• ベストアンサー

歌声について

声が響かず、平べったくなって綺麗な声になりません。どうしたらいいですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

迷わず、良い先生からボイストレーニングを受けましょう!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • Sakura2568
  • ベストアンサー率42% (2055/4879)
回答No.2

声を響かせるのは空間がないと響きません。 その空間とは? 楽器を見て下さい どんな楽器にも空間があります。 ギターはボディの中はからです。 笛も筒の中は空洞 中身が詰まっていては音は響きません。 人間の場合、肺と口・鼻の中は空気がありますね。 肺で音がなっても外には聞こえませんから大事なのは口と鼻のあたり。 ここの空間を保って空気を通すと響きのある声になります。 鼻腔をうまく使うとより響きの良い声になります。 鼻で息を吸った時に冷たくなるあたりに向かって鼻で息を吐いてみて。シンプルに吸って吐くだけ。 その時ハミングもしてみましょう。 だんだん大きく遠くまで聞こえるように。 慣れたら口を開けます。 鼻で響かせるポイントがわかると声は伸びます。 あとは歌ってる間は意識して息を吐き続けること。 息を止めるとべたっとした声になるからね。 上手い人を見てるとわかりますが 息の流れと、言葉の発声と、のどの使用具合は切り離されています。 歌詞の句読点でも息は続いてるのです。 フレーズに合わせた呼吸をし、 言葉は舌先でコントロール そして喉には力を入れません。 これはカラオケの場合ね。 マイクに乗せることを前提としてますのでナマ声で聞かせたい時はまた違います。 自分の声を録音して聞くと改善点が見えますので何度も何度も繰り返し直していくと良いでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#258883
noname#258883
回答No.1

大きい声を出すこととビブラート効かせる事を意識すると良いと思います。 ビブラートが綺麗だととても美しい声に聞こえます。 お役に立てれば幸いです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 歌声の出し方

    前からずっとどうなんだろうと思っていました よく歌手の歌を歌うのですが 1、いつもの歌い方は裏返らずに歌えるんですがなんか迫力がないって言うか声を張ってないような声で歌手より低い声で歌ってるような気がするんですだけど音程は合うんですそれと声の強弱は出来ます 2、もうひとつの歌い方は歌のサビまでは綺麗に声も張れて歌えるんです。声の高さもその歌と同じくらいです。 でもサビからその声の出し方は高い声を出すとき喉を閉めてしまいます それで例えばレミオロメンの粉雪の「こなーゆきー」の部分の高い声を出そうとすると喉を思い切り閉めてそのまま裏返ってしまいます。 高さが辛くなってくると吠える感じになってしまいます それでサビで苦しそうに歌ってしまいます 1と2の歌い方どちらがあってるんでしょうか本気で悩んでますお願いします

  • 歌声が通らない

    歌声がこもったような声で悩んでます。 自分で録音して聞いたこともありますし、他人に聞いてもらったこともありますが、やはり通る(響く)声ではないんです。 なんていうか、膜がかかったような声なんです。 これは生まれつきの声の問題で、通る声を手に入れることはできないのでしょうか。 それとも発声で多少は変わるのでしょうか。 ちなみに私が考える通る声とは、声質は違いますが元JAMのYUKIや絢香やYUIみたいな声です。

  • 響く歌声

    こんにちは。 テレビや音楽の時間のときによく思うのですが、歌声がすごく響いてきれいな人いますよね?学校の音楽の先生なんかはものすごく響いていてびっくりします。 歌手では浜崎あゆみさんが響いていてすごいと思います。デビューした頃のあゆは声が全然響いてなかったけど、最近はなんかすごい響いてるな~と思います。 響いてる人の声を聞いていると、コンピューターで何かやって声を響かせているのかと思う程びっくりします。声が響いている人ってあんまりいないじゃないですか。私もそうなのでとても憧れます。 こんな風に私も声が響いてきれいな歌声になりたいなぁ~と思うのですが、どうすれば響くきれいな声になれるのでしょうか?たくさん歌って歌って歌いまくれば響く声になるのでしょうか? それと、この人は声がとても響いてきれいだ!!と思う人がいたら、知りたいのでぜひ教えて下さい!! よろしくお願いします。

