• ベストアンサー

CGで復活して欲しい怪獣

miraikanataの回答

回答No.5

ゴジラとその仲間たち 以外で知っているのは ガメラとバルタン星人(V)o¥o(V)ぐらいです バルタン星人がハサミの手をバカにされて 修行の末 ヘアサロンのカリスマスタイリストになるとか はい シザーハンズのパクリです(ごめんなさい)

anatahadare123
質問者

お礼

ありがとうございます。 バルタン星人。いましたねえ。結構強かったように思います。 バルタン星人って確かハサミから光線も出せましたので、熱光線でも出せればヘアアイロンの代わりもできるので修行すれば優秀なスタイリストにもなれそうです。 バルタン星人は地球に移住しようとしてたと思いますが、ハヤタ隊員が、「君たちは何人いるのか?」と尋ねた時、「20億」と言い、そばにいたイデ隊員が「地球の全人類が40億なのに20億もいるのか!」と驚いた場面の記憶があります。 今思うと、現在の地球の人口は約80億人なので、わずか60年で2倍になってるんですね。人間はバルタン星人以上に恐ろしい生物かもしれません。

関連するQ&A

  • 日本で怪獣文化がはやる理由は?

    1960年代に第一次怪獣ブームがはやったそうです。 これは「ウルトラQ」「ウルトラマン」のTV放送で、毎週テレビに怪獣が登場したからだそうです。 しかしそれ以前の映画を調べてみますと、ゴジラ、モスラ、バラン、ギララ、ラドンなど多くの怪獣映画が存在します。 他国には例のないことだと思います。 怪獣もので共通するのは、「巨大な怪獣が大暴れして都市を攻撃する」というテーマですが、 どうしてこういう設定がはやったのでしょうか? そして現在までも怪獣は創作され続けています。 日本人の怪獣好きは、どこから来るものなのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 宇宙大怪獣ギララについて

    宇宙大怪獣ギララは、ストーリーは面白いのに、なぜ売れなかったのですか?ギララが、カッコ悪いからですか?ゴジラやガメラとの違いは、なんですか?教えて下さい。

  • おすすめの特撮、怪獣、クリーチャー映画

    私は怪獣や怪人が出る映画が好きなのですが正直な所あまり詳しくはありません、そこでおすすめの特撮、怪獣、クリーチャー映画を教えて欲しいです。 私が知っているのは 雨宮特撮全般 平成ゴジラ 平成モスラ 平成ガメラ ウルトラマン 仮面ライダー プレデター エイリアン ブレイド トランスフォーマー ミミック 第9地区 トレマーズ スパイダーパニック コンスタンティン スポーン 等です

  • ドイツにおける日本の怪獣映画について

     どうしてドイツではゴジラやガメラの日本の怪獣映画のタイトルにフランケンシュタインとつけるのですか?  

  • ゴジラは子供向け映画ですか?

    最近、映画ゴジラが気になってきて、DVDレンタルして観よっかなー、と思ってるんですが、自分の中で「怪獣映画=幼稚」というイメージがあって、借りるのは恥ずかしいかな?と悩んでます。 Q1ゴジラは子供向けの映画ですか? Q2ガメラ、モスラもおもしろいですか?  Q3もし幼稚じゃなかったらどの作品が良いですか?              知っている範囲でいいので教えてください。お願いします

  • ゴジラとガメラ

    1・ゴジラとガメラのどちらが好きですか?(2択) 2・ゴジラとガメラの映画に登場する怪獣で「こいつが好き」と言える怪獣を2頭挙げて下さい。(ゴジラ・ガメラ以外で)

  • ウルトラ怪獣 を 作った 高山良策 さんたち について

     高山さんは、ウルトラ怪獣のウルトラQから、帰ってきたウルトラマンのツインテールくらいまで、造形を担当されたと、詳しい人から、聞いたのですが、 その後の怪獣、(ウルトラマンエースからウルトラマンレオ)の造形は、どなたが主にされたのでしょうか?  色合いが、カラフルになったりして、よく、「高山怪獣」と呼ばれているものと、また、別なデザインや味わいがあって、こちらも好きな怪獣、宇宙人などが多いです。 べムスター、エースキラー、バキシムなどなど・・・  また、ゴジラに登場する怪獣(キングギドラ、ラドン、ガイガン、メカゴジラなど)のデザインと、造形は、また、違う方がされたのでしょうか?  ゴジラのデザインは、よく、書籍に載っていて、円谷英二特技監督も関わっていたそうですが。  詳しい方、いらっしゃいましたら、教えていただきたいのですが。

  • キングギドラの語源

    ゴジラはゴリラとくじらからできた言葉で、 モスラはモスから、ガメラは亀からというのは有名ですが、 キングギドラは何から来ているのか教えていただけないでしょうか。かたちからしてヒドラからかなとも思うのですが、確信がありません。

  • ゴジラ完結 さて次は?

    今更な話ですが、ゴジラファイナルウォーズのDVDが発売延期になったことを聞きつけて、ネットで情報を調べているときに、ふと思いました。 毎年年末に怪獣映画があるものですが、 たしか平成になってからゴジラがはじまり、いったん休んでいる間に、ガメラやモスラが主役の映画がありましたね。 さて、ゴジラファイナルウォーズでゴジラが本当に完結したとして、それに代わる怪獣映画は作られるのでしょうか?。 僕としては平成ガメラ3部作の続きがあれば見てみたいな、なんて制作者泣かせなことを考えています。 ガメラはゴジラより人気は薄いにしても、そのクオリティーはかなり高い!。物語も濃いし。 とにかく、ゴジラの次作が有るならば、どんな情報でもいいので教えて下さい。 または、お奨めの怪獣映画を教えて下さい。 ちなみに僕は、ガメラシリーズは昭和版含めて全制覇して、ゴジラシリーズは「VSメカゴジラ(昭和)」と「メカゴジラの逆襲」以外は全て見ました。 以上を参考にしてください。 ただし、邦画に限ります。 洋画の場合「モンスターパニックムービー」っぽく見えてしまい、僕の中ではホラーと同じ枠にくくってしまうので。 なにか知ってる方、情報提供お待ちしております。

  • 怪獣退治に自衛隊は出動できるのでしょうか

    昨日、スカパーでゴジラ映画を放送していました。 怪獣映画では、よく自衛隊が出動しまいす。 ここで、疑問なのですが、法律上、怪獣が出現し、国民の生命財産が危機に陥ったとき、自衛隊は出動できるのでしょうか。 ゴジラやガメラを自衛隊が攻撃すると動物愛護法に触れますか? 当然、お暇なときに回答いただければ幸いです。