• ベストアンサー

excelで系列の異なる複数のグラフを作る

添付ファイルのようなグラフをexcelで書くには、どのような機能をどのような手順で使えばよいでしょうか。 データの内容 ・a列が時間軸、c、d、h列がdata1,data2,data3に対応する。行が時間軸。 ・時系列データで各グラフともx軸は共通 ・異なるスケールのデータを、各グラフに書く ・スケーリングは自動でなされる というようなものですが、折れ線グラフの描画で、第2軸を使う方法を試しましたが、スケールリングが、独立に適正に制御するのが難しいことと、見やすさの点と簡明さの点で、 それぞれを別個のグラフに書くことにしました。 これらは、1枚のグラフとして扱いたい(シートへの移動の便から) これらのことにマッチした機能とその名称がよくわからないので、調べるのが難しいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kon555
  • ベストアンサー率52% (1752/3361)
回答No.1

>>これらは、1枚のグラフとして扱いたい(シートへの移動の便から)  おそらくご希望のものを『グラフ』として作成するのは無理だと思います。  既に別個のグラフとしてはお望みの物が作れており、シート移動の簡略化が目的ならば、グラフを一括でグループ化してしまうのが手っ取り早いと思います。 https://excel-doctor.jp/shape-group/

qhtsige
質問者

お礼

ご返事ありがとうございます。 まだ試していないのですが、グループ化で別シートに移動後次のことができるでしょうか。 ・ズーム。 ・一つの画面に入らず、重なり状態でグループ化する。そして個別グラフを選択して、前面に表示する。 あるいは、前面に出した個別グラフを拡大縮小する。 (これは大変かな?)

その他の回答 (1)

  • kon555
  • ベストアンサー率52% (1752/3361)
回答No.2

>> グループ化で別シートに移動後〜  文章からだと具体的な操作がよく分からないので機能面からの回答になりますが、貴方がやりたい事が、元々のグラフで可能な事ならグループ化した後も可能ですし、元々不可能な事なら不可能です。  そもそもグループ化とは「選択する際に一旦ひとまとめに扱う」というような機能です。グラフだけでなく、オブジェクト全般に使用します。  グラフで言えば、例えば何かを強調するために赤丸などの図形を使った際などに、相互の位置関係がズレたりしないようにグループ化しますが、それぞれのオブジェクトを別個に操作する事も可能です。  グラフ自体が変化するような事はなく、解除も可能です。

qhtsige
質問者

お礼

グループ化する前で、グラフが重なって表示された場合、奥にあるグラフをクリックすると前面に表示されると思う(やっていないので推察です)ですが、グループ化してもこの状況は同じというわけですね。また、どの個別のグラフも移動・拡大縮小も可能なことも同じですね。 グループ化したからといって、個別グラフへの操作が制限されることはないのですか。 移動後に解除また設定も可能であると。

関連するQ&A

  • 単位の異なる複数の系列のExcelのグラフで

    Micorosoft Excel2000を使用しています。 単位の違う複数の系列を、折れ線グラフで表示すると、軸や目盛が適切ではなくなってしまい困っています。 具体的には、系列1(CPU使用率:単位は最大値100の%)と系列2(ディスク転送量:単位は最小値0から最大値400位の整数値)を、1つの折れ線グラフとしてウィザードを使って作ると、最大値400の軸となり、系列1の状態を正しく表さなくなってしまうのです(CPU使用率が100%でも、折れ線グラフとしては半分以下)。 現在、グラフを画像データとしてしまい、切り貼りして編集する事も考えていますが、手間がかかるしグラフデータとしては再利用できなくなるため、最後の手段と思っています。 何か良い方法があるようでしたら教えて頂けますでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • エクセルのグラフ作成で系列毎の色分けは?

    エクセル2003のグラフ描画機能で、線グラフを作成しました。 縦軸に数値が入り、横軸には時間軸(年月)を設定してガソリンの価格調査をしています。 今年の1月から7月までのデータをグラフ化したのですが、そのグラフの中で6月のデータと7月のデータの折れ線グラフの色を変えたいのですが、どうやってもうまくいきません。 1月からの全ての色が変わってしまったり、「新しいデータ系列」でグラフ化してみたりしたのですが、そうすると6月、7月のデータなのに1月、2月のエリアに表示されてしまいます。 どのようにしたら、6月と7月だけの色を変えることができるのでしょうか。

  • Excelで複数行のデータを1つのグラフに

    Excel2002(officeXP)を使っています。それで80000点のデータを1つの折れ線グラフに表示したいのですが、32000を超えると複数行にして系列を分けてください。とコメントされてます。それで複数行に分けて系列を分けたのですが、そうすると番号順にグラフを描画するため系列が重なってしまいます。 80000点すべてでなくても、32000点以上のデータを1つのグラフに表示する方法をご存知の方は教えてください。

  • エクセルで複数のグラフを描くには?

