• 締切済み

ベストサイズは?

nVIDIAの回答

  • nVIDIA
  • ベストアンサー率33% (22/66)
回答No.2

近未来を見つめましょう。 もう地上デジタル放送が始まっている地域がありますよね。地上デジタル放送対応のTVがいいと思います。 (たいてい対応となってますが) あと、液晶ですがプラズマと比べると安価ですが、寿命が比較して短いのと、ゆっくりした動きの画像の場合ぼやける欠点があります。ですので、野球・サッカーなどスポーツ番組を見るときわずかにぼやけます。 プラズマですが、価格は安くなってきたものの、まだ最低30万円は必要かと思います。その分移りは抜群ですけどね。 安価なら液晶を。予算ががっぽりあるならプラズマを。 こんなのもあります。 TVとPCが合体したものが富士通やNECなどから出ています。 @@韓国では冷蔵庫と液晶TVが合体したものもあるんです。

関連するQ&A

  • 液晶テレビのサイズ

    現在15インチのブラウン管テレビを使ってるんですが、壊れかけてきたため 近いうちに液晶テレビに替えようと思っています。 そこで26インチにするか32インチにするか迷っております。 自分の部屋は6畳ですが、デスクや本棚にタンスが置いてあるので 実質4畳くらいかもしれません。 ちなみにテレビはだいたい110cmほど離れて見てます。 液晶は同インチのブラウン管に比べて小さく感じるということを聞いて、 やはり最低32くらいを買ったほうがいいという意見をよく見ますが、 実際に置いてみると圧迫感があるのではないかと思いホントに悩んでます。 同じような環境で液晶テレビを購入された方、いらっしゃいましたら アドバイス等をよろしくお願いします。

  • 液晶テレビの画面サイズ 

    宜しくお願いします。 テレビの買い替えで液晶テレビに使用と思っていますが、どの位のサイズが良いのか悩んでいます。 現在 ブラウン管 4:3 25V で、部屋は六畳 です。雑誌等読むと今より大きめの画面がお勧めと、書いてあります。なので 26Vか32Vを考えておりますが、何分サイズが大きくなると値段も上がってしまうので悩みます。 ですので、最低このサイズとか、お勧めはこのサイズ とかを、教えてください。高い買い物なのでアドバイスお願いします。

  • 液晶テレビで、無難な機種の無難なサイズって?

    今度結婚する姉に液晶テレビを結婚祝いとしてプレゼントしようと思っています。 自分の為に買うのなら、お店で実物を見て好みで選びます(個人的にはソニーのブラビアが好きです)が、人様へのお祝いとして、余りにも自分の好みを押し付けるのも失礼だと思うので、人それぞれ好みの差はあるでしょうが、そこそこ平均的な贈り物として一番無難な液晶テレビっていったらどの機種になるでしょうか???またどのサイズが適当でしょうか??? ○姉も旦那さんも忙しい方で、あまりテレビに依存している人ではない。※あまりお金がないので、19インチのブラウン管をそのまま使うつもりだったらしいが、どうせ間もなくアナログ放送も終るし「それなら液晶テレビをお祝いで」って話になりました。 ○テレビを置く部屋は6畳で、姉は17インチくらいの小さいので充分だと言っていますが、テレビっ子の私は19インチのブラウン管から17インチの液晶はありえないと思っています。 ○2人ともあまり電気機器に強い方ではなさそうなので、使い安さが第一条件です。 現在自分が候補として考えているのは、TOSHIBA/東芝 REGZA 26C3500 です。当初結婚祝いを10万くらいかな~と漠然と考えていたので、 予算的にも丁度いいのですが、この機種は人様への贈り物として無難でしょうか?予算的には最高でも15万円くらいまでで、さらにオススメの機種があればご紹介頂ければ幸いです。6畳で26インチじゃちょっと小さいですかね???新居に入るのが5月の頭みたいなので、それに合わせて購入しようと思っています。

  • 液晶テレビ購入での疑問です。

    今は21型のブラウン管テレビを使っていますが、液晶テレビに変えようと思うですが、21のブラウン管の方はテレビ画面の大きさが調度よく見やすいのですが、液晶になるとワイドになるので?、21のブラウン管画面とはテレビ画面の大きさが異なると思います。 そこで21のブラウン管テレビ画面と同じくらいの大きさの、液晶テレビの型はどれが一番近いですか? 部屋が6~7畳くらいなので、21のブラウン管テレビ画面くらいの、液晶画面がいいです。 もし良かったら教えてください。

  • プラズマテレビの規格

    液晶テレビにはハイビジョンとフルハイビジョンが有りその違いは理解しています。 プラズマテレビにはハイビジョン表示のものしか有りませんが、液晶でいうフルハイビジョン画質と思って良いのでしょうか。 今使っているブラウン管デジタルハイビジョンテレビ(今も大満足しています)にもHDブラウン管とそうでないブラウン管が有ったので、プラズマテレビを追加購入するに当たって新聞の折込チラシを見ていて疑問が生じた次第です。

  • ブラウン管テレビを地デジに!?

    現在、東芝の28型ブラウン管ワイドテレビを使っています。(D3端子内蔵、詳しい仕様は以下のURLをご覧下さい) http://www.toshiba.co.jp/product/tv/ctv/product/wide/28zp37/... 32型もしくは37型の地デジ対応の薄型テレビ(液晶orプラズマ)に買い換えようか迷っているところです。 部屋は6畳でゲームもします。 今のブラウン管テレビに地デジチューナーをつけてもいいかなとも思っていますが、やはり地デジはブラウン管テレビより液晶テレビの方がキレイですか?(ブラウン管はゲームのときに画面端に歪みができるのが気になります。。。) リビングに家族で観ている37型プラズマテレビがありますが、とてもキレイです。 今のブラウン管テレビにD3端子でPS3を繋ぎ、ブルーレイを見ていますが、感覚として地デジチューナーを繋いだ場合の画質は、ブルーレイを見ているときの画質と同じような感じですか?

  • 液晶テレビのサイズ(六畳)

    今6畳の部屋でSONYのKV24DA1という機種のワイドのブラウン管のテレビを使ってますが、買い換えるとすれば、何インチの薄型テレビがよいでしょうか? 40インチは、6畳ではでかいのでしょうか?32インチぐらいが無難でしょうか? で、今の液晶テレビと今使ってるテレビの電気代とかはどちらが高くつくのでしょうか?

  • AVボードを探してます!オススメ通販やサイトありますか?

    テレビは液晶ではなく、ブラウン管で29型のテレビです。 これがまた場所をとるんですよ~。 なので、コーナーにおきたいんですが、 なかなかいいAVラックがないんです。 部屋は13畳のLDKです。 何かいいサイトや通販ありましたら 教えてください。 よろしくおねがいします。

  • テレビの購入

    今のテレビ(ブラウン管)の調子がおかしく、そろそろ購入を・・ (1)液晶とプラズマの違い (2)液晶またはプラズマで2画面見れる操作付きのテレビのメーカー(種類)を教えてください

  • テレビのサイズ教えてください

    我が家は未だにブラウン管でしかも21型です(+_+)。 しかも20年以上前の14型なんていうのも健在です。 最近電器店でも大画面テレビ(しかも液晶とかプラズマとか)しかお目にかからないので、どうにもこうにも小さく感じております。ただ、壊れてもいないのに買い換える気はないので我慢しております…。 皆様のご家庭では、もう大画面テレビですか?