• 締切済み

タブレットの電話番号とドコモ

heyboyの回答

  • heyboy
  • ベストアンサー率21% (1852/8729)
回答No.2

もちろん、借りれれば 動作はしますけど、 まず、docomoショップが タブレットを貸すのは しないとは思うのですけどね。

ithsi
質問者

補足

借りることが出来るのか? と思っているのは、現在使用しているタブレットの、「電話番号」です。 出来るのですか?

関連するQ&A

  • タブレットの電話番号

    いつもお世話になってます。 今 ドコモのタブレット契約してます。 タブレットは通話機能無しですが 電話番号がついてます。 ラインのためなのか、私にはよく分かっていませんが  スマホなど格安シムに乗り替えるとき 電話番号を変えたくない場合 三千円とかで そのまま使えるようにしますが タブレットの場合は どうなんでしょうか? 通話機能無しなので、意味は無いですが。 契約の時 イヤホンで話せますよと言われたのは ラインでの通話だったんでしょうかー説明はありませんでしたが。 因みに F04ーHです。

  • ドコモのタブレットについて

    自宅にてデスクトップパソコンでフレッツ光を利用しています。 (フレッツ光を解約して)少しでも安くならないかとドコモショップにスマホについて聞きに行きました。(現在はドコモの普通の携帯電話利用)(携帯電話を解約してスマホにしようと思っていた) そこで定員さんにタブレットを勧められました。 金額的にも機能的にもタブレットの魅力に惹かれました。 一番惹かれたのは、今使用しているパソコンでもWi-Fiテザリング機能を利用してインターネットが使えることです。 (今使っている携帯電話はそのまま利用し、タブレットを購入。フレッツ光を解約) (月々の金額は数百円安くなるだけですが) フレッツ光からドコモのタブレットに変更したことのある方、又はタブレットを使っている方使い勝手について教えてください。 スマホだったかもしれませんが、ウイルスが問題になったことがあったと思うのですが。 その辺はどうなんでしょう? メリット、デメリット。こんなはずじゃなかった、こんなこともできるんだ。などなど よろしくお願いします。 ちなみに、ARROWS Tab LTE F-01Dを買おうと思っています。

  • タブレット購入…電話番号、メルアド変更なし

    今、現在ドコモのガラケイを利用しています。 そして、タブレットの購入を考えています。 ただ、新規でタブレット購入するとタブレットで使うメルアドが新しくなり、機種変更すると新しいガラケイの電話番号が新しくなってしまいます。 ようは、新しくタブレットを購入した際に、今のガラケイで使っているメルアドを使いたいということです。 某○ダ電機の店員さんから聞いたのですが、ドコモショップで3000円程度払うと、機種変更したタブレットから新規購入したガラケイに番号が変更できるとか…。 詳しい方教えてください。 ※携帯等について詳しい知識はありませんが、スマホとタブレットではメルアドを共有できることは知っていますが、スマホ+タブレットの購入は考えていません。

  • LINEの登録電話番号

    LINEの登録電話番号 ガラケーとdocomoのMEDIASTABの二台持ちです。 ガラケーは通話のみ、タブレットはメールやインターネットのみでの使 用です。 LINE登録をしましたが、タブレットの番号で登録してしまったため、ガ ラケーの番号に登録変更したいと思っていますが、可能ですか? (タブレットの番号は誰も知らないので、誰の友達一覧にも載らないの で) また、タブレット本体と、登録の電話番号が違う場合、料金がかかって しまうなどということはありますか?

  • LINEの登録電話番号

    ガラケーとdocomoのMEDIASTABの二台持ちです。 ガラケーは通話のみ、タブレットはメールやインターネットのみでの使用です。 LINE登録をしましたが、タブレットの番号で登録してしまったため、ガラケーの番号に登録変更したいと思っていますが、可能ですか? (タブレットの番号は誰も知らないので、誰の友達一覧にも載らないので) また、タブレット本体と、登録の電話番号が違う場合、料金がかかってしまうなどということはありますか? 詳しい方よろしくお願いします。

  • ドコモタブレット?

    タブレットの購入を検討中です。 ドコモタブレット以外でも構いません。 現在、携帯電話はドコモの普通の携帯です。 自宅はフレッツ光で無線の環境あります。 タブレットは外でも使いたいです。 タブレットは主に娘が使います。 娘はウィルコム使用。 自分で色々と調べたのですが、ドコモタブレット以外にも色々とあり、タブレットの接続環境もいろいろありすぎて混乱してきました。 ようするに、コスト面が一番気になります。 外で使わないのが一番安く済みそうですし、スマホにすればとも思いますが機種変更するにはまだ今の端末がお元気なので・・・。 どなたか、アドバイスをお願いします。

  • ソフトバンクとdocomoで同じ電話番号は可能?

    ソフトバンクで今スマホを契約していて2台目でdocomoで同じ電話番号で新規契約ってできますか? 私は潔癖症で、今持ってるソフトバンクのスマホを家用にして、docomoのarrowsweの洗えるスマホを外用にして分けて持ちたいと考えていますが、無理でしょうか?

  • 「LINE」のユーザー登録にどの電話番号を?

     Facebook アカウントを持っていて、7インチタブレットに「LINE」の無料アプリをダウンロードしました。ユーザー登録のところで、電話番号を登録するようになっていますが、スマホではないので、この7インチ・タブレットは電話番号を持っていません。  どのようにして電話番号を獲得するのですか?  電話番号がなければ、当然、ラインはできないでしょうし。  よろしくお願いいたします。

  • docomoのタブレットが欲しいけど高い…。。

      auからdocomoに乗り換え&スマホとタブレットを同時購入で安くなったりしませんかね(^^;)?   スマホは他社から乗り換えで3万安くなるらしいですが、タブレットに関してはよくわかりません。 よろしくお願いします。 ※スマホはアローズが欲しいのでタブレットもアローズがいいのかな。 でも最近発売されたELUGA liveも気になる。。

  • DOCOMOのタブレットについて。

    今はDOCOMOのガラケーです。 スマホは壊れやすい、扱いが難しい、電池持ちが悪い、今遊んでるソーシャルゲームが遊び難い、等の理由でガラケーなのです。 しかしPCを所有していないのでネット環境は最悪。 そこでタブレットはどうなのだろう? PC代わりにならないだろうか?と思いました。 ガラケーとタブレットの両方持つのは理にかなってますでしょうか? また、タブレットの毎月の利用料はどの位か教えて下さい。