• ベストアンサー

高齢者にスマホ打ちを教える

フリック入力を全く知らない高齢者がスマホで検索したりメールに返信できる様にしたいです。 メモ帳でフリック入力の練習をさせてみましたが、削除キーを誤って押して全消しが頻発するのは想定外でした。2歩進んで10歩戻るみたいな。 そこで思ったのですが、こういう人には「音声入力」の方が良いのでしょうか? 誤変換はあるにせよ、言いたい事を喋ってダイレクトに入力できる方が簡単なのかなと。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

スマホは物理キーでは無いので高齢者の場合、キーが押されたのか不安になって長タップしてしまう傾向が有るのでキーがタップされたら振動させるなど日本語入力アプリの設定を見直してみる事も一つの方法かと思います

その他の回答 (4)

  • JP002086
  • ベストアンサー率34% (1536/4404)
回答No.5

高齢者と言われても75歳以上の後期高齢者なのか不明ですが、 IT機器を自由自在に使っていた方以外は、無理難題と思った方が良いです。 Androidスマホに自分の音声を登録すること自体無理です。 私の母親(80歳)は、以前、パソコンを使っていましたが(Windows xp)スマホになると復帰時のパスワードは忘れ何度も直販ショップに行ってリセットしてもっていたので、今は一切渡していません。

回答No.3

フリック入力から、いきなり音声入力は飛びすぎじゃないですか? まだスマホの日本語入力アプリにはケータイ入力(トグル入力)の機能は残ってますからガラケーと同じ入力方法のケータイ入力の方がフリック入力よりは馴染めます

  • 121CCagent
  • ベストアンサー率52% (15545/29872)
回答No.2

「音声入力」も誤認識・誤変換で高齢者が戸惑う気もしますね… 中々難しいです。 フリック入力以外にキーボードを表示させるようにして https://www.qtmobile.jp/guide/text_input/ フルキー入力(QWERTY入力) するような手もあります。ただこちらもフリック入力より画面に表示されるキーが小さくなり誤入力を起こすこともあり得ますね…

  • are_2023
  • ベストアンサー率32% (993/3051)
回答No.1

フリックでなくトグル入力の方が良いとおもいます トグル入力は昔の携帯電話の入力方法です、高齢者でも30年前には使ってた可能性が高いです

関連するQ&A

専門家に質問してみよう