• ベストアンサー

ヴァイオリンで演奏する...

悲愴感たっぷりな曲を探しています. 例えばバーバーのアダージオ等が好きな曲層ですが, これ以外にも悲愴感漂う曲があれば是非教えて下さい 宜敷くお願い致します.

  • visian
  • お礼率95% (230/242)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#29110
noname#29110
回答No.7

リヒャルト・シュトラウスの「メタモルフォーゼン」23の弦楽のための です。私が聴いた限りでは。 この曲は23の弦楽器(ヴァイオリン等)だけで演奏されるもので、当時第二次世界大戦によって壊滅したドイツへの葬送の曲です。時間は23分程度でしょうか。 バーバーのアダージョも弦楽のための曲で、ヴァイオリンだけで演奏されている訳ではないかと思いましたが、 バーバーのアダージョもメタモルフォーゼンも同じように弦楽器だけで演奏されることや、悲愴感漂うことからも、これが一番のお勧めではないかと思います。バーバーのアダージョに最も近そうな曲ということで。 バーバーのアダージョは暗い曲(私の主観と記憶によるもの)ですが、メタモルフォーゼンも葬送のための曲らしく、暗く、そして哀悼を込めた暖かい感情が聴かれるかと思います。 メタモルフォーゼンとよく混同されるのが、同じ作曲家の交響詩「死と変容」です。メタモルフォーゼンは「変容」と訳されることもあるので、間違えないようにして下さい。 名盤は一般的に評判のいいものは カラヤン指揮ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団 ルドルフ・ケンペ指揮ドイツ・シュターツカペレ で、これらを好まない方は オットー・クレンペラー指揮フィルハーモニア管弦楽団 フルトヴェングラー指揮 オケは忘れた。 サイモン・ラトル ウィーンフィルハーモニー管弦楽団 etc です。私の知る限りでは。私が聴いたのはカラヤンとクレンペラーですが、カラヤンは初心者にも解りやすいので、初心者であれば、こちらをお勧めします。私は個人的にはクレンペラーの方が好きです。 他に悲愴な曲と言えば、弦楽器だけではなくなってしまいますので、求めている曲とは違うかもしれませんが、 チャイコフスキー交響曲第六番「悲愴」の第四楽章です。この曲の第四楽章は主に弦が主役?です。悲愴感たっぷりです。ひたすら悲愴で最後は消え入るように終わります。 初心者はカラヤンを買っておけば間違いありません? あとはどうしても弦楽器以外も入ってしまいます。それでもよければ、 ショスタコーヴィッチの交響曲第10番の第一楽章。弦がかなり活躍していますので、お勧めなのですが、他の楽章のことは違います。 バーバーのアダージョで一番暗いのは ヘルベルト・ケーゲルが指揮したものだそうです。 今度私が買うCDです♪(笑) というわけでやっぱり一番お勧めできるのは、 リヒャルト・シュトラウス作曲「メタモルフォーゼン」23の弦楽のための です。指揮者はお好みで。

参考URL:
http://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfSearchResults.jsp?keyword=AllKeyClassical&entry=%83%81%83%5E%83%82%83%8B%83t%83
visian
質問者

お礼

大変詳しくご説明頂き有難う御座いました* 検索を掛けてみたのですが旨く表示されず 直接ショップで探してみましたが,これまた見つからず(*´∇`*;△ 未だその悲愴感たっぷりの曲を聴けません(ρ_;) クラシックに精通していらっしゃるようですので 私の期待した旋律が聴けると楽しみなのですが... これからもめげずに探し続けます. この度は大変お礼が遅くなってしまい申し訳在りませんでした. そしてとても有益なアドバイスを有難う御座いました<(_ _)>

その他の回答 (8)

  • ademu2
  • ベストアンサー率35% (87/242)
回答No.9

バイオリン協奏曲でしたら バルトークの第1番、シベリウス です。 交響曲でしたら マーラーの第5番の第4楽章、第6番の第3楽章、ショスタコーヴィチの第5番の第3楽章 悲愴感とは違いますが、 マスカーニのカバレリアルスティカーナの間奏曲も泣けます。 泣けるというと演奏会で実際泣きそうになったのが新世界交響曲(ドボルザークの第9番)の第2楽章の中間部(オーボエのソロの部分)とシベリウスの交響曲第2番の第4楽章の終わりの部分(チェロの上下に音階が永遠に動くところ)で実際演奏していてジーンときました。

visian
質問者

お礼

お礼が大変遅くなってしまい申し訳在りません! 色々と教えて頂き嬉しいです オーボエも良い音色ですよね(〃∇〃) 私も「新世界」はスキな曲の1つですが この次聴く時はademu2さんお勧めの部分, じっくり聴き入ってみようと思います(o⌒∇⌒o) この度はご回答有難う御座いました*

