• ベストアンサー

関西から四国に旅行に行きます。佐田岬、四万十川周辺について教えて下さい!

hikaru24の回答

  • hikaru24
  • ベストアンサー率19% (19/100)
回答No.1

たいした情報ではないのですが、 四万十川はのりの佃煮が(ビンの) おいしいですよ! あと、高知はかつおのたたきや ゆず、(がってん馬路村というゆずの ジュースがあります)なんて 有名です。ゆずのエキスをビンで 売っていたりします。 (ポン酢のような感じ) 都会より場所によってはコンビニが なかなか無かったり、店が早く しまってしまう事もあるので 気をつけてくださいね! 楽しんできてください!!

sakura394
質問者

お礼

お礼が遅くなってしまってごめんなさい。 初日は雨だったのですが後は天気になり、とても楽しい旅行になりました。 お勧めののりの佃煮は買って帰りましたよ~。 普通にこの辺で売ってるものより甘味が少なくてとてもおいしいです。 ホテルで食べたあおさのりのてんぷらもとてもおいしかったので、買って帰って来てしまいました。 まだチャレンジはしていないのですが。 大変参考になりました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 四国・四万十川のルートを教えて

    大分の佐伯~フェリーで四国愛媛の宿毛に着くまでは分かりますがそれから四万十川を観光したいと思っていますが、どんなルートで四万十を?名所、名物、お薦めホテルなど教えて欲しいのですが? 四万十川沿いで一泊(場合に因っては2泊でも)その後は香川の瀬戸大橋が見えるホテルに宿泊を予定しています。 四万十についてはうなぎ、足長えび、沈下橋、満天の星、そのくらいしか 恥ずかしながら知りません。 四国は初めての旅です。 夫婦(80+70)二人旅です。 宜しくご教授下さいませ。 車にはナビは付いています。国道、県道、なども出来ますなら教えて頂けたら有り難いです。

  • 四万十川へ行きます!!

    8月のお盆休みに四万十川へ大阪から行くことにしました。悩んでいるのが、どういくか。。 車で行くことは決めているのですが、ルートがありすぎて逆に悩みます。。お盆休みということで混んでるのでしょうか。いいルートがあったら教えてください。 あと、1泊2日なのですが、初日に四万十川でカヌーなどをして足摺岬の方に宿泊というのは無謀でしょうか? 距離感がいまいちわかりません。 本当は四万十楽舎とか四万十川近くに宿泊したかったのですが、お盆でどこもいっぱいみたいです。。 ぜひ、ご回答お願いします。

  • 四国旅行 3泊4日

    四国旅行 3泊4日 9月に3泊4日で四国旅行を予定しています。 家族3人(夫婦+子供1歳3か月)です。 小さい子連れなので、スケジュールはゆったり組みたいと思っています。 ルートを考えてみたのですが、↓で大丈夫かアドバイス教えて下さい。 レンタカーでの移動になります。宿も予約していないので、お薦めあれば教えて下さい。 1日目 9:00 松山空港着 ⇒ 松山市内(坊っちゃん列車で道後温泉往復) PM   松山市 ⇒ 今治市 (しまなみ大橋 今治タオル館) 宿泊:今治周辺(鈍川温泉?) 2日目 AM   今治市 ⇒ 香川県(讃岐うどん 金毘羅さん 他観光) PM   香川県 ⇒ 高知県(室戸岬 ドルフィンセンター) 宿泊:室戸周辺 or 高知市内 3日目 AM   高知市(桂浜 鰹料理 他観光) PM   高知市 ⇒ 四万十川 宿泊:四万十川周辺 4日目  AM   四万十川観光 PM   高知市へ移動 19:00 高知空港発  

  • 四国旅行 松山~四万十までどうやって行けばよい?

    お盆休みに四国4県めぐり旅行を計画中なのですが、どうしても 松山~四万十(くろしお鉄道 中村駅付近)まで車でどうやっていけば一番良いのかよく分かりません。足摺岬の方にも行きたいと思っています。良いプランがあればよろしくお願いします。 ちなみに宿はすでに押さえています。(四万十市内)

  • 四万十川で宿泊

    GWに2人で、高知に遊びに行きます。そのメインイベントは、四万十川でのカヌーを予定しています。 5月1日から、西土佐村、江川崎あたりで2泊して、カヌーを体験する予定です。 ネットや、ガイドブックで宿泊先を探して考えていますが、文章だけでは、いまいちこれだ!っという宿がありません。食事がおいしいとか、部屋がきれいとか、具体的におすすめの宿、ありませんか? あまり、お値段が高くないところで、お願いします。

  • 四国旅行

    大阪から車で足摺岬のホテルに一泊の予定です。 四万十川と桂浜と足摺岬と道後温泉に行きたいと考えているのですが、どういう順番で行ったら良いでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 四万十川周辺で昼食をとりたいのですが、お勧めの店を

    よろしくお願いします。 このカテゴリ(中国・四国)で立て続けに質問して申し訳ありません。 年末に車で四万十川観光に出かけます。 旅程を立てているのですが、昼食を四万十川周辺でとりたいと考えています。 それで、お勧めの飲食店があれば教えて頂けませんでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 中村駅から四万十川(佐田沈下橋)へのサイクリング

    今度列車で四国旅行に行くのですが、中村駅に到着するのが15:30過ぎの予定で、レンタサイクルで四万十川(佐田沈下橋)まで行きたいと思っています。 しかし調べてみると、中村駅のレンタサイクルが17:30までのため、実質2時間弱しか時間がありません。 そこで質問ですが、この2時間弱で中村駅と佐田沈下橋の往復は可能でしょうか? 実際に片道どのぐらい時間がかかるものなのでしょう? ちなみに30代の男なので、体力的にはある程度自信はあります。 佐田沈下橋での滞在時間は10分か20分で構いません。 地図で見ても距離がわかりづらく、詳しい方のお知恵をお借り出来ればと思っています。

  • 四万十川の鮎

    8月後半に四国をまわる予定です。 四万十川で鮎を釣ってその場で焼いて食べれる場所ってありますか?(そういう施設など) ほかに、鮎釣りに関することなど何でもいいので情報があれば教えてください。 ついでに・・・今のところ室戸岬や坂本竜馬記念館などに行く予定ですが、他におすすめの場所があれば教えてください。レンタカーを借りてドライブ&グルメな旅にしたいです。 回答お願いします。

  • 四国1周旅行おすすめを教えてください

    今回、初めて四国を車で旅行しようと思っています。皆様にアドバイス頂きたいと思い質問させて頂きました。 とても楽しみにしているのですが、ガイドを見てもわかりづらい所もあって、なかなか計画が立ちません。 一応簡単には予定を立てました。移動時間もとてもかかるようですし、今回はのんびり旅行にしたいと思い、余裕を持って計画を立てたつもりです。 この他におすすめの場所や食事処などなど教えてください。 5月6日、大阪を14時頃出て、夕方の渦潮に合わせて鳴門へ行きます。 香川県内泊 5月7日、朝うどんを食べ、金刀比羅宮へ。下山後、再度うどんを食べ、大歩危小歩危、かずら橋、竜河洞へ。高知市内に宿泊し、カツオを食べる。 5月8日、11時チェックアウト後、四万十川、足摺岬、宇和島泊 5月9日、八幡浜、佐田岬、大洲、内子、道後温泉泊