• ベストアンサー

垢すりタオルについて

垢すりをしたいのですが、おすすめの垢すりタオルはありますか? あまり、売ってるのを見た事がないので教えて下さい。 お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • timeup
  • ベストアンサー率30% (3827/12654)
回答No.2

ソウル・太田・プサンに5年ずつ住んでいましたが、 日本でも今は売っているようですが、現地で購入しましたが、あれは何かノウハウがあるような気がします。 同じようにやっても出る量も、肌の調子も違います。 お勧めは、大きなめがね拭きです。 此の間帰国したときに100円ショップでありました。 もっと大きいのがあればと思いましたが、デパートなどにはあるのかも知れません。 あかすりタオルは現地ではそこらじゅうで売っていますから、日本の雑貨屋で売っているのも同じだと思いますよ。かえって日本のもののほうが上質みたいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • saichi
  • ベストアンサー率32% (11/34)
回答No.3

絹のタオルはどうでしょう?シルクのスカーフのようにすべすべしている訳ではなく、麻とはまた違った、ごわっとした硬さのタオルです(繊維の形と織り方の関係らしい)。 垢すりのように目に見えてぼろぼろと取れる訳ではありませんが、天然素材ですし、擦り方や肌の強さにもよりますが、その分入浴の度に使えるかと。むしろ一度に取ろうとするより、肌への負担が少ない分いいかも。 もし肌に合わないと思ったら洗髪後の拭くタオルにすればいいので、無駄ではないと思います。絹は綿より吸水性が高く、早く乾くそうです。

micky17
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。m(__)m

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • leaf_
  • ベストアンサー率32% (122/377)
回答No.1

反対意見になってしまいますが、、 あかすりは、プロの方にやってもらうのと自分でやるのは違うと思います。 自分でやると角質を傷つけちゃうと思います。 ずっとキレイな肌でいたいなら、あかすりタオルはおすすめしません。私も学生の時は、あかすりタオル使ったり、ブラシ使ったり、いろいろしていました。 でもあまりからだにはよくなかったので、方法を変えました。 ちなみに私は、ボディブラシ類は使わず、泡立てネットで泡立てた泡だけで、洗います。 汚れを落とすのは、泡の成分なので、こすったりしないで、優しく、顔と同じように洗います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 良く取れる垢すりタオル

     以前に、韓国製と書いてあるミトンの様な形のナイロン製のもので 擦ってみたのですが、ほとんど垢が取れなかったんです。 もっと優しい密着性の高い素材のタオルでも、同じ結果と思います。 「垢すり」とうたってあっても・なくても、垢が良く取れたものを 教えて下さい。

  • 韓国で売ってる垢すりタオルと石鹸が欲しいです

    初めて韓国に行きます。 韓国で売ってる垢すりタオルと石鹸を買って来たいのですが、どこでも売ってますか? どこで買っても大体、商品は同じでしょうか? あと、石鹸やボディー商品でおすすめがありましたら教えて下さい。

  • 垢擦りタオル.歯ブラシ

    垢擦りタオルと、歯ブラシは何ヵ月位使用したら新しい物に交換しますか?

  • 垢すり

    彼の家のお風呂には垢すりタオルがありません。彼に「垢すりしないの?」と聞くと「垢すりって肌に良くないらしいよ、スクラブあるから垢すりはしてない」と言いました。私は汗かく職場なので毎日お風呂かシャワーで、垢すりは1日置きにしてます。普通は垢すりしないのですか?

  • 垢すりミトンを使わずに垢すり

    垢すりをどうしてもしなくてはいけないのですがミトンをしばらく使っていなかったためカビが生えており捨ててしまいました。 明日までに垢すりをしなくてはいけないため(スプレータンの予約がある)どうしてもしたいのですが何か良い方法はありますでしょうか?? 欧米件の国に住んでいるので体を洗うときはタオルみたいなものを使ったりして日本で使われてるような体を洗うタオルは持っていません。 どなたかアイデアを下さると助かります。

  • アカスリ

    健康ランドなどでアカスリをしてもらうと垢が沢山出るのに、自分でアカスリタオル(100均とかの安物ではなくてそれなりの値段のもの)を買って自分の体をこすってみても垢が全然出てきません。 何が違うのでしょうか?

  • 垢すりはどれくらいの頻度でやるといいですか?

    ボディーの垢すりはどのくらいの頻度でやるといいんでしょうか? ユンソナさんは入浴時には毎日やると雑誌に書いてありました。 素肌には、あまりこするのもよくない気がします。 実際はどうなんでしょうか? あと、垢すりをやるには、タオルではなく専用の垢すりタオルがいいのでしょうか? アドバイスお願いします。

  • 垢すりで毛を薄く

    先日、垢すり用のタオルを購入しました。 「摩擦を与えると毛が薄くなる」とどこかで聞いたことがあるのですが、このタオルで毎日こする事で、腕や脚などの毛は薄くなるのでしょうか?

  • 垢すりのやり方を教えてください。

    アカスリが一時期ブームになった時、 あかすりタオルをもらいましたが 使わずにいました。 先日、何気なく使ってみたのですが・・ 普通に固形石鹸をつけてゴシゴシ洗い、 自分では満足したのですが・・・ 友人に話をしたら・・・ 石鹸はつけない&消しゴムのカスのような 物が出るはずと言い、試してみたのですが・・ ひりひりするだけで上手くできませんでした。 そこでアカスリのやり方などのサイト、または 方法があれば是非、教えて下さい。 よろしくお願いします。 是非教えていただきたい 上手く垢が出ませんでした

  • 全裸でやってもらえるアカスリ

    現在 横浜で全裸でやってもらえるアカスリがあるのですが、アカスリ担当の女性の態度が悪く、最悪です。 (新横浜のアカスリです) どなたか、タオルなし全裸OKのアカスリを御存知ないですか?