- ベストアンサー
失敗ばかりでした・・・長文で申し訳ないです。
今日は私の勤めるお店の棚卸があり、アルバイト、臨時スタッフも含め全員で朝8時から始まりました。 私はそこでアルバイトとして最近入りました。 いつもは夜勤で入っています。 棚卸は人手が要るだろうし、行った方が良いだろうと思ったので入りました。 しかし、なぜか今日は失敗ばかりしてしまいました。 いつもは絶対に忘れる事の無いタイムカードも押し忘れ、臨時スタッフさんの案内場所も間違え、棚卸集計の計算も間違え、挙句に私の名前で書かれた連絡メモ(アルバイトリーダーさんが私の代理で店長に伝言を書いてくれた)がどなたかの名刺の裏に書かれていたらしく、怒られること4回・・・。 子供が居る為、5年ぶりのアルバイトなのですが一日でこんなにも失敗した事がないのでかなり凹んでます。 プラス反省してます。 明日は夜勤です。 今日は帰りに店長がちょうど居なく、きちんと謝る事ができなかったので明日、また謝らなくてはなりません。 もう失敗はしないようにしたいです。 皆さんはこんなに失敗したことってありますか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
お礼
ありがとうございます。 お礼が遅くなりごめんなさい! 反省しまくりです・・・。 昨日のバイトで結局謝るタイミングを逃し、未だ落ち込んでますが、しばらくお休みなので少し気が楽になった気がします。 失敗の数だけ成長する!ですか。そうですね、確かに失敗は成功の元とか言いますね。 今度は気をつけようと思いますもんね。 アルバイトとはいっても夜勤は社員、店長も居なくなることが多いので、ちゃんと責任を持って頑張らないとと思います。 前向きになれるご回答ありがとうございました。