行に行くのですが、

    初めて京都旅行に行くのですが、 清水寺→平安神宮→南禅寺→哲学の道を通って銀閣寺 のルートを歩く予定です。 ゆっくりまわろうかと思っているのですが そのルートだとどのくらいの時間が必要でしょうか。 どこにも寄らずに歩いた場合の所要時間を参考までに教えていただければと思います。 また、その道の途中におすすめのお茶屋さんなどがあれば教えて頂けますでしょうか。 よろしくおねがいします。

  • 哲学の道って夜歩けますか?

    4/6-4/9京都に桜を見に行きます。いっぱい見たり食べたり楽しむために哲学の道へは夜桜を見に出かけたいのです。(昼間はお寺中心で廻る予定です。)ライトアップしたりしてますか。教えてください。

  • 銀閣寺から清水寺まで歩いてまわろうと思っています。

    八時に京都からバスで出発して 銀閣寺→哲学の道→南禅寺→知恩院→八坂神社→高台寺→清水寺 を歩いてまわろうと考えていますが 京都駅に3時半には到着したいと思ってるのです。 拝観時間や昼食を含めたうえでまわりきれるか教えていただきたいのですが^^!