• ベストアンサー

100円均一でお粉入れはありますか?

市販されている携帯用お粉入れはパフ付きでスライドすると穴からお粉が出てきますが、そのケースを使ってデオドラントパウダー(ボディ用)を入れてみたいと思っています。 人前に出す物でもないので機能的であれば良いのですが100円均一でそのような商品はありますでしょうか? 各店舗により商品の配分なども違うようなのでご存知であればどの系列の100円均一にあったか教えていただければと思います。 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kuropag
  • ベストアンサー率33% (27/80)
回答No.1

一年程前に・・・ ○イソーもしくはキャン○にて購入しました。 大きさは市販のベビーパウダー程です。 市販のパフよりも少し太かった?硬かった?そんな感じです。 その後購入したと思われる店を覗いてみましたが、再度見つける事はできませんでした・・・ 見つかると良いですね

azukicat
質問者

お礼

回答、有難うございました。 やはり、あるにはあったのですね。 こまめにいくつかの店舗をまわってみたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • お粉 容器の使い方?

    今回初めてルースパウダーを購入しました。容器に穴があいていてパフがついてます。いざ使おうとしたら粉がなかなか出てこない?パフにはほんの少ししかつきません。すごく使いにくいです。皆さんどのように使われてますか(>_<)

  • 百円均一で買うと決めているものは?(消耗品)

    節約のため、百円均一をよく利用します。 普通のスーパーやドラッグストア等より安いものも多いですし、種類も豊富だからです。 でも、中には100円だからと思って買っても、他の場所では70~80円で売っていて「損した!」と思うこともあります。 また、いくら100円でも、すぐに壊れてしまったり、おいしくなかったりするとガッカリします。 そこで、みなさんが「これは、100円均一で買う」と決めているものは何があるか教えて下さい。 特に、食品や日用品等の消耗品について知りたいです。 ちなみに、私は ●白だし(あまり使わないので、百円の小さいもので足ります) ●粉チーズ(小さい袋に入ったごく少量の物でなく、小さめの筒のようはものに入ったものがあるときは、お得なので買います) ●豆板醤(チューブの物が使いやすいです) ●乾燥わかめ(大きいものが100円で安いと思います) ●茶そば(3人分で100円は安いと思います。味の違いもわからないですし) ●はちみつ(はちみつ100%ではありませんが、気にならないので使っています) ●台布巾(3枚セットの物をいつも買っています) などです。 百円均一の種類や店舗によっても品ぞろえは違いますし、近隣のお店の値段によっても百円均一で買うものは違うとは思いますが、参考に皆さんが買われているものを教えていただけたらと思います。 よろしくお願いします。

  • フェイスパウダーについて

    初めまして。 最近毛穴が目立ってしまい、メイクの仕上げにフェイスパウダーを使用するために購入致しました。 これまでフェイスパウダーは使用したことがなかったため、使い方がわかりません。 内ぶたに穴があいているので、使用するときにはパフにお粉がついていますが、そのまま使用すると顔が真っ白になってしまいます。 「手の甲につけて調整」と説明がありますが、どれくらい粉を落とせばいいのかがわかりません。また、手の甲で調整しようとすると、周りにたくさんお粉が飛びます。それは仕方がないのでしょうか? あと、付けるときのポイントとしては、パフで顔につけるとそのままそのパフで伸ばす?はたく?といいのですか? それとも新しくパフを購入して、お粉のついていないパフで伸ばす?はたく?のがいいのですか? 合わせて、付け方のポイントも教えて頂ければと思います。 宜しくお願い致します。

  • ルースパウダーの使い方

    初めてルースパウダーを買いました。 使い方が良く分からないので教えてください>< 購入したのはスージーニューヨークのマイクロエアリーパウダーです。 穴が開いていて、その穴からお粉が出てパフに少量付くという感じなのですが、 その量が少なすぎてお粉を付けたという感じがしません。 また、穴に当たっている部分しか付かないので、そのまま顔に付けると丸いポツポツが顔に付いて、それを伸ばしながらつけています。 箱には(確か)手の甲で馴染ませて顔にはたくと書いてあったと思うのですが、 それでは甲に粉が付いて顔にあまり付いていないようです。 上手にお粉が付く方法を教えてください

