• 締切済み

スマホ更新後の画面の異変

Galaxy S20を使用しています。 更新の通知が来たので更新した翌日から、画面を付けると数秒ですが、横線のノイズ?のようなものが出たり、画面の明るさが若干変化するようになりました。 初めてこの現象が起きた時は、すぐに再起動して直りましたが、数時間して冒頭述べたようにまた画面をつけた時に横線のノイズが一瞬出るようになりました。(でもその後は画面の明るさの変化はなし) 操作事態は何も問題ないのですが、更新してから急にこのようなことが起こったのでこれは何なのか気になりました。

みんなの回答

  • 121CCagent
  • ベストアンサー率51% (14393/28009)
回答No.1

同じスマホは所有していないので実機で確認確認したりが出来ないです。 直接メーカーのサポートに問い合わせ見るぐらいかと。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Androidスマホ 画面がつかない

    現在Androidのスマホを使っています。 朝サイトを見ていたら画面が急に暗くなり、音だけでる状態になりました。充電切れかと思い充電してみましたが1時間経っても変化無し。 再起動も試しましたが、画面が微かに明るくなって3秒後に消える程度です。着信や通知は鳴ります。液晶の故障でしょうか

  • IEでアクティブウィンドが替わる度に、画面が更新される

    現在の環境はWindows98、InternetExplore6.0ですが、バージョンアップ前のIE5.0の時も同じ現象は起こっていました。 現象こうです。まずIEから複数のウィンドを開きます。 この複数ウィンドの間で、アクティブなウィンドを切り替えただけで、IEはその都度サーバーに接続し、アクティブになったウィンドが更新される、という現象です。 表示するページは変化しないのだから、サーバーにアクセスする必要はない筈ですが、この現象のためウィンドの切り替えのたびに、画面表示で無駄な時間がかかります。 この現象は全てのサイトで発生しています。また、ひとつのIEから複数ウィンドを開いた時にのみ起こり、IEを二つ起動した場合は起こりません。 原因としてはどのようなものが考えられるでしょうか。

  • 表示に異変

    Windows8.1、ブラウザはChromeです。 パソコン左下のWindowsのアイコンをクリックすると、「スタート」という大小様々のタイルが出ますがタイルは無地で2秒ぐらい待つとポツリポツリとマークが入ります。 さらにその先の「アプリ カテゴリ順」という画面では、インストールされているすべてのアイコン一覧が表示されますがやはりタイルは無地で、5秒ぐらい待つと、ポツリポツリとマークが入リます。 別の画面の話になりますが、OKWAVEで質問を文を入力中に2秒ぐらいキーをタップしないとカテゴリ選択の四角い囲みの中の文字が一瞬消える、丁度まばたきをするようなイメージになります。 実はこれらの現象はデスクトップのショートカットアイコンの表示でも起こります。 このように何かに付けて表示がおかしくなりました。 異変は3月下旬ごろ始まり、よく言われますようにキャッシュの削除とかゴミ掃除は実行しましたし、その他原因に思い当たるフシがありません。 解決策を教えて下さい。

  • 起動時の画面にノイズが入ります。

    vaio、windows7 64bitユーザーです。 パソコンのビデオカードをELSA silent 796からAsus EN8600GTに差し替えてから、BIOS画面(vaioの表示)からOS起動画面(windowsが起動しています)に切り替わる途中、1秒程度、画面にノイズが入るようになりました。立ち上がったあとは正常に表示されているのですが、このわずか1秒程度ではありますが、ノイズが入る現象は正常の範囲内でしょうか?それとも異常でしょうか?

