• 締切済み

Miracle-Linux8.4の件(修正版)

表題のMiracle-Linux8.4の検証中の件ですが、一部不具合が御座います。 NextCloudの運用環境の移行ですが、採用のレポジトリ情報より、 - pcre-devel(x86-64) >= 8.20 が提供されません php71-php-devel-7.1.33-22.el8.remi.x86_64 に必要です - libxml2-devel(x86-64) が提供されません php71-php-devel-7.1.33-22.el8.remi.x86_64 に必要です - krb5-devel(x86-64) が提供されません php71-php-devel-7.1.33-22.el8.remi.x86_64 に必要です - openssl-devel(x86-64) が提供されません php71-php-devel-7.1.33-22.el8.remi.x86_64 に必要です すべての検出結果は引数のモジュラーフィルタリングに一致しません (filter out): php-devel すべての検出結果は引数のモジュラーフィルタリングに一致しません (filter out): php-gd すべての検出結果は引数のモジュラーフィルタリングに一致しません (filter out): php-mysqln こちらについては、レポジトリを個別指定にて、 8-latest-BaseOS を指定  pcre-devel(pcre-devel-8.42-6.el8.x86_64)  krb5-devel(krb5-devel-1.18.2-14.el8.x86_64)  php-devel(php-devel-7.4.19-4.module+el8+1529+89de28d3.x86_64)  openssl-devel(openssl-devel-1:1.1.1k-7.el8.x86_64)  libxml2-devel(libxml2-devel-2.9.7-13.el8.1.x86_64) 8-latest-AppStream を指定 php-pear(php-pear-1:1.10.13-1.module+el8+1529+89de28d3.noarch) samba-client(samba-client-4.15.5-10.el8.x86_64) cifs-utils (cifs-utils-6.8-3.el8.x86_64 ) libsmbclient-devel(libsmbclient-devel-4.15.5-10.el8.x86_64 ) 上記のインストールはOKです。 下記のコマンドにて、インストールOK  dnf --enablerepo=8-latest-AppStream install samba-client cifs-utils libsmbclient-devel 上記のコマンド確認後ですが、  Apacheのインストール、PHP、SSLのインストールを実行 → OK  PHP.iniの展開先 /etc/php.ini 、 /etc/opt/remi/php71 → こちら以外に、PHP.ini ファイルの確認が出来ない。 PHPにSMBClientのインストール → OKですが、PHP.iniの紐付けがおかしいので、NextCloudのWebポータルにて、SMBの連携が出来ない。 pecl install smbclient  → OK 上記のPHP.ini ファイルに、SMBclientの紐付け → エラー無しOK echo 'extension=smbclient.so' >> /etc/php.ini echo 'extension=smbclient.so' >> /etc/opt/remi/php71 NEXTCloudのWEBポータルにて、SMBClientのインストールがされていないエラー表記になる状況です。

みんなの回答

回答No.1

わかった。 報告ご苦労様でした。

nnori7142
質問者

補足

SMBクライアント連携が出来ないエラーが出ているので、 情報があればと言う形なのですが。

関連するQ&A

  • yumでインストールする際、関連ファイル自動アップ

    yumでインストールする際、関連ファイルが自動アップデートされるのを防ぎたいです。 Xdebugをインストールするため、先にphp-develをインストールせねばならないらしく yum install php-develとすると以下の確認画面が表示されます。 Installing: php-devel i386 5.3.13-5.el5.art atomic 1.3 M php-devel x86_64 5.3.13-5.el5.art atomic 1.3 M Installing for dependencies: autoconf noarch 2.59-12 base 647 k automake noarch 1.9.6-2.3.el5 base 476 k imake x86_64 1.0.2-3 base 319 k Updating for dependencies: php x86_64 5.3.13-5.el5.art atomic 2.8 M php-cli x86_64 5.3.13-5.el5.art atomic 2.6 M php-common x86_64 5.3.13-5.el5.art atomic 1.0 M php-gd i386 5.3.13-5.el5.art atomic 205 k php-gd x86_64 5.3.13-5.el5.art atomic 209 k php-imap x86_64 5.3.13-5.el5.art atomic 88 k php-mbstring x86_64 5.3.13-5.el5.art atomic 2.3 M php-mysql x86_64 5.3.13-5.el5.art atomic 95 k php-pdo i386 5.3.13-5.el5.art atomic 115 k php-pdo x86_64 5.3.13-5.el5.art atomic 119 k php-xml x86_64 5.3.13-5.el5.art atomic 225 k Transaction Summary ========================== php-develをインストールしたいだけで、phpやmysql等のその他ファイルはアップデートしたくないのですが、(予期せぬ不具合が生じたら嫌だから)php-develのみをインストールするにはどうすれば良いでしょうか? yumのコマンドがあればご教示頂けると幸いです。 宜しくお願い致します。 現状 php5.2.17 mysql5.5.17 linux

