• ベストアンサー

FOMAでネットは。。。

今現在P900iを使っています。 年末付近で1ヶ月近く九州の方へ行くことになりました。 仕事がらネットが使える環境にしたいので最近まで使ってたノートPCを持参しようかと思っていますが、 FOMAとPCでネットって出来るのでしょうか? もし可能なら方法を教えていただけますか? 他にもネットするために最適な方法を教えて下さい。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

ども。 用意する物はFOMA本体とUSBケーブル。あとはFOMAを買った時に付いてくるはずの「FOMA PC接続ソフト」のCD-ROMがあればおっけーです。 (無ければDocomoのサイトからダウンロード。) まずCD-ROMを入れた後本体を接続してドライバをインストールしてください。 そのあと「FOMA PC接続ソフト」もインストールして、 FOMAでネット接続する設定を整えてください。 なお、#4さんの言っている「FOMA用のモデム」は全然必要ありません。 (FOMA本体がモデムになりますので。)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • kitisan25
  • ベストアンサー率46% (278/599)
回答No.5

P900iでしたら、参考URLにあげたような機器でインターネットへのアクセスが可能です。ただし、PCカード型は純正は高いので社外品のほうがよいかもしれません。まあUSBの無いPCでなければUSBケーブルのほうをお薦めしますが。 これらの接続では384Kのパケット通信と64Kのデータ通信が利用できますが、64Kは通信時間による課金、パケット通信もパケ放題適応除外なので、毎日のメールチェック程度ならたいしたことありませんが、家で使ってるのと同じようにネットをとなると通信費がかなりかかることを覚悟しておいたほうが良いです。 で、利用頻度が高くご滞在になる地域がPHSの通話圏内ならという前提ですが、費用の面も考えるとドコモのP-inを現在お持ちのfomaと家族契約で新規にご購入というのが良いのではないでしょうか。

参考URL:
http://www.docomo-kansai.co.jp/corporation/newsrelease/2001/00077bkd/index7.html
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

> FOMAとPCでネットって出来るのでしょうか? 出来ます。 > もし可能なら方法を教えていただけますか? 携帯電話(FOMA)用のモデムが必要ですが、 PCと携帯電話をつなげば、インターネットに接続できます。 (といっても、ドライバのインストールは必要ですよ) モデムはPCカードタイプ(CFタイプ)と USBケーブルタイプがありますが、 値段は1万円前後すると思います。 > 他にもネットするために最適な方法を教えて下さい。 メールチェック程度の利用なら携帯電話を接続してもいいのですが、 前述のようにモデムは購入しないといけません。 おまけにWEB閲覧などしていると料金がかさみ あっという間に万単位になったりします。 そのため、ある程度の時間利用するなら、 AirH"かP-inを使った方がいいと思います。 どちらも定額料金のプランがあるはずです。 (当方DOCOMOのためH"はよくわかりません) P-inも無線LANの使えないタイプなら 0円ぐらいで手に入るはずです。 それからホテルなどでもモデムのある部屋を選べば、 出費は電話代だけですみます。 ついでですが、 私の記憶が確かなら、パケットで課金されるのは データ通信用のカードタイプのFOMAで、 それ以外の機種は時間で課金になると思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nbd00115
  • ベストアンサー率18% (116/632)
回答No.3

FOMAでインターネット接続は可能です。 ただし、他の方が書かれているとおり、料金に ついてよく考えておかないと、後で後悔します。 利用されるソフトや、データ量により、かなり 違ってきます。 APが遠い等の条件をのぞけば、固定電話での ダイヤルアップの方が安いと思われます。 いずれにしましても、利用する環境によります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • teiou68k
  • ベストアンサー率28% (202/721)
回答No.2

