• ベストアンサー

outlook expressの調子が悪いんです。

hyubelianの回答

  • hyubelian
  • ベストアンサー率43% (63/144)
回答No.2

他のソフトは正常に使用できているのでしょうか? もしメールソフト以外でも強制終了やフリーズが頻発してるなら、パソコン自体のリソース不足が考えられます。あるいは、知らないうちにウィルスに感染しているか・・・ outlook expressだけに生じている問題なら、どこか壊れてしまってるのかもしれませんね。 その場合は一旦アンストールし、再インストールするのが素人には間違いのない対処法です。 不具合が出始めた頃に新規導入したソフトがあれば、それが原因かもしれないので、その場合は新規ソフトをアンインストールします。 何にしろ、最初にするべき事は大事なメールのバックアップ作業だと思います。バックアップがあれば、どうなってしまっても復元できますから・・・ バックアップはメールソフトを立ち上げなくても可能です。ウィンドウズ付属のバックアップソフトでも出来たと思います。バックアップ先はパソコン内蔵のハードディスク以外のものにして下さい。

risu44
質問者

お礼

早々の御連絡ありがとうございます。幸いにも何もしなくてもエラーが出なくなりました。ただ、大事なメールは必ずバックアップをとっておこと思いました。ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 最近、アウトルックエクスプレスの調子がおかしいのです。と言いますのは、

    最近、アウトルックエクスプレスの調子がおかしいのです。と言いますのは、受信したメールにURLが貼ってあるじゃないですか。そこをクリックしても、反応しないのですよ。何回もクリックを続けるとフリーズします。 タスクマネージャーで強制終了してもう一度起動すると反応しますが、悪いときは、これでも反応しないときがあります。直す方法を教えてください。

  • outlook expressが…(初心者です。)

    outlook expressを起動すると、強制終了してしまいます。エラーメッセージには MSIMNのc0000006H 例外です。と出ます。まったくの初心者なので、対処法が全然わかりません。できるだけ分かり易い用語でお願いします。

  • Outlook Express 受信中にエラーがでます

    最近、Outlook Expressで、メールの受信中に突然エラーメッセージが表示され、プログラムが強制終了してしまいます。 メッセージは「Msimnが原因でDIRECTDB.DLLにエラーが発生しました。Msimnは終了します。」と表示されます。 どなたかお教えいただきたいと思っています。宜しくお願い致します。

  • Outlook Express5がなぜか強制終了

     OUTLOOK EXPRESSを5にアップグレードして暫くしたら、なぜだか急に、メッセージの受信を初めて取得メッセージ数が進行ウインドウに現れた途端、OUTLOOK EXPRESS自体が強制終了してしまうというトラブルに見舞われるようになりました。  もしやとおもって4.5にダウングレードして見ても症状は同じ。初期設定などを捨ててみてもダメ。HDDを初期化してOS自体を再インストールしても同じ症状がでます。ところがEudoraや他のメールソフトなどだと正常に受信するのです。なんだかもう???です。どなたかお知恵をお貸しください。  OSは9で、機械は2400/180のG3/240アップグレードです。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • Outlook Express 受信中にエラーがでます

    1ヶ月前にも同じような質問をし、対処できたのですが、再度同じように対処してもエラーになってしまうので、どなたかご存知の方、教えていただきたいと思います。Outlook Expressで、メールの受信中に突然エラーメッセージが表示され、プログラムが強制終了してしまいます。 メッセージは「Msimnが原因でDIRECTDB.DLLにエラーが発生しました。Msimnは終了します。」と表示されます。

  • Outlook Expressが開かない

    OSは、2000を使っています。 本日office2003をインストールしたらOutlook Expressの調子が悪くなりました。 受信できるのですが、そのメールを開けません。 「メッセージを開いてるときにエラーが発生しました」と表示し過去のメールも見ることができません。 大変困っています。 ご存知の方、教えて下さい。

  • OutlookからOutlook Expressへ

    OSがWindows98の端末で、Outlook 2000で受信したメールや下書きしたメールをOutlook Expressで見るために移動させようと思っているのですが、Outlook 2000を起動するとエラーが表示されて全く起動できないため、エクスポートができません。 また、Outlook Expressの方でメッセージをインポートをしようとすると『MAPIクライアントからメッセージをインポートできません。エラーが発生しました。』と表示されてしまいます。 Outlook ExpressではなくOutlookの受信メール等はどこに保存されているのでしょうか?また、効率的にメールを移行するにはどのようにすれば良いでしょうか?

  • outlook Expressのデータ移行

    outlook ExpressのメッセージデータをYahooメールへの移し方教えてください。 メールソフトに入っているメールをYahoo!メールの受信箱に移したい。 Yahooのアドレスしか持っていません。 USBメモリーを使って、outlook ExpressのメッセージデータをYahooメールに落とすことは可能でしょうか?

  • Outlook Expressが起動しません

    初心者です。よろしくお願いします。 Windows95です。 MSOE.DLLを読みこめなかったためOutlook Expressを起動できませんでしたとエラーメッセージがでます。 他の質問を見てhttp://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb%3bja%3b880610#1を見ながらOutlook Expressを削除してインストールしなおしてみましたが、インストール途中で次のようなメッセージがでました。 C:Program Files\Outlook Express\msoe.dolを読み込みにエラーが発生しました。ファイルがインストールされていないか壊れている可能性があります。 C:\windows\SYSTEM\inetcomm.dllを読み込みにエラーが発生しました。ファイルがインストールされていないか壊れている可能性があります。 インストール終了後、Outlook Expressを開いてみましたがやはりMSOE.DLLを読みこめなかったためと起動できませんでした。 もう何をしたらいいのか分かりません。 宜しくお願いします。

  • Outlook Express 6で・・・

    お世話になります。 厄介な事になっています。 Outlook Express を起動した時に ******************************************************** Norton Antispamが Outlook Express を設定し終わりました。 これから Outlook Express を再起動します。 ******************************************************** ってエラーメッセージが出た後 送受信箱が見事に空になってしまうのです!! 3回も続けて・・・ こんな事って有り得るんですね(@_@;) 一体どういう原因が考えられるのでしょう? 助けて下さい!!