• 締切済み

アップデート後のGRUBの選択画面

Windows XP と Red Hat 9のデュアルブート環境に してあったのですが、今までは学習の目的だけで Red Hatの方はまったくアップデートをしてなく、 CDからのインストールしたそのまま状態ですごしていたのですが、初めて今回アップデートをしたら GRUBのOSの選択画面で 自分で設定してあった Red Hat Linux Windows XP から Red Hat Linux(2.4.20-31.9) Red Hat Linux(2.4.20-8) Windows XP になり一つ選択増えてしまいました。 これはどういうことなのでしょうか? 多分カーネルを新しくしたが古いのが残って しまったのではないかとは思うのですが・・ もし、そうであるのならば新しい方だけにする 方法をご教授お願いします。 宜しくお願いします。 アップデート方法: #一番したにあるアイコンがたくさん並んだなかの中ほどにあるアップデートできるものがあるかをみれるところで214個更新できるとなっていたので全てインストールした

  • teteo
  • お礼率77% (34/44)

みんなの回答

  • umota
  • ベストアンサー率46% (150/324)
回答No.2

/boot/grub/grub.conf ファイルを編集すれば良い。 title で始まるブロック(5行位)を削除し default=n の n を適切に書き換える(0 から始まる title の順位) 古いカーネル関連を削除するなら /boot と /lib/modules にある 該当バージョンのファイルを削除

teteo
質問者

お礼

/boot/grub/grub.confファイルの編集と /bootと/lib/modulesの削除 で再起動後の動作はバッチリでした ありがとうございました。 ただrebootを実行した後、 grubの警告メッセージがいくつかでましたが すぐに問題なく再起動しましたが、これは正常な 反応なのでしょうか?

回答No.1

こんにちは。 選択肢の表示だけの問題でしたら、 BOOT.INI を書き換えればいいだけですが・・・。 (^^ゞ

teteo
質問者

お礼

うーん。。 >BOOT.INI を書き換えればいいだけですが・・・。 http://www.ki.rim.or.jp/~kuro/Boot/Boot-02.html によると Boot.iniファイルは、Windows2000(NT)が起動するときに表示される起動メニューを設定するファイル とあるのですがLinuxにも関係するのでしょうか? 勉強不足ですみません。。

関連するQ&A

  • grubでkernel panic

    DELLノートにXPとVine2.6のデュアルブートをしたいのですが,grubでLinuxを起動できません. インストールではliloをMBRではなくBOOTに書き込んでいます. つまり,先にXPを起動できるようにしてから次にgrubでLinuxを起動させる手順を選択しております. デュアルブートの解決方法などを教えていただけませんでしょうか? …以下、症状です… 僕は hda1: DELL hda2: NTFS hda3: ext3 hda4: extenstion hda5: ext3 hda6: swap でhda3にBOOT,hda5に本体を置いてるので  grub> root (hd0,2)  grub> kernel /vmlinuz root=/dev/hda3  grub> boot だけだと kernel panic: no init found Try passing it=option to kernel と怒られますので bootの直前に  grub> root (hd0,4)  grub> initrd /initrd/initrd.img としようとするのですが、initrd.imgがありません.  grub> root (hd0,2) と打つと Filesystem type is ext2fs, partision type 0x83 と帰ってきますが,   ^ ext3fsでないのが気になります. 再インストールしてliloをMBRに書き込んでから 先にLinuxを起動できるようにして, 次にgrubでXPを起動させる方が簡単でしょうか?

  • GRUBを使ったマルチブートでDOSが起動しないなど・・・

    大胆にもPC-DOS7.0(DOS/V),Win98SE,WinXP Pro,Red Hat Linux7.3の4つのOSを LinuxのGRUBを使いマルチブートにトライしました。 結果は、GRUBから直接起動出来るのはLinuxだけ、XPと98はXPの マルチブート画面?を呼び出すことで起動出来る。DOSはエラーが出て起動出来ません。 GRUBの設定は http://www.a-yu.com/pub/grub.html#intro を参考に したのですが、あまり理解しないでGRUB の設定ファイルはを編集している為だと 思います。せめてDOSの起動をさせたいのですが方法を教えて下さい。 各OSのインストール状況  Disk0 0:Win98 1:WinXP 2以降にLinuxの/他を割り当て  Disk1 0:PC-DOS(FAT16アクティブ) 1:Linux/boot 2:Linux /Swap Disk2 0:NTFS 1:FAT32 2,3:NTFS OSのインストール順 Win98,WinXP,PC-DOS(単独),Linux NTのブートローダーとGRUBはDisk0(hd0,0)にインストールしたはず? GRUB の設定ファイルの内容 #コメントは省略します default=1 timeout=3 splashimage=(hd0,2)/boot/grub/splash.xpm.gz title Red Hat Linux (2.4.18-3) root (hd0,0) kernel /boot/vmlinuz-2.4.18-3 ro root=/dev/hda6 initrd /boot/initrd-2.4.18-3.img ---> (7) title Windows XP---->NT Boot Loaderがないでエラーになる。 rootnoverify (hd0,1) chainloader +1 title Windows 98 SE---->XPと98の選択画面が表示され両者とも起動可 root (hd0,0) makeactive chainloader +1 title PC-DOS7.0---->Non-System disk or disk error が出て起動失敗 root (hd1,0) makeactive chainloader +1 但し、Disk0(マスター)外し1をマスターで起動すると問題無くDOSが 起動します。(これは基本的にな問題でCでないから起動しないのですか?)