当方、auなので少々事情が異なるかもしれません。基本的にauでのモバイルを想定して話をしていますが、FOMAでも事情はあまり変わらないと思います。 基本的にメールのみで、必要なメールだけ受信する、というスタンスならばそれほどパケ代を気にする必要はないと思います。DoCoMo公式のパケットカウンターがオフィシャルサイトにもあったと思うので、それを使って目安にするのも良いかと思います。 もし、それでも気になる場合は回線交換式でつなぐという手もあります。この場合はつないだ時間のみなので、わかりやすいかもしれません。 本格的に使うならばAirH"にするべきでしょうね。 なおFOMAでの使用を前提に話をすすめると、必要なモノはFOMAとPCをつなぐケーブル(USBでしょうね)だけですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • oneball
  • ベストアンサー率57% (2643/4636)
回答No.1

可能です。 が、料金が馬鹿高くなりますよ。 一応パケットパックで単価は下げれますが、1ヶ月もの間、どれだけPCでのネットに繋ぐかにもよりますが、基本的に携帯電話でPCのネット接続は不向きです。 PCでのネット接続はパケ・ホーダイの定額対象外ですし気が付いたら10万円以上請求が来ていた、という事もありえるかと思います。 結構繋ぐ予定ならば、初期費用が多少かかっても、PHSの@FreeDなどの定額制を契約すべきでしょう。 @FreeD http://www.at-freed.com/html/index.html

参考URL:
http://www.at-freed.com/html/index.html
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • FOMA P2102Vの画像&動画をFOMA 900i見たい。

    FOMA P2102VからFOMA 9001iに買い換えました。 FOMA P2102Vの画像&動画をFOMA 900iで見たいのですが、 カードリーダーを使用してPCでは見ることが出来ますが、 FOMA900iのminiSDに移動しても機動しません。 今後も機種変更はするので、なにか方法はないでしょうか。 どうしても大切な思い出の画像&動画を900iで機動させたいのですが知恵をください。

  • fomaについて

    P901iを2年続けて、利用しています。これ使う時は、ドコモショップで手続をしました。 それで、今、友人にもらったfomaに替えようと思っているのですが、ドコモ側では、どの様な登録になるのでしょうか?ちなみに、もらった機種はN901isです。 今は、P901iを使っているのでP901iが25ヶ月利用ですが、fomaカードをドコモショップに行かないで勝手に差し替えてN901isに差すとドコモ側の登録は、 1.  P901iが25ヶ月26,27...のように引継ぎになるのか 2.  P901iが25ヶ月で終わりN901isが1ヶ月目と更新されるのか ↑1.2のいずれかになると思うのですが、教えてください。 結果によっては、どうするか迷います。

  • FOMA新機種

    DocomoのFOMA901iシリーズ (特にNとP)はいつ頃発売されるのでしょうか?? 年末といううわさを聞いておりますが… おしえてください!!

  • FOMAでネット接続しているノートPCとiphoneを無線LAN接続

    FOMAでネット接続しているノートPCとiphoneを無線LAN接続して、iphoneの3Gではなく、無線LANでネットにつなぎたいと考えてますが、この対応は可能なのでしょうか? 環境 ノートPCのOS:WinXP ネット接続:FOMA(ドコモ)で接続(PC埋め込みのカード型タイプ) iphone:3GS よくばりなのですが、ノートPCでFOMAを使ってネットに接続しながらも iphoneも無線LANを使い、そのノートPC経由でネットに繋がれば と考えてます。 よろしくお願い致します。

  • FOMAについて

    今P900iを使っていて他のFOMAに変えようと思っています。 買い増しだと高すぎて変えないので、今の携帯を解約して新規で買おうと考えていました。 安いお店を探していた時に、今使っている携帯(P900i)を2年以上使っていないと売れないし解約もできないみたいなことを言われてしまいました。 どこのお店に行っても無理だと言われて、まだ7ヶ月しか使っていなかったしダメなのかなと思ったのですが、 解約金を払えば解約はできるんじゃないんでしょうか? 今使っている携帯を解約して新規で買ったFOMAを使うというのは違反なのでしょうか?そういうのは禁止という決まりがあるんですか? なんか分かりずらい文章ですみません・・・。 どうか教えてください(>_<)

  • 短期間だけネットしたい。。

    2~3ヶ月間、実家に帰省する事になったのですが、 ノートPCはあるけど、ネットには繋げてない状況です。 短期間だけ、ネットが出来る環境にしたいのですが・・、 (1)携帯でFOMAを使ってるので、ケーブルを買ってPCと繋ぐ。 (2)エッジを新規契約する。 の、どちらかにしようかな?と考えてます。 コスト的にはどちらが安いのでしょうか?? PCに関して、かなり初心者なので、的外れな質問かもしれませんが・・。 他にも良いアドバイスがあれば、是非教えてください!!

