• 締切済み

VS.「好きな戦国武将」や「好きな幕末偉人」

tsukumowan-ogiの回答

回答No.4

上位三名には誰が選ばれるか分かりません。 やはり乃木、東郷あたりか。或いは山本五十六、今井均、栗林忠道、 [坂の上の雲]の影響で秋山好古あたりも入って来そうです。 あとはマニアック層が動けば石原莞爾もギリギリ滑り込めるかもしれません。 個人的には、何故か昔から米内光政が好きでした。 ただ本当に自分でも理由が分からないので、こういう場で訊かれても残念ながら何も説明はできないのですが…。 帝国軍人があまり顧みられない理由は、彼らが「アメリカに逆らった人々」という戦後ならではの事情が有るのと同時に、やはり「負けた側だから」という理由も大きいでしょう。 戊辰戦争だって、奥羽越列藩同盟の人物はかろうじて会津藩や新選組関係が取り上げられるだけ。その他の藩の人々は、今に至るも全くと言ってよいほど無視され続けています。 歴史を動かせなかった人々 = 黙殺してよい人々、とのイメージは、残念ながら完全に定着していますからね…。

chacha0035
質問者

お礼

〉上位三名には誰が選ばれるか 〉やはり乃木、東郷あたりか。或いは山本五十六、今井均、栗林忠道 そりゃ、私だって分かんないっすよ~。 そういや、栗林中将もいましたね!この方も立派な方だったって印象を持ってます。 〉マニアック層が動けば石原莞爾も ふはははw この方も、「大衆迎合のBEST3」には入らないかもしれませんけど、 「日本を救ってくれたはずBEST3」なら、間違いなくランクインしてるはずですよね!w いわゆる東京裁判での、完全なる論破論は日本国民なら支持したい! それだけに天才・石原は何故に東条ごときに、予備役に編入させられたのか?病気って話もあるそうですが、きな臭い何かを疑ってしまいます。 〉米内光政 私もこの方好きでした~♪ 昭和天皇からも絶大な信頼を得てたらしいですね! 日本人離れした、スマートな感じが当時もモテてたらしいですね。 でも、林千勝さんって方のYoutube動画を観てから、米内さんや山本五十六・ 永野修身の3人を疑ってる自分もいます。 この3人がスパイって言うつもりじゃなく、能力的な意味で。 当時は朝日新聞や陸軍の青年将校なんかは共産党勢力がいましたでしょ? 大角人事で左遷された、山梨勝之進さんや堀悌吉さんなんかがいれば、どうなってたんかなぁって? もちろん、たられば論なんですけどねww 〉帝国軍人があまり顧みられない理由は、彼らが「アメリカに逆らった人々」という戦後ならではの事情が有るのと同時に、やはり「負けた側だから」という理由も大きい 仰る通りと思います。 戦後にA級戦犯などとクソみたいな理由で絞首刑に処せられた軍人もいる一方、 CIAのいわゆるスパイとして活動した、服部や辻や正力松太郎や岸信介みたいな奴らもいます。 彼らを批判するつもりはありませんが、もうそろそろ日本は真の独立に向かって、日本国民が目を覚ましてもいい頃じゃないかとも思ってます。 回答者様なら分かって頂けると思いますが、今現在も間違いなくアメリカの属国状態ですから。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 日本国民〇万人が選ぶ好きな戦前・中・後の政治家!

    故障してた「もしもボックス」も、ようやく「未来デパート」から修理され戻ってきました♪ cha「ドラえも~ん!日本国民が選ぶ、好きな戦前・戦中・戦後の政治家をアンケート取りたいよ~!」 ドラ「もう!chacha太クンは、仕方ないな~・・・」 ドラ「もしもボックス~!!」 https://youtu.be/_Wih7CZDY18 〈質問〉 もしも、「日本国民〇万人が選ぶ好きな戦前・戦中・戦後の政治家」なるテレビの企画があったとしたら? (戦前・戦後は、昭和以内のイメージです。) ※世間が選ぶBEST3政治家さんは誰が選ばれると思いますか? ※ご自身の推し政治家さんは誰ですか? 例〉私・・・ ※世間予想・・・高橋是清・吉田茂・田中角栄 ※私的には・・・超リベラルなこの人を推したくない気持ちもあるけど、元祖・アメリカと真っ向勝負で戦った人物ということで・石橋 湛山! 次点に池田隼人!

  • 尊敬する帝国陸軍の軍人

    皆様が尊敬する帝国陸軍の軍人を教えて下さい。 できれば理由も教えていただければ幸いです。 ちなみに私は ・ジャワでインドネシアの人に根ざした統治を行い、戦後もマッカーサーに「武士道だ!」と言わしめた今村均大将 ・ノモンハン、インパールで善戦した戦上手。特にインパールでは人道上の行為がすばらしかった宮崎繁三郎中将 ・暴虐なソ連軍から居留民を守った根本博中将です。

  • 空襲訴訟について

    戦時中の日本への空襲に関連して、訴訟が起こされていますが、戦後補償について、旧軍人や軍属にはあれほど手厚くしているのに対し、一般民間人とは格差があるからこそ、訴訟になっているはずなのに、なぜ、裁判所はそこまで考慮せず、請求を退け続けるんでしょうか? 何せ、旧軍人は、戦時中には国民を色々苦しめているのですから、手厚くする必要は全くないはずですけどね。

  • 日本軍の軍服デザインが知りたいのですが。

    日本の陸・海・空各軍の軍服のデザインを知りたいのですが,ご存知の方いらっしゃいませんか? 海軍は帝国海軍の第2種軍装,陸・空軍に関してはこれに相当する階級の物を色・形共に可能な限り詳細に求めておりますので,参考になる資料本などありましたら是非紹介してください。

  • 帝国軍人は日常的に日本国民に乱暴を働いていた?

