• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:SP404MK2のボタンやパッドのインジケーター)

SP404MK2のボタンやパッドのインジケーター/バックライトが点灯しない

iyonohanamukoの回答

回答No.2

以下ページの要領で調整してみてはいかがでしょうか? https://static.roland.com/assets/media/pdf/SP-404mk2_reference_v300_jpn01_W.pdf#page=153 うまくいかないようであれば、一度工場出荷状態にリセットしてみてはいかがでしょうか? それでもうまくいかないようであれば、購入して1年以内でしたら初期不良の可能性が非常に高いですね。 販売店舗もしくはメーカーコールセンターにご相談されてみてはいかがでしょうか?

tanukispeed1234
質問者

補足

早速の回答ありがとうございます。 工場出荷状態に戻してもダメでした…。

関連するQ&A

  • sp404mk2 パッドについて

    ▼製品名 sp404mk2 ▼質問したいこと パッドについての質問です。 ポン出しで使用したいのですが、サンプルを割り当てて ボタンを押すと、再生はされるのですが、時々スタートの音が途切れて再生される事があります。 もう一度押すと普通に再生されるのですが、時々最初の部分がちょっとだけ飛んだ?状態で再生されたりします。   パッド設定で感度等を調整してもそうなります。 スタート前の無音の部分は2秒です。 これを改善する方法はありますか? ※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。

  • SP-404 MK2

    下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼製品名 SP-404 MK2 ▼質問したい箇所・部品 pattern selectについて ▼困っていることや、聞いてみたいことをお書きください。 サンプリングネタをpatternにインポートすると、 パッド1から2へ切り替える時に、2の音が遅れて再生されてしまいます。 音が切れることなく繋ぐ方法を知りたいです。 ※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。

  • SP404MK2の元々のサンプル

    下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼SP404MK2 ▼デフォルトで入ってるサンプルの数は プロジェクト1にあるパターン(A〜J)のサンプルだけですか? ※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。

  • SP404mk2

    下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼製品名(例:TR-8S・SP404-MK2) ===ご記入ください=== Sp404mk2 ▼質問したい箇所・部品がありましたら、教えてください。(例:タッチパネル・つまみなど) ===ご記入ください=== パッドにサンプリングした素材 ▼困っていることや、聞いてみたいことをお書きください。 【困っていること例】:設定の仕方がわからない・接続ができなくなった) 【聞いてみたいこと例】:セッティング方法を教えほしい・使ってみた感想を聞きたい ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ ===ご記入ください=== パッドにサンプリングした素材を再生してループしようとするとビービービーと鳴り固まってループが止まってしまいます。 正常にループさせるにはどうしたらいいのでしょうか。 ※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。

  • SP-404MK2

    下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼製品名 SP404-MK2 ▼質問したい箇所・部品がありましたら、教えてください。(例:タッチパネル・つまみなど) 外部のMIDIキーボードをMIDI接続して、SP404MK2の音をだしています。 キーボードの方のMIDIチャンネルを1にしていて、パッドのグループAの16種類の音は出せますが、他のグループ(例えばBグループ)の音を同時に出すことができません。どうすれば他のグループの音をだせますでしょうか? ※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。

  • roland sp404mk2

    下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼製品名(例:AE-20・JD-08) roland sp404mk2 ▼質問したいことがありましたら、教えてください。(例:音声設定・配信関連・接続関連など) ポン出しで使いたいのですが、パッドを押す強さで音量が変わらない様にベロシティをオフにすることは出来るのでしょうか? ※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。

  • SP404-MK2 エフェクトについて

    下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼製品名(例:TR-8S・SP404-MK2) ===ご記入ください=== SP404-MK2 ▼質問したい箇所・部品がありましたら、教えてください。(例:タッチパネル・つまみなど) ===ご記入ください=== エフェクトについて ▼困っていることや、聞いてみたいことをお書きください。 【困っていること例】:設定の仕方がわからない・接続ができなくなった) 【聞いてみたいこと例】:セッティング方法を教えほしい・使ってみた感想を聞きたい ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ ===ご記入ください=== パッド(サンプル)にエフェクトを掛けた状態で違うパッドを再生した場合にエフェクトを切る設定は可能でしょうか。 具体的にはパッド1にDelayをかけた状態でパッド2を押すとパッド2にもDelayが掛かった状態になってますが、パッド2を押した時点でDelayもオフになるようにしたいです。 SP404SXは再生してるパッドにしかエフェクトかからないですが、mk2でも同様の操作は可能でしょうか。 ※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。

  • SP404MK2

    下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼製品名(SP404-MK2) ===ご記入ください=== SDカードからサンプルをインポートを行おうとしてもできません。 SDカードはフォーマットしており、インポートしたいファイル(AIF)もIMPORTフォルダに入れております。 IMPORT from SD-Cardの次に行くとSAMPLEとあり、それを選択するとインポートしたいファイルをつまみで選択する過程をとばし、EMPTYという画面が出できてEMPTYパッドを選択させるところに飛んでしまいます。 そしてどのEMPTYパッドを選択してもインポートできません。 何かお分かりでしょうか。 またMK2のソフトをPCに取り込んでおりますのでそこからファイルをインポートしようとしたのですが、アサインしたいパッドをクリックしPC上からファイルを選択しようとしてもファイルを認識しないようです。ファイルはAIFですが何か違う種類でないといけないのでしょうか。 ご教示いただけると助かります。 よろしくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。

  • Roland sp404mk水濡れについて

    サンプラーRoland sp404mkに水をこぼしてしまい、反応しなくなった部分があります。 水濡れは修理で直りますか? ※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。

  • SP404 mk2

    下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼製品名 ローランド SP404 MK2 ▼質問したいこと DJモードでCUEを押し、ヘッドフォンをさしてCへ極振りした状態でモニターしています。 ヘッドフォンによるモニターの音量はSP404全体の音量と連動している様なのですが、ヘッドフォン側の音量だけを下げたいと思っています。 ヘッドフォン側の音量を調整することは可能でしょうか? ▼ ※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。