  • OS選択時のGRUBに関して質問があります。

    OS選択時のGRUBに関して質問があります。 WindowsとcentOSのデュアルブート環境にして、起動時にGRUBにて選択できるようにしております。 最初はWindowsとcentOSとの2つだけの選択だったのですが、カーネルをアップデートする度にcentOSの方の選択肢がドンドン増えていきます。 今ではcentOSの選択肢だけで3つあり、どれを選択すればいいのか分かりません。 選択肢の一番最後の部分の数字が違うのですが、いったいどれが一番新しいのでしょうか? centOS(2.6.18-194.11.~.e15) centOS(2.6.18-194.8.~.e15) centOS(2.6.18-128.e15) となっております。 やはり数字が大きくなっているだけあって上の方が新しいのでしょうか?

  • ブートローダをwindows XP用からGRUBに変更したい

    現在LinuxのみインストールされているPCに今回windows XPをインストールし、デュアルブート環境を構築しようと思います。以前にもデュアルブート環境にありましたが、Linuxの勉強の為あえてデュアルブート環境を構築していませんでした。 そこで質問なのですが、現在ブートローダにはGRUBが使用されており、WindowsをインストールするとWindows用のブートローダに書き換えられると思います。 ここが問題なのですが、Windows用のブートローダを使用すると何故かLinuxが立ち上がらなくなるのでGRUBに書き換えたいのです。このとき、Linuxは立ち上がっておらず、なおかつLinux内のデータを生存させてMBRの内容を書き換える事はできるのでしょうか?

  • NTLDRに上書きされてしまったMBRへのGRUBの再インストール方法

    こんにちは 質問させて下さい。 現在わたしのPCでは、VINE4.1とWindowsXPをGRUBでデュアルブートしています。 しかし、windowsの方が調子がおかしかったのでそちらを再インストールし直したところ VINEの方が起動しなくなってしまいました。 (PCの電源を入れると、自動でwindowsが立ち上がるようになってしまいました)   その原因はWindowsの再インストール時にNTLDRが もともとGRUBがあったMBRに上書きされてしまったせいだと思い VINEのインストールCDから、GRUBをMBRに書き込む作業 (アップデート→ブートローダーの変更)をしようとしましたが 「カーネルパッケージがインストールされて無いので、ブートローダーの設定は変更できません」 と言われて出来ませんでした。 ※つい昨日までVINEが動いてたので、カーネルが無い訳はないですし  VINEを入れた後にカーネルを変えたこともありません。 次にためしに、NTLDRからGRUBの読み出しでもして起動できないかと思い、 まず /boot があるパーティションの先頭にGRUBを入れようとしたのですが、 MBRに入れようとしたときと同様のエラーで出来ませんでした。 自分はLinuxを使い始めたばかりで、 うっかり『/home/自分の使ってるユーザー』のディレクトリに バックアップも取らずに重要なファイルをたくさん置いてしまってたので それらどうにか回収したいのですが、 どうにかVINEを起動させる(GRUBを再インストールさせる)方法はないでしょうか? ※knoppixをCDブートして見たところ、VINEの/home/そのユーザーのディレクトリは、  ロックが掛かっていてアクセスできませんでした