    エクセルで折れ線グラフを描いてますが、1シートにたくさんデータ表が有り、それぞれ同じグラフを書きます。その場合、系列がたくさんあるため、1個づつグラフを書くのが大変です。そこで、グラフをコピー・貼り付けで、データ範囲を変更したのですが、系列の名前と項目軸ラベルの表示がエラーとなります。たくさんあるデータに対して同じグラフを書く場合、2個目からは簡単に描く方法はありませんか? 教えてください。

  • エクセルで時系列グラフ

    エクセルで時系列データ(単純な数値)をグラフにしたいと考えています。(現在は折れ線グラフを使っています) ある時点からデータの計算方法が変わったために、データを非連続にしたいのですが方法が分かりません。(計算方法が変わる前と後で線をつなげない。ただし時間軸は継続させる) 系列を追加する方法では、新たなデータとして認識されてしまうため、上手くいきません。どうすればいいでしょうか? よろしくお願いします。 *項目軸は四半期データのため、例えば99年の第一四半期なら99Q1という形式にしています。

  • Excel 折れ線グラフのデータ描画時間を改善したい

    Excel 折れ線グラフのデータ描画時間を改善したい Excel 2003を使用しています。 15000行20列ほどのデータを折れ線グラフとして表示していますが 系列が20と、データ数が膨大なためグラフの描画時間がかかってしまいます。 グラフデータを図面化するなどといった方法で、 なんとか描画時間を少なくしてExcelオープン時の負担を軽くしたいのです。 よい方法をご存知の方は教えてください。 よろしくお願いします。

  • エクセル2007で複数系列の折れ線グラフ作成方法

    60名の子どもの体重の月ごとの推移を折れ線グラフにしたいのですが、エクセル2007でデータの範囲を選択し、折れ線グラフで自動作成しても、系列が月ごとになってしまい、X軸にも中のデータがごちゃごちゃと目盛りとして表れてしまいます。 ちなみに、データは1行に一人の子どもの1カ月目から40カ月目の体重を入力しています。 「データの選択」で、X軸を月ごとの目盛りに変えることはできましたが、系列のラベルとデータの範囲は60名分のデータを一つずつ選択しなおさなければならず、処理速度も遅いので時間がかかって仕方がありません。 よい方法がありましたらお知らせください。お願いします。

  • エクセルのグラフで縦軸と横軸を入れ換える機能はありますか?

     エクセルで折れ線グラフを書いた際、普通は横にデータ 系列分だけの本数、折れ線が描かれますが、このグラフ の縦軸と横軸を入れ換えることは可能なのでしょうか?  つまり、縦に折れ線グラフがデータ系列分だけ描かれる ようなグラフができるかということなんですが、   どなたかご存知の方、教えていただけないでしょうか?  もし、不可能なら、散布図でX軸とY軸を入れ換える機能でもいいのですが。  

  • Excelグラフで系列が、、、。

    教えてください。  項目名に「数値」は使えないのでしょうか? ・まず、左列の「項目名」の部分を「数値」で順に書き、  右隣列にデータ数値を入れた表でExcelグラフを作りたい。  1系列なのですが、一見、数値列が2個並んでいる形です。 ・これでグラフ作成すると、横軸(X軸)の目盛は、1,2,  3,4、、、と自動記入されてしまい、項目として横軸の  目盛に付けたかった「数値」の項目名がデータとみなされ、  ふたつの系列のグラフになってします。 なにか対処方法はあるんでしょうか?   

  • Excelグラフで数値軸と系列の設定について

     いつもお世話になります。 グラフ「2軸上の折れ線と縦棒」でグラフを作成しましたが棒グラフの系列と折れ線の系列を入れ替えたいのですが出来ません。 また、数値軸と第2数値軸を左右入れ替えたいのですが項目軸を反転させないでできないでしょうか?  ご教授よろしくおねがいします。 OfficeバージョンはXP、2003を使用しています。

専門家に質問してみよう