• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:オークランド空港(国際線~国内線)乗り換えについて)

オークランド空港での乗り換えについての不安と対策方法

himarayaの回答

  • himaraya
  • ベストアンサー率32% (21/65)
回答No.1

行ったことの無い場所での乗り換え、不安かと思います。 一つの策として、不安なら帰りのオークランドまでのフライトを一本早くしたらいかがでしょうか?乗り換えの時間に余裕が持てるように。 長らく国際線チケット手配の仕事をしていましたが、お客様の中には、不安なので乗り継ぎ地で一泊という方もいらっしゃいましたよ。(早いフライトが無い場合) そういった自由がきくのが個人旅行の良いところです。 今ニュージーランド航空のニュージーランド向けサイトを読みましたが、行き(オークランドから最終目的地まで)、帰り(最終目的地からオークランドまで)のフライトは、国際線扱いと国内線扱いとあり、国際線扱いなら、荷物は乗り換え空港では受け取らず、そのまま最終目的地まで自動的に届けられる、国内線扱いならオークランドで一度受け取り、乗り継ぎ便のチェックインもして、再度荷物を次の便に預けなおす、とありました。(こう書くと難しそうですが、どうということはないと思いますよ。) 帰りの乗り継ぎ時間が一時間と短くても、荷物を受け取り預けなおす必要がなければ(国際線扱いのフライトからの乗りつぎ、であれば)乗り換えについて短いということはないと思いますが。 地図も載っていましたが、大して詳細なものではないですね。 ニュージーランド航空にオークランド空港の地図がないか聞いてみるのも一つの方法ですよ。 最後は英語はできなくとも、チケットを見せて、行き先を行ってください。黙っていたら、何もしてもらえません、たとえ英語が出来ても。 頑張ってください。

elizabeth-mg
質問者

お礼

ありがとうございます。 >後は英語はできなくとも、チケットを見せて、行き先を行ってください。黙っていたら、何もしてもらえません。 そのとおりですね。初めての海外なので緊張と不安とばかりが押し寄せてきますが、きっと言ってしまえばなんとかなるんでしょうね。

関連するQ&A

  • オークランド空港国内線から国際線乗り継ぎについて

    初めてのニュージーランドへの旅です。 ジェットスターを利用して、AM11:25発クィーンズタウン~PM 1:10着オークランド(国内線) PM3:30発オークランド~PM5:10着シドニー(国際線)に搭乗予定です。 オークランド空港で、国内線から国際線への乗り継ぎ時間が2時間20分ほどしかありません。 国内線から国際線ターミナルまで、20分間隔のバスで5分ほどだと聞きました。 ジェットスターの搭乗手続きは、出発の60分前に済ませなくてはいけないので、クィーンズタウンから定刻通りにオークランドに到着しないと、残り1時間ほどしか余裕がないので不安に思っています。 LCCの利用は初めてで少し慎重になっています。 これくらいの時間での乗り継ぎは、問題ないでしょうか? どなたか詳しい方宜しくお願いします。

  • オークランド空港での国際線→国内線の乗換えについて

    関空から香港経由でオークランドへ行き、そこから国内線に乗り換えてニュープリマスという街へ行きます。 オークランドまではキャセイパシフィック航空を利用し、オークランドからはニュージーランド航空の国内線を利用します。 オークランド空港に到着するのは13:05、ニュープリマス行きの飛行機は14:10発で、乗換えの時間が1時間しかありません。 もう1便遅いものだと16:30出発の便があります。 こちらにすると乗換えの時間も3時間半あり、間違いなく間に合いますが、できるだけ時間をムダにしたくないので、ギリギリにはなりますが14:10発の便にしようかと思っています。 これは無謀でしょうか?? もし今までに同じような乗り継ぎしたことある方がいらっしゃったらアドバイスをお願いします。 過去の質問等いろいろ調べて、オークランド空港の国内線ターミナル→国際線ターミナルは約900メートル離れていて、20分おきにシャトルバスが出ているということや、オークランド空港到着後に乗り継ぎカウンターで出発の45分前までなら荷物のチェックインができることなどがわかりました。 あと、NZは入国審査が少し厳しいらしいですが、そのあたりもどのぐらい時間かかるか教えていただけるとありがたいです!!

  • 教えてください。(オークランドの国内線~国際線の乗り換え)

    先日もいろいろご相談させていただきましたが、再度不安なことがありますので教えてください。 姉妹二人旅でニュージーランドの友人を訪ねていきます。 友人の住むウエリントンまで行くのですが、行きは乗り換えなども充分時間があり、みなさんのお力もありなんとか行けそうなのですが、帰りにウエリントン空港(6:30AM)~オークランド空港(7:30AM)→〈国際線〉オークランド空港(8:30AM)~という乗り換えです。 先日あるHPで相談したところ、オークランドでの帰りの乗り換えの時間が少ないから、前日オークランド入りしたほうがいいよというアドバイスを受けました。 しかし、友人に会うことが目的であること、英語が話せないので、前日オークランド入りするということは1泊は姉妹二人でホテルのチェックイン~チェックアウトや空港への往復などあまりに不安が大きく、やはりオークランド前日入りではなく朝4;30~5:30AMごろにウエリントンから乗ろうと決めました。 オークランドの国内線~国際線への乗り換えのコツを教えてください。 ブランドものなどにも特に興味はないので免税店などは覗くつもりはありません。 とにかく関空への飛行機に間違いなく乗り込むことができたらそれでいいのですが・・・・・ みなさんのお知恵を拝借させてください。