  • GRUBでOSの選択画面が出ない

    今、大学生協で買ったdynabookSS MX25Aを使っています。 もともとWindowsXPとVineLinuxが入っていて GRUBでOSを選択するようになっていたのですが、 WindowsXPが起動しなくなってしまったので、 PowerX Hard Disc Manager7を使って リカバリーをかけました。 (バックアップを取ったのは買った時です) そうしたら今度は起動した時 GRUBの選択画面(WindowsかLinuxか)が 出ず grub>のコンソールだけ出るようになってしまいました。 Knoppixで立ち上げてみたところ Windowsのパーティション(NTFS)も Linuxのパーティション(Ext3)も認識しますし 中身もきちんとリカバリー出来ているように思います。 どうやったら元のようにOSを選択して 起動できるようになるのでしょうか? 生協に行けば済むかもしれませんが 家の都合で今行けないんです。。。 パーティションの構成↓ 1.WindowsXP(NTFS) 2.VineLinux(Ext3) 3.?(LinuxSwapと出ています) 4.?(WindowsXPのアプリ用領域) 2番目のVineLinuxの/boot/grub/grub.confには #menu.lst generated by anaconda # # Note that you do not have to rerun grub after changes to this file # NOTICE: You do not have a /boot partition. This means that # all kernel and inited paths are relative to /, eg. # root(hd0,2) # kernel /boot/vmlinuz-version ro root=/dev/sda3 # initrd /boot/initrd-version.img default=1 timeout=10 title Windows rootnoverify (hd0,0) chainloader +1 title VineLinux root(hd0,2) kernel /boot/vmlinuz ro root=LABEL=/ resume2=swap:/dev/sda5 vga=0x314 hdc=ide-scsi initrd /boot/initrd.img #title VineLinux (Previous kernel) # root (hd0,2) # kernel /boot/vmlinuz.old ro root=LABEL=/ resume2=swap:/dev/sda5 vga=0x314 # initrd /boot/initrd.old.img と書いてあります。

  • GRUBのメニュー画面の設定

    今,「Windows XP」と「Vine Linux」のデュアルブートPCを作成しています. (とはいえ,既にデュアルブートには成功していますが・・・) タイトルを見て頂ければ分かると思いますが,使いやすさ等の理由から,ブートローダーにはGRUBを使用しています. ブートOS選択時の画面に背景画像を表示・・・は出来たのですが, 黒主体の画像を背景にすると,カーソルも黒なので,消えたようになってしまいます. つまりは「ブートOS選択時の画面のカーソルの色を変えたい」のですが・・・ 何かいい方法はありませんでしょうか? どうぞよろしくお願いいたします.m(_ _)m

  • GRUBで自動的に最新のRed Hatカーネルがブートするようにしたい

    Linuxユーザの皆さん、こんにちは。 Red Hat Linuxでカーネルをアップグレードしたのですが以前のカーネルがデフォルトブートに設定されているので新しいカーネルを使用するには、いちいちLinux機にキーボードとディスプレイを接続して起動させなければなりません。 Linuxのカーネルは、けっこう頻繁にバージョンアップするそうなので、その都度このような操作を行っていたのでは骨が折れますよね。 そこで今回皆さんにお聞きしたいのはGRUBが自動的に最新のカーネルを起動してくれるような設定にできないかということです。 そのような設定にすることはできますか。 また詳しいやり方を教えてください。

  • GRUB・Liloを使わずにLinuxを起動

    TurboLinux10Desktopを使っています。 GRUBやLiloを使わずにLinuxを起動することは可能でしょうか? インストール時、以下のような画面を通過します(FUJIと書かれていますがTurbo10も同じです)。 http://www.turbolinux.co.jp/products/FUJI/install_guide/install_guide/guibootloader.html ここで、GRUBもLILOも選択せずに進んでみたのですが、 Missing Operating Systemと表示されてやはり起動はできませんでした。 GRUBでもLILOでもない場合にTirbo10を起動するには、 既に何かしらOSを選択可能なブートセレクターがHDDに入っている場合のみ、と読めました。 また既に入っているGRUBを使わずにLinuxを起動することは可能でしょうか? LILOなど別のものを使いたいのではなく、 OS選択画面を表示させたくないので、カーネルを1つしか指定できないブートローダが欲しいというか。 (現在使っている環境だと、grub.confに書き込むカーネルを1つにし、timeout=0にしたのでは不具合があるため) よろしくお願いします。

  • マルチブート時のgrubの記述について

    自作PCのマスタにredhat、スレーブにWindowsServer2003が導入されています。 redhatが起動する時にgrubを使用しているので、以下の通り設定して、redhatかwindowsか選択する画面が出てはいるのですが、windowsを選択するとError13:Invalid or unsuppported executable formatと出てしまいWindowsが起動できませんでした。 スレーブのみ起動すればWindowsは起動します。 また、rootnoverify (hd0,1)の部分は適当に1をつけたのですが、正しいのを確認するのはどのようにするのでしょうか? grub.conf記述---------------- default=0 timeout=10 splashimage=(hd0,0)/boot/grub/splash.xpm.gz title Red Hat Linux (2.4.7-10) root (hd0,0) kernel /boot/vmlinuz-2.4.7-10 ro root=/dev/hda3 initrd /boot/initrd-2.4.7-10.img title Windows rootnoverify (hd0,1) chainloader +1 -------------------------------- 解決方法のアドバイスをお願いします。