• 締切済み

Determinig IP information for eth? を Failed から OK にしたい

初めまして、Windows XPを使用し、SCSI接続による外付けハードディスク(DSC-U20GTV :メルコ製)を2分割(ハードディスクE・F)して、FディスクにRed hat Linux 9をインストールしました。 ですが、Red hatのOSが立ち上がる途中に Determining IP information for eth? の文字列がFailed という赤文字で表示されています。 そのためか?、ネットワーク接続がまったく利用できない状態です。  Red hat Linux 9をインストールする際、「ネットワークの設定」で「DHCPを通じて自動的に」のチェックマークを入れる事以外、何もしていません。  また、Windows XP からのネットワーク接続は問題なく利用できるのですが、接続中であってもタスクバーから「ローカルエリアの接続が限定または接続なし」というメッセージが現れてきます。  インストールに失敗したのか?、外付けハードディスクが悪いのか?、それとも、接続のためのWin XP にLinuxを記憶させる別の方法があるのか??、  いろいろ考えたのですが、解りません!。  何方か、わかる方、お教えください よろしくお願いします。

noname#175785
noname#175785

みんなの回答

  • xjd
  • ベストアンサー率63% (1021/1612)
回答No.1

KernelがLANカードを認識できているか確認してみましょう。 認識できていなかったら、 カーネルをアップグレードする。 カーネルを再構築する。 LANカードのモジュールソースを探してきて、コンパイル・インストールする。 あなたのPCのLANカードを認識してくれる、別のLinuxを探す。 などです。 # lspci -v | grep -i ether 00:0b.0 Ethernet controller: Realtek Semiconductor Co., Ltd. RTL-8139 (rev 10) 00:0c.0 Ethernet controller: Realtek Semiconductor Co., Ltd. RTL-8139 (rev 10) # dmesg | grep -i eth 8139cp: 10/100 PCI Ethernet driver v1.1 (Aug 30, 2003) 8139too Fast Ethernet driver 0.9.26 eth0: RealTek RTL8139 at 0xdf81a000, 00:04:5f:00:b0:7a, IRQ 10 eth0: Identified 8139 chip type 'RTL-8139C' eth1: RealTek RTL8139 at 0xdf81c000, 00:04:5f:00:b0:7b, IRQ 11 eth1: Identified 8139 chip type 'RTL-8139C' eth0: link up, 100Mbps, full-duplex, lpa 0xC5E1 eth1: link up, 100Mbps, full-duplex, lpa 0x4181

noname#175785
質問者

お礼

xjdさん、Linux command はまだ経験がありません、 出直します。  大変貴重なお答えを頂きまして、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • アップデート後のGRUBの選択画面

    Windows XP と Red Hat 9のデュアルブート環境に してあったのですが、今までは学習の目的だけで Red Hatの方はまったくアップデートをしてなく、 CDからのインストールしたそのまま状態ですごしていたのですが、初めて今回アップデートをしたら GRUBのOSの選択画面で 自分で設定してあった Red Hat Linux Windows XP から Red Hat Linux(2.4.20-31.9) Red Hat Linux(2.4.20-8) Windows XP になり一つ選択増えてしまいました。 これはどういうことなのでしょうか? 多分カーネルを新しくしたが古いのが残って しまったのではないかとは思うのですが・・ もし、そうであるのならば新しい方だけにする 方法をご教授お願いします。 宜しくお願いします。 アップデート方法: #一番したにあるアイコンがたくさん並んだなかの中ほどにあるアップデートできるものがあるかをみれるところで214個更新できるとなっていたので全てインストールした

  • 教えてください!!

    red hatのLinuxをインストールしたいのですが、どこで手に入れられますか?あと、本屋に、インストールしなくてよいCD-Rのred hatのLinuxがあると聞いたのですが、詳しく知りたいです。教えてください。あと、LinuxとWindowsを併合させたいのですが、難しいですか?何個も質問してすいません。宜しくお願い済ます。

  • VMwarePlayer上のCentOSのeth

    旧称VMwarePlayer(現:VMware Wokrstation)でCentOSを VMware Playerのインストールウィザードで標準タイプの構成でセットアップしました。 そのあと、特にNW関連の設定をしていないにも関わらずip routeを叩くと デフォルトでeth2しか表示されませんでした。 にも関わらずネットワークインターフェースの設定ファイル名は ifcfg-eth2ではなくifcfg-eth0となっていました。 そこでLinuxやVMware Playerに詳しい方にお聞きしたいのですが CentOSのデフォルトのethの番号は0になるとは限らないようですが、 この番号はどういうルールで決められるのでしょうか? また、これはCentOS側の仕様でしょうか?それともVMware Player側の仕様 でしょうか? あとeth2しかないのに設定ファイルに「ifcfg-eth2」がないのはなぜでしょうか? (ファイル名が「ifcfg-eth0」でエラー起きないのでしょうか?)   