  • 歌声を変えたい

    こんにちは。 私の普段の声は鼻がつまったような声(どちらかというと低め)です。 私は自分のこの声が大嫌いなんですが、 歌声も録音して聴いてみた所、この普段の声に近く、 もう気持ち悪くてたまりません。 なのでせめて歌声だけでも、普段の声に近くない声をだしたいのですが、 歌声を変える方法がわかりません。 私の友人達が、普段の声と全然異なった歌声を出してるのが羨ましいです(泣) 恥ずかしくて誰かとカラオケにもいきたくないです。 どうしたら歌声を変えることができますか? また皆さんどうやって歌声を変えているんでしょうか? 腹から声を出す、喉の奥で響かせる、声帯や喉をどうのこうのと色々なサイトで書いてありましたが、よくわかりませんし歌声は変わりません。 (出来ていないのかもしれませんが) 教えてください。

  • 歌声がわかりません。

    私は今高校二年生です。 よく友達とカラオケに行くのですが高い声が出ません。 女の人の歌が高いところがでなくて悩んでいます。 もともとの声は普通の高さです。 今は地声で歌ってる感じなのですが、 家で口ずさむときは地声でも合唱の時の声とは違って 地声より高い声も出ます。 でもその代わり地声よりは小さい声です。 歌声と地声とは違うものですか? 家で口ずさむ時の声は歌声とかちがいますか? 歌声というものがよくわかりません! 家で口ずさむ時の声でも、お腹から出せば大きくなれますか? わかるかた教えてください! よろしくお願いします!

  • 歌声が出ない!!

    こんにちは。2年ぐらい前に声変わりをして、 歌声があまりでなくなってしまいました。 低い声はバリバリに出るんですが、 高い声(もののけ姫のテーマぐらいの高い声は出るんです(笑)) (平井 堅さんぐらいが理想。)がでないんで悩んでます。 ちょっと高めぐらいでも、すぐ声がかすれます。 どうしたらいいんでしょうか?教えてください!!

  • 正しい歌声の出し方について

    とても混乱しております。 歌を歌う時の正しい声の出し方について教えて下さい。 ある人は、声を出すときお腹を引っ込ませてその勢いで出すと言っておりました。でももう一人の人は全く逆で、声を出す時はお腹を外側に張って力をいれて出すと言っていました。声の出し方にはそれぞれ出しやすいようにやればいいかもしれませんが、正しい出し方を知りたいのです。ご存じの方、教えて下さい!!

  • 歌声

    こんにちは。先日も同じような質問をしたのですが、 男性の歌手(ポップス系)で地声(?)で高い声を出してる人たちのような歌声を出すにはどうすればよいでしょうか? 自分は真似をして歌ってみると叫び声のようになったり、声がかすれたり、声が裏返ってしまいます。また声が喉らへんで詰ってしまい声が出なくなる時もあります(表現方法が下手ですみません) 何か良い練習方法はないでしょうか? (ちなみに私が歌いたいのは「バックストリート・ボーイズ」です。)

  • 歌声を変えたい。

    こんばんは。質問させてください。 当方女ですが、L'Arc~en~Cielのhydeさんの シャウトする時のような声が出したいのです。 歪(ひず)んだというのでしょうか、少しガラガラとしたような声です。 それから、より男っぽい声を出したいです。どうしたらいいでしょうか? 教えてください。

  • 歌声

    クリスティーナアギレラなんかを聞いていてすごくよく思うのですが、高音部分を(おそらく)地声でハスキーな声で歌いますよね。それがすごくいいなあ、と思いながら聞き入っています。どうしたらそういう風に声がだせるのでしょう。私は裏声だったらある程度高い音域まで出せるんですがね。もちろん声の質やのどの強さはひとそれぞれですが、トレーニングによってはそういう風に歌えるのかなとも思います。

このQ&Aのポイント
  • HL-L3230CDWのカラー印刷で色むらが出て困っています。印刷結果には色の濃淡のばらつきがあり、綺麗な印刷をすることができません。
  • Windows10を使用しています。接続はUSBケーブルで行っています。
  • 問題の発生はカラー印刷の際に限られ、モノクロ印刷では特に問題ありません。関連するソフトやアプリは使用していません。電話回線の種類はひかり回線です。
回答を見る