回答No.8

ベルクのヴァイオリン協奏曲ですね。 悲愴感ただよう、というか曲自体がひとつのエレジーです。この曲をサントリーホールで、諏訪内晶子の演奏で聴いたときの感動はいまだに忘れられないです。現代音楽はあまり好きじゃないんですが、革新と伝統が融合したこういう作品なら、すすんで聴きたいですね。

visian
質問者

お礼

お礼が大変遅くなってしまい申し訳在りません! お話を聞いている(読んでいる)だけで 曲に対する興味が湧いて来てしまいます* 是非探して聴いてみようと思います この度はご回答ありがとうございました**

  • yui-hime
  • ベストアンサー率25% (3/12)
回答No.6

サン・サ-ンス:ヴァイオリン協奏曲第3番が好きです。とくに両端楽章。私はヴァイオリンは触ったこともないですが、もし弾けたらこれか、ブラームスの協奏曲が弾いてみたいです。

visian
質問者

お礼

お礼が大変遅くなってしまい申し訳在りません! サン.サーンスと云うと白鳥を先ず思い浮かべてしまいます(´▽`) ブラームスの協奏曲は何番でしょう? 私も是非聴いてみたいです(* ̄∇ ̄*) この度は御回答有難う御座いました*

  • piano07
  • ベストアンサー率7% (19/269)
回答No.5

悲愴感たっぷりかどうかは分からないのですが もし私がヴァイオリン習っていたら 弾きたい曲が パガニーニの「カプリス24番」です。

visian
質問者

お礼

お礼が遅くなってしまい申し訳有りません <(_ _)> パガニ-二はどちらかと云うと軽快な感じだと思っておりました. カプリス24番,聴いてみようと思います. ご回答ありがとうございました(*'‐'*)

  • sion99
  • ベストアンサー率27% (85/310)
回答No.4

クラシックの曲をお望みなら見当違いな回答になってしまって恥ずかしいのですが… 私はバイオリンを習っておりませんが、バイオリンを習ったら、さだまさしさんの「鐘楼流し」を弾いてみたいと思い続けています。 いかがでしょうか(^^; バイオリンで弾くと、すごくいいな思う曲なのですが…

visian
質問者

お礼

お礼が遅くなってしまい申し訳有りません(≧≦) さだまさしさんもヴァイオリンの弾き手ですし, きっと素敵な感じだと思います* 御回答ありがとうございました(o⌒∇⌒o)

回答No.3

自分もヴァイオリン弾いてます。個人的にはメンデルスゾーンの協奏曲2楽章とかブルッフの協奏曲2楽章が好きですがちょっと悲愴感が少ないですかね。

visian
質問者

お礼

お礼が遅くなってしまい申し訳有りません <(_ _)> そうですね,もう少しどんより感が欲しい感じです汗 でも参考にさせて頂きます* ご回答ありがとうございました(* ̄∇ ̄*)

回答No.2

 ヴァイオリンの曲に限定するのですよね。  バッハの「マタイ受難曲」第2部第47曲「神よ、憐れみ給え」でのアルトのソロの伴奏をするヴァイオリンなんていかがでしょうか?アルト抜きでソロで演奏しても、なかなか胸にジーンとくるかもしれませんよ。

visian
質問者

お礼

お礼が遅くなってしまい申し訳有りませんでした(≧≦) バッハは大好きな作曲家ですので 今後是非トライしてみたいと思います* ご回答有難う御座いましたo(^^o)

回答No.1

知っているかもしれませんが、チャイコフスキーのヴァイオリン協奏曲の2楽章はどうでしょうか?結構暗い旋律です。個人的に大好きな曲です。

visian
質問者

お礼

お礼が遅くなってしまい申し訳ありません(≧≦) 協奏曲作品35番の第2楽章の事でしょうか? 素敵な旋律ですね. 御回答有難う御座いました(*'‐'*)

関連するQ&A

  • バーバーのアダージョの名盤を教えてください。

    バーバーのアダージョのCDを一枚も持っていません。 バーバーのアダージョのCDが欲しいのですが、どのCDが名盤とされているのでしょうか。 「レコ芸名盤300選」見ても載ってないし。 好みはう~ん。R・シュトラウスのメタモルでいくと、フルヴェンが好きで、次いでクレンペラーです。カラヤンは好みではありませんでした。 シューマンの第二交響曲第三楽章で言うと、トスカニーニ、シューリヒトが好みです。次がチェリかも。 バーバーのアダージョって暗めの曲?だと思うので、暗めのアダージョを挙げてみたのですが。 とりあえず、有名な名盤を教えてください。

