• ベストアンサー

ホームページ

ホームページを作り、一発太郎に登録したんですが、なかなか検索できません。やっぱり日にちが掛かるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • haiji2004
  • ベストアンサー率25% (48/187)
回答No.1

最低でも1週間から1ヶ月くらいの日数が必要だと思われます。 ロボット検索に登録するにはメタタグにキーワードを記述することをお勧めします。 <head>~</head>に以下を記述 <meta name="description" content="ABCのページ"> <meta name="keywords" content="a,b,c"> a,b,cに検索キーワードを入れます。たとえば「食べ物」とか「車」とかのHPの主要語句等。 参考になれば幸いです。

rigard1225
質問者

お礼

メタタグ試してみました。でもやっぱり引っかからないですね~。根気良く待つしかないみたいですね^^どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#10926
noname#10926
回答No.2

タイミングが悪いと3ヶ月くらい掛かることがあります。 keywordsを拾う検索エンジンは少ないですよ。(ほとんど無意味) ↓ <meta name="keywords" content="あああ,いいい,ううう"> 重要なのは <title>あああ</title> <meta name="description" content="いいい"> で、それから本文に検索対象にしたい語句を入れておくことです。

rigard1225
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。keywordsだけじゃダメなんですね。参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ホームページについて

    ホームページを開いていますが、色んな方に見てもらう良い方法があったら教えて頂けないでしょうか?ちなみに私のホームページ建築設計事務所です。勿論、一発太郎とか、建築関連のサイトで登録できる所には登録しています。yahooでも、gooでも私の社名で検索すれば直ぐに出てきます。

  • ホームページを大勢の人に

    ホームページを大勢の方に見ていただきたくて検索ページに登録しました。”一発太郎”というのがいいと聞いてやったのですが、あまり・・・です。どうしたらいろんな人に見ていただけるように検索結果の上部にポンとでてくるようになるのでしょうか?

  • ホームページを友人に見てもらいたいが??

     超初心者の質問になると思いますが、よろしくお願いいたします。     ミルミルというホームページサービスでホームページを作りました。  友人に見てもらおうと思い、自分のホームページのURLを教えたのですが、「確答する検索結果が見当たりません」との表示しか出てこないそうです。  ためしに自分でもウェブ検索しましたがやはり出来ませんでした。    ホームページサービスミルミルのサイトに質問すると、「検索エンジンにあなたのURLが登録されていないためです」、という回答が帰ってきましたので、一発太郎という検索エンジン自動登録サイトで登録しましたが、やはり見ることは出来ませんでした。  携帯からは見ることが出来ますが、いったいどうすればPCからホームページを見ることが出来るのですか?  また、友人にはどのようにホームページを閲覧してもらったら良いのですか?  書籍を買って調べても解りませんでした。 簡単なことなのかも知れませんが全くわかりません。よろしくお願いいたします。          

  • ホームページの検索エンジン

    ホームページ作成で検索エンジン登録をしました。 キーワード検索、ロボット検索両方したのですが、 検索にひっかかってくれません。 検索にひっかかるには日にちがかかるのでしょうか?

  • ホームページ キーワード検索

    ホームページをキーワードで検索出来るように 一発太郎というサイトで登録しました。 でもいつまでたってもgoo infoseek, google、excite などで検索キーワードを入力しても ヒットするようになりません。 キーワードヒットできるように なる方法を教えてください。 お願いします。

  • gooの無料ホームページについて、...初心者です。

    検索エンジンへの登録の仕組みについては、過去ログでだいぶ解ってきたのですが、gooの無料ホームページの中から検索するエンジンもやはり 登録がひつようなのでしょうか?仕組み的にはおなじなのですか? 作っては見たものの検索されませんが、やはり日にちがかかったりするものなのでしょうか。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • ホームページを検索エンジンに登録してから・・・

    ホームページを作成し、検索エンジンで一発太郎で一括登録し、他に全然有名でないところのサイトにもいくつか登録しました。その後、GooやOCN、ODN、infoseek等有名なサイトで検索すると全て、上位の方に出てくるのですが、まとめて出てくる中にあるだけで、そこをクリックすると他で登録したサイトが出てきて、その中には他にもたくさんの人のホームページが出てきてその中に私のホームページがあるだけです。私自身のホームページだけを、表示できません。なぜでしょうか??教えてほしいです!宜しくお願いします!!

  • ホームページのindexページの更新

    ホームページを作り 一発太郎によって検索サイトの登録をしました。 goo yahoo Google等に登録されました。 このたび、indexページを全面的に変更しましたが、検索したときの説明文(indexページの文章)は、古いままです。 改めて、登録し直さなければいけないのでしょうか。 それとも、しばらくすれば、自動的にNEWページの内容になるのでしょうか。

  • Yahoo Japanのホームページ登録について

    知り合いの方がホームページを作成されたので、一発太郎で検索サイトに登録する方法を教えました。Yahoo Japnは、有料とあったので登録操作はしませんでした。そして、本人に、Yahoo は、人気サイトなので登録されるのは奇跡に近いといわれるし、登録されるにしても1年以上はかかる。有料と書いてあるので、はじめたばかりの今回は止めておこうね。といいました。ところが、登録申請していないにもかかわらず、2~3ヶ月してから、Yahoo検索に掛かるようになりました。これはどういうことでしょうか。

  • 作ったホームページをたくさんの人にみてもらいたい!

    作ったホームページをたくさんの人にみてもらいたいのですが、サーチエンジン一発太郎には、登録して、yahooとかに登録したのですが、ほかにまだまだたくさんの人にみてもらいたおのですが、なにかいい方法はないですか?広告とかはお金がかかるので・・・・

このQ&Aのポイント
  • 人身事故を起こした後の自動車保険継続について疑問があります。
  • 事故処理が一段落した後、自動車の入れ替え手続きを保険会社に申請しましたが、できませんでした。
  • 次の契約更新時に等級が下がることは覚悟していますが、保険の継続が断られる可能性はあるのでしょうか?
回答を見る