  • 持ち歩き用パフ

    ベースメイクはリキッド→白粉(ブラシ付け)なので化粧直しをする際に少し大き目のパフを買おうかと思っています。 そこでどこのパフがいいのかお勧めを教えていただきたく質問しました。 持ち歩き用なのですが出来れば少し厚みがあって、少し大き目の方がいいです。 ブラシだとどうしても服に粉が落ちてしまったり無駄に粉が付いてしまったりと、私的には化粧直し用には少し厳しいんです。 ちなみに使っている白粉はルナソルのルースパウダー(普通に化粧する際はこのルースパウダーを使用)を持ち歩き用にコンパクトに固めて入れた商品(ルースパウダーが普通のパウダーファンデーションのような状態になったものです)を使用しています。 お勧めのパフを教えていただきたいです。 宜しくお願い致します。

  • フェイスパウダー(ケース)の使い方(画像あり)を教えて下さい。

    フェイスパウダー(ケース)の使い方(画像あり)を教えて下さい。 画像は今使用中のものですが、 穴の開いた中蓋がしずんでいかないので とても使いにくいです。 使い方が間違っているのでしょうか? <私の使い方> パフが入った状態で、ケースのふたを閉め、ひっくり返す。 穴から出た分がパフにつくので、それをを使う。 →微量すぎて面倒。 ケースをこんこんとたたく(つつく?) 中蓋から飛び出してきた分をパフに付け使う。 →お粉が散らばり付近が汚れる。 今までは他のケースに移していましたが、 それも古くなってきたので、 今回からは移さず使いたいです。 皆さんはどのようにお使いなのか教えて下さい。

  • パウダーファンデーションのケース

    パウダーファンデーションを購入したんですが、ケースの穴が小さく少ない為に粉が全然パフに付きません。 a○○zonさんで調べても中身の写真までは見れない物や実際使ってみないと分からなさそうな物ばかりで困っています、、、 粉が付きやすくて使いやすいケースを教えて下さい。 持ち歩きはしないのでできれば大きいサイズのがいいです。 宜しくお願いします!^ ^

  • ルース(フェイス)パウダーのいい携帯用の容器を探しています。

    現在、クレド・ポーボーテのフェイスパウダー を使用しているのですが クレド・ポーのフェイスパウダーは 蓋を上からのせるだけなので 持ち運ぶとお粉が落ちてしまいそうなので 今は、シュウ・ウエムラの携帯容器に入れて使っているのですが、穴が少ないのかお粉がとても出にくくて パフも小さいのでなかなかつきが悪くてブラシで、 付けているのですが やはりお泊りをした時や、お化粧直しの時に も家で朝の化粧の時にしてるように 大きなパフでムラなく付くようにしたいのですが 落ちなくて、できれば大きいパフも入る 良い携帯用の容器を探しているのですが クレド・ポー・ボーテのフェイスパウダーを使用している方や皆さんは、どうなされていますか?? 現在コレを使っていて フェイスパウダーの携帯用の入れ物にいいよ! という携帯容器にしているお勧めの良い携帯用の 容器などがありましたら教えて下さい。 できれば、フェイスパウダーを入れても 落ちにくいように蓋がしっかり閉まって 携帯用に出来る容器がいのですが、 ささいな事でもいいのでアドバイス等 も教えて下さい。宜しくお願い致します。

  • チャコットのルースパウダーの使い方!

    今、チャコットのルースパウダー(クリア)を、 通販で購入するか悩んでるんですが、 通販用の写真だと分かりにくいので、質問します! チャコットの 小と大 は何が違うのですか? 300円程しか変わらないのに、170gって、 容器が違うのでしょうか? あと、チャコットをお使いの方は、 皆様、ルースパウダー用のケースを買って 移し変えて使ってるのでしょうか? それとも、チャコットの容器に入ってる粉に、直接パフを付けて、 使う!って方法なのでしょうか? 質問が下手でスミマセン! お返事お待ちしてます!

  • 「大人が飲める粉ミルク」とが出たら買ってみたい?