    グアムの住人に、沖縄の米軍が移転してきた場合のことをインタビューしたニュースで、住人は「経済的な恩恵が見込まれるけど、犯罪が増えるだろうね、若い連中が多いから」との趣旨の発言をしていました。グアム以上に日本においては、米軍が日本の周辺住民に犯罪を犯しても、日米地位協定により、簡単には逮捕できない現状があるので、米軍の犯罪はかなりあるのでしょうが、米軍ではなく、自衛隊に反対する理由として、かつての帝国陸軍の周辺住民への無道な振る舞いがあったのでしょうか? 帝国軍人がアジア諸国で残虐の限りを尽くした事はよく聞くのですが、帝国軍人が帝国臣民に乱暴狼藉を働いたということは聞きません。もちろん、現在の自衛隊員でも逮捕されるような人はまれにおりますが、あくまでも例外だと思います。 そもそも、国内の治安維持を警察が担い、対外的な治安維持を軍隊が担っているのですから、帝国軍人も自衛隊も日本人を守るのが責務です。 何のテレビ番組だったか忘れましたが、高校中退の妹が無実の罪を着せられた兄を救うために弁護士になった話をやっておりましたが、兄は昔から素行が悪くて評判が悪く、まともに弁護してくれる人がいなかったとのことでしたが、妹は兄が窃盗や暴力事件を起こしたのは妹の自分を守るためだったことを知っていたので、自分が弁護士になって兄を救おうとしておりました。 確かにアジア諸国で帝国軍人は残虐の限りを尽くしたのかもしれませんが、少なくとも日本人を守るという考えは共通して持っていたでしょう。 沖縄での集団自決強要や防空壕追い出しなどがあったとのことで、帝国軍人に恨みを抱き、自衛隊もまた同じように国民を守らないのだろうと考える沖縄県民がいるのは理解しますが、そのような事件以外にこれと言って帝国陸軍や自衛隊を憎む理由が分かりません。 私としては、自宅周辺に米軍基地ができるとなると、米軍の犯罪が心配ですが、自衛隊員による犯罪は全く心配しておりませんので、自衛隊の基地が自宅周辺に出来きるとしたら、逆に治安はよくなるのではないかと思います。 実際のところ、戦時中に帝国軍人は日常的に日本国民に乱暴狼藉を働いていたのでしょうか。

  • 自衛隊VS戦国武将

    戦国自衛隊という映画では陸上自衛隊の一部の部隊が戦国時代にタイムスリップして戦国武将と戦い負ける設定になっていますがもし陸海空3自衛隊の全ての部隊と横須賀の在日米軍の艦隊(空母を含む)が戦国時代にタイムスリップして徳川家康と手を組んで関ヶ原で石田光成の軍勢と戦ったらどんな戦いになりますか?

  • 旧帝国海軍の、軍人さんの生活について

    帝国海軍の兵科の軍人さんの生活について教えてください。 私が知りたいのは、江田島の兵学校を出た軍人さんのその後についてです。 兵学校を卒業したら一気に少尉候補生になり、何かしらの艦に配属される、ということまでわかりました。 でもその後、一般的にはどのくらいで少尉に任官されたのでしょうか。 あと、正月など祝日も艦の上にいたら帰ることはないのでしょうか? 上陸したらお休みなどはあるのですか? そして、海軍ですから圧倒的に海上での生活が長いと思うのですが、 それはだいたいどれくらいの期間だったのでしょうか。 また、陸にいる期間はどれくらいなのでしょうか? できれば対米戦争中(1941-45)の事を教えていただきたく思います。 もちろん、それより前でもありがたいです。 お尋ねしたいことを要約致しますと、 ・海軍兵学校を出たら何かしらの艦に配属されるが、艦の上で正月等を迎えた場合はわざわざ日本に帰る事はないのか。 ・海軍軍人には休みはあるのか、またそれはどれぐらいの日数か   ・艦の上、海上にいるのは どのくらいの期間なのか、また陸にいるのは一年のうちどれぐらいなのか。 ・少尉候補生になってからどれくらいで、少尉に任官されるのか です。 どうしても知りたいのです。  海軍軍人さんの生活にかかわることならどんなことでも構いません、どうか教えてください。 よろしくお願い致しますm(__)m

  • 面白いミステリー紹介してください。

    こんにちは。 私はミステリーが大好きなのですが、好きな作家は読みつくして来た感があります・・・ みなさんが知っている面白いミステリーを紹介してください! 私が好きな作家は、恩田陸、加納朋子、北村薫等です。特に好きなのは恩田陸の「光の帝国」「ねじの回転」「麦の海に沈む果実」、加納朋子の「掌の中の小鳥」、北村薫の「街の灯」です。 日本のミステリー、海外ミステリー問いません。 よろしくお願いします(>_<)

  • 好きな戦国武将

    皆さんが好きな戦国武将を教えてください。 理由も出来ればお願いします。

  • 好きな戦国武将を教えてください

    好きな戦国武将を三人まで、教えてください 理由を書いてくだされば、なお嬉しいです 私は 1、北条氏康 【戦国最強の民生家】 2、黒田孝高 【晩年の、子供との付き合いが好き】 3、藤堂高虎 【妻を大事にするので】 それに永遠のヒーロー大谷形部も入れたいけど 三人までなので、我慢我慢