  • サミュエル・バーバーの弦楽のためのアダージョに似た曲を教えてください

     記憶が定かでないのですが、ラジオで聴いた曲でヴィバルディー作曲の弦楽曲でバーバーの「弦楽のためのアダージョ」に良く似た曲が演奏されていて、バーバーはこの曲をヒントに「弦楽のためのアダージョ」を作ったのかなーと思うような曲でした。このヴィバルディー(だったと思います)のタイトルを教えてください。

  • バーバーの「アダージョ」のような曲

    バーバーの「アダージョ」のような曲を探しています。 クラシック、ポップスなどのジャンルは問いませんが、ストリングスの荘厳で、すこし悲しい響きを求めています。 お願い致します。

  • バーバーのアダージョ

    いつもお世話になります。 バーバーの「弦楽のためのアダージョ」は有名ですが、実は私は初めて聞いたのが映画『プラトーン』の中でなんですが、戦争シーンもあってバーバーのアダージョを聞くたび、哀しくなってこの世のすべてが終わりのような気分になってしまうのです。 そこで、この曲のエピソードなり、そのイメージを払拭するような挿入歌としての作品などあれば紹介していただけたらと思います。 曲自体は凄くいいのですが最初の印象があまりにもかなしすぎてこの曲をきく度哀しくなるのもまた悲しいです。もしそう言う情報があれば教えて頂けませんでしょうか。宜しくお願いします。

  • 弦楽の為のアダージョの楽譜

    バーバー作曲の弦楽の為のアダージョという曲の 楽譜を探しています。 弦楽カルテット用のを探しているのですがなかなか 見つかりません。 どなたかこの楽譜を売っているところを ご存じありませんか?教えて下さい。

  • ピアノとバイオリンの演奏

    結婚式の お色直し入場の時の音楽を探しています ピアノとバイオリンの生演奏をしてもらおうと思っているのですが、 ・愛の挨拶 ・愛の喜び 以外で何か良い曲ありませんか?

  • 曲名に花の名、植物が使われている曲、できればバイオリンで弾ける曲でお願いします

    クラシックで曲名に花の名前が使われている曲を探しています。 たとえば薔薇のアダージオとか、できればバイオリンで弾けると助かります。 よろしくお願いします。

  • 曲名がわかりません。おそらくピアノ協奏曲です

    以前とても好きでずっと聴いていたCDがあります。 「眠れぬ夜のクラシック」という、いろいろな曲の入ったCDだったと思うのですが、それを紛失してしまいました。 静かな曲ばかりが入ったCDで、例えばバーバー「弦楽のためのアダージョ」ドビュッシー「シランクス」バッハ「G線上のアリア」などが入っていました。 まずこのCDに心当たりのある方は、他にどの曲が入っていたか教えて下されば助かります。 そして、その中のひとつにピアノ協奏曲が入っていたのですが、それが誰の曲なのかわからなくなってしまいました。 おそらくへ短調、第二楽章のみが入っていたと思うのですが、出だしは以下のような感じで、ピアノソロから始まっています。 ドーレ♭ド ドファラ♭ ラ♭ド ソシ♭ これで何か思い当たる節のある方は応答願います。 本当に好きな曲なのに思い出せなくて申し訳ないですが、よろしくお願いします。 

  • 先生にピアノの演奏をプレゼントしたいのですが・・・

    中学三年生の女子です。先日に卒業式を迎えました。 お世話になった大好きな先生にピアノの演奏をプレゼントしたいのですが、 ・別れの曲/ショパン ・月の光/ドビュッシー ・アラベスク1番/ドビュッシー ・悲愴第2楽章/ベートーベン この4つの曲のうち感動し、鳥肌が立つような曲はどれだと思いますか?感謝の気持ちを伝えたいのです! 回答よろしくお願いします。 p.s 他にもおすすめの曲があれば教えてください。

  • コレルリのアダージオ ト短調について。

    はじめまして。 ピアノで弾く曲を探していたところ 『PIANOふぇすてぃばる』という楽譜で コレリオ作曲 アダージオ ト短調という曲が とてもきれいだったので弾きたいと思いました。 ですが、コレリオは余りに耳にしたことがなく 全くといっていいほどわかりません。 アダージオ ト短調の音源を探しても出てこず 質問させていただきました。 この楽譜にのっている情報は 作曲:コレリオ アダージオ ト短調 4分の3拍子の曲 だということだけです。 いまいち曲が掴めないので音源を聞いて参考にしたいんですが なんと検索すれば出てくるでしょう? コレリオの作品集に入っている曲なんでしょうか・・。 詳しい方、もしよければこの曲が入っている音源を知ってる方は 是非 教えてください。