  • オークランドの空港の国際線と国内線

    この夏にニュージーランド領のラロトンガ島への旅行を計画しています。 オークランド空港を経由するのですが、オークランド空港の国際線の発着場所と 国際線の発着場所は、同じ敷地内にあるのでしょうか? 万が一、成田と羽田みたいに分かれていないか心配になったので 質問させていただきました。ご存知の方がいらっしゃれば、教えてください。 よろしくお願いします。

  • 羽田空港での国際線、国内線乗り換え

    上海と新千歳間を往復するのですが、直行便が飛んでいない日なため、羽田での乗換えとなってしまいます。いつもは適当にとるのですが、今回は出来るだけ短時間で移動したいのです。が、乗り換えに必要な時間が心配で、どのチケットを買うか悩んでいます。ご存知の方、よろしくお願いします。 (1)国際線羽田着から国内線羽田発への乗り換えは、羽田に到着してから出発まで2時間あれば大丈夫ですか。 (2)復路は国内線から国際線への乗り換えですが、羽田に到着してから羽田を出発するまで、2時間で大丈夫でしょうか。 航空会社は国際線、国内線、別の会社となります。 よろしくお願いいたします!

  • オークランド空港の免税店

    こんばんは。 このたび、ニュージーランドに行くことになりました。 そこで、オークランド空港の免税店の開く時間をご存知の方はおられますか? 帰りは関空行きなので朝8時に出発です。2時間前にチェックインしますので6時には空港に着く予定ですが、買い物をしようと思っております。買い物はできますでしょうか? 教えてください。よろしくお願いします。

  • 羽田空港 国際線から国内線への乗り継ぎ

    初めて羽田発の国際線を利用します。 行き先は韓国で10月中旬に行きます。 帰りに国際線から国内線へ乗り継ぎするのですが、 ソウル(インチョン)発1:40―羽田着4:00(アシアナ航空) 羽田発7:35―函館着8:55(JAL) この乗り継ぎは時間的に余裕があるものなのでしょうか? 初めての韓国旅行に浮かれて、あんまり深く考えずに国内線の航空券を買ってしまいました。 ソウル―羽田間はツアーで予約し、羽田―函館は自分で購入しました。 ANAのホームページによれば国際線から国内線への乗り継ぎは180分以上とあり「大丈夫なのかな?」とも思いますが、飛行機に乗りなれていないもので「入国に凄く時間がかかったらどうしよう…」「国際線ターミナルから第1ターミナルまで迷ったらどうしよう…」と不安になってしまいました。 時間的に余裕がないのであれば荷物は最小限にして全て機内持込にした方がいいのかな?それとも国内線のチケットを買いなおした方がいいのかな?と悩んでいます。 どなたかアドバイスをください。よろしくお願いします。

  • 羽田空港での国内線から国際線の乗り換えについて

    地方から羽田経由で海外旅行を計画しているものです。 格安航空券で、国内線で羽田に到着23:00-翌00:30に羽田国際線出発を購入しようか迷っています。乗り継ぎに1時間30分しかありませんが、乗換可能な時間でしょうか? 以前、ダラス空港でのトランジットで2時間あったにも関わらず、パスポートチェックの長蛇の列に時間を取られ、乗り遅れたことがあるので、とても心配してます。 ダラスのトランジットについては、航空会社に事前に確認してましたが、問題なしと言われながら、乗り遅れてしまいました。 それで、実際に利用された経験のある方や羽田空港に詳しい方の意見を聞きたいと思い、質問することにしました。 新羽田空港は今回初めての利用になりますが、ネットで確認したところ国際線ターミナルへの移動だけでも、15~20分くらいはかかりそうです。 その後の出国の手続きを考えるととても不安なんですが・・・

  • 羽田空港で国内線から国際線への乗り換えについて

    来月、家族で北海道に旅行するつもりです。 私が今韓国に住んでいるため、北海道から東京にもどってきたら、すぐ出発しなければなりません。 函館から国内線に乗って、羽田には14時10分着です。 羽田から15時35分発の飛行機に乗ります。 この時間での乗り換えは可能でしょうか? 私は国内線の飛行機に乗るのがはじめてなんですが、荷物を機内に持ち込んだ場合、すぐ飛行機を降りて、国際線ターミナルに移動できますか? どなたかアドバイスお願いします。

  • クライストチャーチ⇒オークランドの乗り継ぎ時間

    タイトルどおり、クライストチャーチ⇒オークランド経由⇒関空の飛行機を利用しようと思っているのですが、日によって乗り継ぎ時間が1時間ちょっとしかない時があります。 オークランドに着いてから国際線ターミナルに移動するにはシャトルバスか徒歩になると思うのですが、例えば1時間半の乗り継ぎ時間で間に合うのでしょうか? クライストチャーチでチェックインするときにオークランド⇒関空の便のチェックインも同時にすることになるのでしょうか? チケットはクライストチャーチ⇒関空の料金で買ってます。 その時のクライストチャーチのチェックインの時間は国内線のチェックインの時間になるのでしょうか?それとも、国際線扱い?今日会社に問い合わせたら、30分~90分と言われました・・・ それって、すごい差がありますよね^^; ちなみに、チャーチ発は5:50AMの便です。 行きは直行だったので、問題なかったのですが帰りは乗換えがあるので、ちょっと困ってます^^ 利用されたことのある方教えてください。 よろしくお願いします。