  • 突然画面にノイズが出るようになりました

    こんにちは。 さっそくですが、昨日突然画面にノイズが出るようになりました。 ノイズと言っても、画面全体とか画面が見れなくなるほどではないのですが、長さ3mmから1cm、幅1mm程度の小さな棒状のものがところどころにって感じです。 で、何か操作をする時に一瞬真っ暗になることもあります。これの頻度は結構頻繁です。 【環境】 OS:Windows XP CPU:Pentium4 メモリ:1GB グラボ:GeForce FX5700 Ultra 【試してみたこと】 ・セーフモード→ノイズは消えないけど、操作時に真っ暗になる現象はなくなる ・別のモニタを接続→同じ現象(グラボに接続) ・画面のプロパティからアクセラレータを「なし」に設定→通常起動でもセーフの時のように画面が真っ暗になることは回避されますがノイズは消えません ・システムの復元→症状改善されず ・フリーソフトを使ってHDDをチェック→特に問題はない模様(どこをどう見ればいいのかイマイチ分かりませんが、一応ネットなどで調べた結果) ・デバイスマネージャからドライバ確認→特に問題はない模様(ドライバ入れ直しは行っておりません) 以上です。 とりあえずソフトトラブルなのかハードトラブルなのかだけでも分かればいいなと思っておりますが・・・ グラボの端子からモニタに接続してますが、PC本体にも同じ接続端子があり、そこに繋げてみればとりあえずグラボが問題なのかどうかハッキリするかと思っておりますが、本体の端子ではモニタが立ち上がりません・・・関係なければすいません。 詳しい方いらっしゃいましたら、よろしくお願いします。

  • 画面トラブル

    昨日、急に画面に異常が発生しました。 全体的に暗くなり、有彩色は蛍光色のように 発色します。特に赤は目が痛くなります。 さらにうっすらと黒い横線が入ります。 その部分だけすごく薄めた墨で横線を ひいたみたいになります。 ディスプレイは別のラップトップで試した時には 問題がありませんでした。 カードの差し直し、ドライバの更新等をしましたが 改善しません。 どうしたら治るのか教えてください。 よろしくお願いします。

  • Photoshop編集画面の描画更新が遅い

    ●使用環境 Photoshop CS3 Windows XP マシンスペック   メモリ3G  CPU  2.8G×2 グラボ NVIDIA Geforce 6600 256MB ディスプレー 21インチ×2(デュアル構成) 同時起動ソフト、ブラウザで資料を20ページ程度表示して使うことが多い。 Photoshop CS3にて ショートカットキーなどで画像に加えた編集を取り消したりすると ドキュメントウィンドウの表示が更新がされない時があります。 (画面に変化がありません) 大抵はドキュメントウィンドウをクリックすると、更新されるのですが。 例えば、 多角形選択ツールを選択ミスして、Delキー等を押しても、画面に変化がありません。 なんどもDelキーを押してしまいミスに繋がります。 ひどい時は真っ白の画面になって選択を完了するまで画面が更新されません。 どうにかする方法はございませんでしょう?

  • 画面が一瞬真っ暗になる。

    先日購入した富士通デスクトップパソコンです。画面が一瞬真っ暗になり、数秒待つと通常に戻ります。1日に1回は起こります。買ったばかりなのに、こんなことは初めてです。ソフトウェア更新は最新の状態にしています。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • 画面に横線

    AH42/U 電源を入れた時から画面に水色の横線が入り、再起動、電源を切るを行いましたが同じ現象。 これは故障ですか? また修理する場合の金額を教えて下さい。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • 画面が急に点灯する AQUOS sense4

    AQUOS sense lite4(android12)を使っています。楽天モバイルです。稀にですが、いきなり何事もなく画面が点灯する時があります。 電話でもかかってくるのかなと待っていると何もなくそのまま画面がスリープします。アプリの通知や更新もありませんでした。画面の振動で電源が入る機能はオフにしています。 なぜこのような現象が起こるのでしょうか、窓口に先ほど問い合わせましたが不明なまま終わりました。 急に点灯する現象が起こり得る可能性はどのような際にありますか?

このQ&Aのポイント
  • ep807 プリンターのカートリッジを簡単に取り換える方法を解説します。
  • ep807 カートリッジの交換手順や注意点について詳しくご紹介します。
  • ep807 プリンターのカートリッジ交換の基本的な方法をわかりやすく説明します。
回答を見る