• 締切済み

指定校合格後・・・

指定校推薦を受けて合格したんですが、その指定校は評定3,7以上の者が条件でした。私は3,7ギリギリで通ったんですが、指定校の条件である3,7は卒業時の評定でしょうか?それとも卒業できれば評定は関係ないのでしょうか? 知っている方教えてください、お願いします。

みんなの回答

回答No.6

合格おめでとうございます。 さて、ご質問の件、願書を熟読ください。おそらく「出願資格・条件」に過ぎないものと思われます。 ただ他の回答にもあるように、最終成績がとてつもなく低くなっていると、マークされるでしょうね。 謹慎・停学になり推薦取り消しになった人もいます。 早く合格が決まった分、自動車学校に通ったり、ボランティア活動をしたり、有意義に過ごされることを勧めます。 学校によっては「宿題」があって、定期的にレポートの提出を求められるところもありますよ。

回答No.5

合格おめでとうございます。 私も指定校推薦経験者です。評定3.7以上との条件だったようですが、みなさんのおっしゃるように評定は内申書に書いていただいた時点の評定なので、卒業時の評定は関係ありません。 つまり、指定校の評定は高校3年の1学期までの成績です。 やはり、合格したからと言って、羽目をはずし過ぎないように気をつけましょう。まだクラスには受験をしていない生徒やこれから受験を控えている生徒が多いと思いますので、あんまり羽目をはずして遊んでいると周囲の反感をかってしまいますし、成績が急激に落ちると先生にかなり怒られますよ。もちろん停学になるようなことをすれば指定校取り消しになることがあります。そうなると自分も困るし、大学側も困ります。そして、次の年から指定校がなくなることもあり、推薦してくれた高校や次年度以降の後輩に迷惑がかかります。 これから卒業までの時間は、合格したから勉強しなくてもいいのではなく、さらに勉強をして知識を深めることや大学に備えての準備をすることが大切です。 合格はゴールではありません。スタートラインに立っただけです。これから自分がどんなことを勉強したいのかを見据えながら、残りの高校生活を楽しんでくださいね*^^*

pikopiko-
質問者

お礼

ありがとうございます、おっしゃる通りです。 合格したからといって怠けないように気をつけます!

  • toshiki78
  • ベストアンサー率12% (34/281)
回答No.4

合格したので取り消されません。 成績上はそんなこと絶対ありません。 ただ、停学くらえばわかりません。 退学ならもちろん取り消されます。 あなたはその学校の代表として大学に行くのです。 大学での素行が悪いと母校の指定校が取り消されます。 あなたには被害はありませんが後輩が被害を被ります。

pikopiko-
質問者

お礼

友人の学校の生徒が評定を下回ったから合格取り消しになったと聞いたので心配になって投稿しました。 母校のためにも責任感を持って大学にいきます! ありがとうございました!

  • arumakan
  • ベストアンサー率17% (12/67)
回答No.3

まぁNo1の方の回答が単刀直入ですが・・・ 指定校推薦を受ける以上、その辺はきちんと確認しましょうね。 高校推薦なのか、大学推薦なのかわかりませんが、評定3.7以上というのは願書を提出できる条件ですので、卒業時の評定ではないですね。 No2の方の回答通り、合格後あまりに怠けて成績が急下降すると確かに怒られるでしょうね。 今は少子化なので、余程馬鹿なことをしなければ、合格取り消しにはならないでしょう。

pikopiko-
質問者

お礼

とても安心しました!成績が下がらないよう気をつけます。ありがとうございました

  • kiyohu16
  • ベストアンサー率38% (8/21)
回答No.2

確か、高校に書いてもらった内申書(?)に書かれた成績で良かったと思います。ですので、後は卒業をすればいいと思います。 でも、合格したからと、遊びすぎない方がいいですよ。指定校推薦合格後に、成績がガタ落ちして、先生に大目玉をくらった知り合いがいましたので、念のため。

pikopiko-
質問者

お礼

成績下がらないよう気をつけます!ありがとうございました

回答No.1

関係ないに決まってるじゃないですか。

関連するQ&A

  • 指定校と評定

    指定校推薦の方で、合格をもらったものですが、 大学側から評定条件が3,8以上って書いてありました。 前期までの評定は3,8以上あるのですが、 最後の後期考査で最終的に3,5とか6とかになるとやばいですか?