  • NTTドコモのFOMAを使ってモバイルアクセスしたい

    現在 P700iという機種を持ってますが、その解説書にはWinのみなんです。 MacノートとFOMAを接続してインターネットする方法はないのでしょうか?。 正直、まだノートパソコンは持ってません。だめならWinのノートにするしかないと購入するのをためらってます。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • FOMA→FOMA はどういった扱い?

    私の母が2月ごろP901iに機種変をしたのですが、その後にすぐP700iが出て、だいぶ後悔しているんです。 そこで、今日のチラシに FOMA P700i  新規 11,800円 のものを、若者応援キャンペーン・オプションパック・ゆうゆうコール等申し込みをすれば     → 800円 機種変更 14,800円 のものを、若者応援キャンペーン・オプションパック・ゆうゆうコール等申し込みをすれば      → 3,800円 となっていたのですが、母はどれにあたるのでしょう? もし、「まだ10ヶ月使ってない」が引っかかるなら、私名義で(若者割引使えますし・・・)変更すればいいのでしょうか?(私はF900iTを契約して1年経ちます) どちらにしても、魅力的な価格なので、母に機種変させたいのです。(あわよくばP901iもらっちゃおうという魂胆も・・・v) どうすればいいのでしょうか? 機種変更というのは mova→FOMA のみを指すのでしょうか? 教えてください。

  • FOMA SH902iの音楽機能について

    FOMA SH902iを使っていますが、miniSDに音楽をいれて聴きたいと考えています。 DoCoMoのホームページをみると、この携帯に付属されていたSD-JukeboxとFOMA USBケーブルを使って音楽を転送する方法がかかれていましたが、現在このFOMA USBケーブルをもっていないのです。 このFOMA USBケーブルがなくてもminiSDに音楽を転送して、SH902iで聴く方法はないですか?それともUSBケーブルを買わないといけない、もしくはわかりやすいですか?フリーのソフトなど使ってやる方法があればありがたいです。 ちなみに自宅のPCの環境は、DELLのノートPC使用しており、SDカードのリーダーはついてますし、miniSDのアダプターもあります。 初心者のくだらない質問ですが、宜しくご回答御願い致します。

  • FOMAについてアレコレ

     来月からネット料金の定額制が始まりますね。 そこで、新規買い替えを考えていますがわからないことが結構あります。一応、オークションや価格COM等で探したんですけど…。  1)安く購入できる方法は?  2)白ロムとは?  3)FOMAカード?を交換すれば他のFOMAの末端も使えるとか。という事は別にP2402等を買ったら常時接続でPCでネットが出来るんですか?それとも別に買わなくても直接ケーブルでPCに繋げれば大丈夫なんですか?誰か教えてください。

このQ&Aのポイント
  • マウント系ママ友との付き合い方についてまとめました。ママ友からのセンセーショナルな報告や自慢話、他人の子の比較など、ストレスを感じることも多いですよね。そんなママ友との距離を置くべきかどうか、考えてみましょう。
  • マウント系ママ友はワクチン接種や子供の教育などを強調してくることが多いです。しかし、自分の意見や主張ばかりで相手の話を聞かないタイプの場合、ストレスが溜まるのは当然です。ママ友との上手な付き合い方を考えましょう。
  • ママ友との付き合い方は個人の自由ですが、マウント系のママ友とは距離を置くことをおすすめします。自分の生活や子育てに自信を持ち、他人と比較することなく自分のペースで進めることが大切です。ストレスを感じる場合は、一度距離を置いてみることも検討してみてください。
回答を見る