    「大人が飲める粉ミルク」という新商品が出たら買ってみたいと思いますか? はじめまして。現在東京の美大でブランディングデザインを勉強しています。 今回、和光堂から新しく「大人が飲める粉ミルク」というものを出すという仮定で実習課題を進めています。 あくまで仮定なのですが、そこでもし実際にそのようなものが発売されたら飲んでみたいと思いますか? 味は全くの粉ミルクそのままではなく、抹茶やバナナ、ココア、いちごなど様々なバリエーションを考えています。 価格は、200mlの紙パックで168円~210円の中で考えています。 yahoo知恵袋でも同じ質問をさせていただいたのですが補足が1回しか出来ないのを知らず…こちらで詳しく書かせていただきます。 今一度粉ミルクというものをネットでいくつか調べた結果、粉ミルクのシェアは1位明治 2位森永 3位ビーンスタークスノー ということでした。和光堂は、このビーンスタークスノーという会社の中のひとつだそうです。しかし、味や栄養などの口コミ(yahoo!知恵袋、個人ブログ、個人サイト、mixi)では圧倒的に和光堂が勝っていました。 これより、“明治”というビックネームについ「明治だったら有名で生乳もやってるしいっか」で、つられてしまうのではないかと仮定しています。 更に値段帯も 明治ほほえみ   1800円/850g 森永はぐくみ   1974円/850g 和光堂はいはい  1490円/850g でした。100gあたりにするとシェア1位の明治(212円/100g)と和光堂(175円/100g)では37円の差があるにも関わらずです。 これが明治のブランドバリューなのだな、と感じました。 だからこそ、値段も安く口コミも明治より良いものがある和光堂に新しい価値をつけて新しい提案ができないかと考えました。 乳児用の粉ミルクは試して子供に飲ませて子供に合うかどうかだと思います。 実際今の私に小さい赤ちゃんがいる知り合いは1組しかおらず、小さい子に試し続けていくには莫大な時間もかかります。 そこで、「お母さんが自分が先においしく飲めたら、赤ちゃんにも試すそうという気になるのではないか」と考えました。 ここでのポイントは「試し買いの時点で“はいはい”を手に取らせる」ということです。 普段から自分が飲んでいるもの(かつ自分がおいしいと思うもの)を子供にも、、、 口コミで圧倒的な和光堂は、先に手に取ってもらったら強いのでは、、と考えています。 そこで、今まで乳幼児のためだけだった粉ミルクを「大人が飲む粉ミルクベースのジュース」という新しいコンセプトで進めたいと考えています。 普段は赤ちゃんに飲ませるときには粉ミルクのまま(お湯で溶かして)飲ませます。 実際買って飲んでみましたが、粉ミルクは単体ではあまり味のないもので舌の肥えた大人が飲んだとしても大差ありませんでした。 なので、今回の提案としては大人が飲んでもおいしい粉ミルクベースの商品展開を考えています。 粉ミルクという中身のあまり変わらないもののブランド価値をどう高めるか           ↓ いかに1つの既存のものの価値があがるか ということを考えて、「大人の粉ミルク」という提案を続け、 「昔、自分も飲んでみておいしかったから子供が出来たら和光堂かな」という将来的に根付くような展開を望んでいます。 「粉ミルクは乳幼児だけのものでなく、実は大人もおいしく飲める。」 ここがブランド価値につながるのではないかと考えています。 実際の商品展開は「粉ミルク×豆乳」、「粉ミルク×バナナ」、「粉ミルク×抹茶」など粉ミルクというベースにして シンプルな味をひとつ加える商品展開を考えています。実際に作ってみます。 さらに高年齢になるにつれ「粉ミルク=脱脂粉乳」のイメージが強く忌み嫌う意見が多数ありました。(yahoo!知恵袋、個人ブログ、個人サイト、mixi) 粉ミルクと脱脂粉乳は別物だということもこれによって理解を得れることを望んでいます。 また、粉ミルクの優しい味によって「何となく昔を思い出すね」というような情緒価値も付随してくるのではないかと考えています。 ターゲットは (1)まだ子供がいない若い女性(10代後半~20代後半) →「これをずっと飲んでたけどおいしいね、自分の子には和光堂の粉ミルクかな」を目指す (2)現在妊娠中、またはこれからミルクデビューを考えている新米ママ(10代後半~30代後半) →「子供にはどれがいいのかな、自分が飲んでおいしいやつなら安心かも」を目指す 店舗展開は、それ自体で独立した店舗を持つというよりはまずは(1)のターゲット層により認知度をあげるため コンビニ、スーパー、自動販売機などで展開する。 更に(2)のターゲット層にも広めるために、産婦人科、薬局、赤ちゃん本舗でも置いてもらう。 豆乳等で見かける200mlの紙パック、もしくはコーヒーで見かける240mlの蓋付きのパッケージを想定しています。 何か回答いただく上で不足している情報がございましたら何でも仰ってください。