  • 指定校推薦

    校内選考で 文学部の指定校推薦をいただきました 条件が 全体3.5以上 国語4.0以上で 全体3.6 国語4.0なのですが 合格できるのでしょうか 文学部なのに国語の評定が4.0と条件ぎりぎりで…。

  • 指定校推薦 評定

    私は、先日指定校推薦で、合格しました。 そのことで質問があるのですが、 私が合格した大学の評定は、3.6以上が基準でした。 一年時は、3.9、二年時は、4.0でした。 無事に合格したのですが、3年生の最後の期末テストも評定としてだされ、その3.6以上の基準を守らなければ、合格していても不合格とされてしまうのでしょうか。 不安です。回答お願いします

  • 指定校推薦の欠席日数

    こんにちは。 指定校推薦の欠席日数についての質問になります。 指定校推薦を使って、短大に面接へ行ってきました。 面接前には、願書、調査書などを提出しました。 私の高校だけかわからないのですが、 20日以内の欠席が第一条件で、指定校推薦をもらえます。 私は19日休んでいてセーフでした。 先生からは、もう休んじゃだめと言われました。 しかし、最近思ったのですが、 短大の面接が終わり、後は合格かどうか待つだけで、受かれば入学金を振り込んでおわりです。 生徒指導などにひっかからなければ、 推薦取り消しなどにはならないはずなのです。 短大からの条件は評定平均3.0以上という条件だけです。 なので、願書と一緒に調査書も出したので、 受かっていれば、欠席日数など関係ないんじゃないかと思うのですが……どうなんですかね? 高校の先生が、休ませないための脅しか何かかと思っています笑 指定校推薦などに詳しい方、是非教えてください。 長文でわかりずらい説明だと思うですが、よろしくお願いします。 結論、合格が決まったら(又は調査書を出した時点で)少しくらいなら休んでも合格取り消しなどにはならないか。です。 お願いします。

  • 指定校推薦

    指定校推薦に合格したんですが、その後の二学期の期末テストで失敗し、評定平均が下がってしまいました。まだどれくらい下がったか分からないのですが、もし合格した大学の評定平均を下まわってしまったら合格はとりけされるのでしょうか?

  • 指定校推薦について質問です。

    指定校推薦について質問です。 大学が提示する推薦基準に全体評定平均値とその他の条件があります。 例えば全体の評定平均値は3.5以上、その他の条件として英語4.0以上と基準されているとします。 自分の全体の評定平均値は4.0、英語(その他の条件)は4.7です。 この場合、やはり全体の評定平均値を主として見るのでしょうか? それとも、その他の条件も重要になってくるのでしょうか?

  • 指定校推薦

    指定校推薦の条件が評定4.5で、1年の時の成績が4.3だったのですが2年でどのくらい取れば巻き返せますか?

  • 指定校推薦の評定

    こんにちは。 私は高校二年で、来年受験です。 そこで、私の学校には立命館の理工学部の 指定校推薦があるので、それを出来るなら 利用したいと思っています。 ・平均評定が3.8以上 ・理数の評定が3.8以上 これが条件です。 理科の評定は ・化学、生物、物理の3つ合わせて3.8以上 ・化学、生物、物理の各一つずつが  3.8以上 この二つのどっちの条件だと思いますか? 分かる方、答えてくれるとうれしいです。

  • 指定校推薦に関して

    現在高校3年生です。 評定が3.0以上という条件で指定校推薦を受けるんですが、私は高校の3年間を通して、精神的なことやや体調不良で欠席が20日もあるんです。この数字では、落とされる可能性のほうが高いですかね・・・?指定校推薦は99%受かると聞いていますが、私の場合は残りの1%に入りそうな気がします・・・

  • 法政大学指定校推薦合格したんですが…

    去年12月指定校推薦で法政に合格した高3♂です。 自分の高校は偏差値50~53くらいなのですが、去年から法政法学部から指定校が来ました。今までの指定校といったら武蔵や東洋が最高で法政なんて考えたこともありませんでした。 自分は実力がなく(偏差値50以下)最初から一般受験は考えておらず、指定校で入るために高校の定期考査の勉強しかしてきませんでした。法政の試験問題を見ても全くわかりません。 評定だけは良かったので指定校推薦で合格したのですが。そんな自分が法政なんかに入って果たして無事卒業できるのでしょうか?周りの意見では「自分次第!」とか「普通に講義を受けていれば大丈夫。」などと言うのですがイマイチ信憑性がないのでこのような場に質問してみました。 できることなら、法政大学法学部に在学中またはOBの方、他大学で自分と同じような経験をした方などにアドバイスいただきたいです。かなり悩んでいるのでよろしくお願い致します。 長文ですいません。