  • DELLのPowerEdge T105(Red Hat Enterpr

    DELLのPowerEdge T105(Red Hat Enterprise Linux?5.2 Base Server)を使っていますが、 これに1TBの外付けハードディスク(USB接続)をつけようと思っています。 問題なく認識する製品がありましたら教えてください。

  • red hat 7.3 と vmware の windows2000pro のファイル共有

    red hat 7.3 と vmware の windows2000 を samba によってファイル共有させようと考えているのですが、なかなか設定方法がわかりません。 vmware のethernet設定はnatです。 ちなみに、linux には eth0 に YahooBBからdhcpでIPが割りふられています。ローカルなネットワークでは linux がサーバーになって vmware winmdows がクライアントになればいいのかな?とは、思いますが、vmware と linux を繋ぐには、linux の eth1 に適当にIPを決めて、 eth1 と vmnet8 とで繋ぐのかなと思います。 それでよいのでしょうか?そして、よいならば、NICがささっていない状況でどうやって eth1 をlinux に認識させてやればよいのでしょうか?それと、windows2000では何か設定が必要でしょうか? 長くなりましたが、よろしくおねがいします。

  • 外付けハードディスクへのLinuxのインストー方法。

    WindowsXPのパソコンをいつも使っています。 このパソコンに、SCSIの外付けハードディスク(4.2GB)を接続し、HDDの中にred Hat Linux9をインストールし起動ディスクとして、Windowsと共存させたいと考えています。 昔使っていた外付けHDDを、いまパソコンに接続し、コントロールパネルの「デバイスマネージャー」からは認識されていることを確認しました。その後、ディスクの初期化を完了したところです。これで、(F)ドライブとして外付けHDDが認識されました。 この後、解説本についているDVDでLinuxをインストールしようとしました。 が、{自動パーティション設定}という項目にチェックを入れて、次の画面に進んだときにインストール先を聞かれる時に、パソコンのHDDのみ表示されて、外付けのハードディスクが表示されないのです。  そこでこのような時の、外付けHDDへのLinuxのインストール方法について知りたいのです。詳しくは分からないのですが、もしかすると「マスターブートレコードの初期化」という処理をする必要があるのかもしれません。これは推測なので、もしここらへん周辺の技術についてご存知の方がおられましたら、その手順などを教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • ハードディスクについて

    雑誌のRed HatはじめようLinuxに付いていたFedora Coreをインストールしましたが、インストールも出来ず ハードディスクが使えなくなりました。どうすればいいのでしょうか、もう使えないのでしょうか?よろしくお願いします。 ウインドウ98にインストールしたのですが、出来なかったのでいろいろと素人ながら試しました。 fdiskとすると「ハードデスクを読み取り中のエラーです」でます。もちろんウインドウズ98もつかえなくなりました。

  • windowsワークステーションにCentOS

    ヒューレットパッカードのワークステーション xw6600をサーバー用途で購入しました。 CentOSを組み込んでwebサーバーとして使用する予定です。 ところが、ヒューレットパッカードのワークステーションはwindows用とlinux用が分かれており、当方が購入したのはwindows用だったため、インストールできません。 CentOSを書きこんだDVDドライブでブートを掛けても、windowsが立ち上がってしまいます。 取扱説明書を読むと、Red Hat Enterprise Linux 5 のインストールについては専用ドライバがあるようです。 当方は、Red Hat Enterprise Linux 6 のクローンである CentOS6をインストールしたいと考えていますが、もしダメであればRed Hat Enterprise Linux 5 のクローンであるCentOS5でも構いませんが、Red Hat Enterprise Linuxは考えていません。 対応方法についてご教授頂きたくお願い致します。

  • Linux のネットワークカードについて

    先日、Red Hat Linux/7.0をインストールして、サーバーの設定をしましたが、どうもネットワークカードを認識していない様なのです。 おかしいと思い、再度、Linuxのインストールを試みた際、 マニュアル本では、インストールの手順の中で、「ネットワークの設定」が出てきますが、自分が行うと出てきません。 これは、やはりLinuxがネットワークカードを認識していないと思って良いのでしょうか? セットしてあるネットワークカードは、ELECOM社製の 「Laneed LD-10/100AL」です。 「TURBO Linux」では動作確認済みの商品です。 ディストリビューターが違うと、同じLinuxでも認識できない場合があるのでしょうか? 又、Red Hat Linuxで動作確認がされているカードがあれば 教えてください

  • Linuxをインストールしたい

    WindowsXPとvine Linux(もしくはRed Hat Linux)のデュアルブートを考えています。 先週なにも入っていないハードディスクにRed Hat Linux9をインストールしてみました。 参考にしたホームページ:http://www.fk-square.net/linux/ そして今回はノートPCにインストールしたいのですが、 (1)外付けFDが家にない (2)CFCard(64MB)、リムーバブルディスク(SONY Hi-MD MZ-NH3D)がある。 Red Hat LinuxをインストールしたときはデスクトップにFDDが付いていたので良かったのですが・・・。 フロッピーディスクの代わりに(2)のようなものを使ってインストーラーを起動することは可能でしょうか? ノートPCはIBM ThinkPadを使っています。 BIOSで設定した後、一度フロッピーと同じような方法で上記の2つにファイルを入れてみたのですが、 起動時間が遅くなり、結局WindowsXPが立ち上がります。 やはりCD-Rを使った方法でインストールしたほうがいいのでしょうか? コンピュータに関しては初心者です。 よろしくおねがいします。