    • ベストアンサー
    • PHP
  • 時間が経つとphpMyAdminが真っ白

    まずトラブルが起きているサーバの環境を書きます。 CentOS 5.8 x86_64 httpd 2.2.3-65.el5.centos php 5.3.14-1.el5.remi mysql 5.5.25-1.el5.remi phpMyAdmin 3.5.2.2-1.el5.remi クライアントPCはMacBookPro OS X 10.7.4 phpMyAdminをインストールした後、/usr/share/にインストールされたphpMyAdminフォルダの名前を変えてpublic_htmlの直下に移しました。 Firefox・Safari・Google Chrome、どのブラウザーでアクセスしても、問題なく使用できます。 phpMyAdminをログオフして、またログインしても問題有りません。 MacBookProを一度終了して、再度起動しても問題有りません。 しかし、時間が経って(はっきり分かりませんが数時間とか半日とか)アクセスすると、真っ白になってしまいます。 どのブラウザーでアクセスしても同じです。 apacheを再起動すると接続出来ます。 しかしまた時間が経つと真っ白になってしまいます。 ご教授頂ければと思います。

  • lamp環境でmemcachedの使い方

    CentOS5.6 PHP5.1.6です 下記のサイトを参考にmemcachedをインストールしました http://pentan.info/server/linux/memcached.html しかし以下のコマンドを打っても何もメッセージがでません memcached -d -m 64 -p 11211 php.iniにextension=memcached.soを追加し、phpinfo()を参照しても memcachedらしき項目は検索に掛りません (apacheは再起動しています) インストールしなおすと以下のメッセージがでますのでインストールはされているようです memcached-1.4.5-1.el5.x86_64 already installed and latest version phpでmemcachedを使用できるようにするにはどのようにすればよいでしょうか

  • サーバ移行に伴い拡張モジュールの設定を行いたいのですがうまくいきません

    サーバ移行に伴い拡張モジュールの設定を行いたいのですがうまくいきません。 CentOS 5.0 php-5.1.6 こちらの方と全く同じ現象なのですが、 http://en.sourceforge.jp/forum/message.php?msg_id=46886 「giflib,libpng」に問題があるということなので、 # yum list | grep gif giflib.i386 4.1.3-7.1.el5_3.1 installed giflib-devel.i386 4.1.3-7.1.el5_3.1 installed giflib-utils.i386 4.1.3-7.1.el5_3.1 installed # yum list | grep png libpng.i386 2:1.2.10-7.1.el5_3.2 installed libpng-devel.i386 2:1.2.10-7.1.el5_3.2 installed 上記設定を #yum remove giflib #yum remove libpng にて削除しもう一度swfedをmake installしてみましたが、 # phpize # ./configure # make #make install # /etc/rc.d/init.d/httpd restart やはり PHP Warning: PHP Startup: Unable to load dynamic library '/usr/lib/php/modules/swfed.so' - /usr/lib/php/modules/swfed.so: undefined symbol: EGifSpew in Unknown on line 0 のエラーが発生してしまいます。 どなたかお分かりになる方がいらっしゃいましたら、 ご教授願いますでしょうか? ちなみに移行前はCentOS release 5.3でした。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • PHP
  • CentOS5.5でMySQL5.5のインストール

    Linux初心者です。どなたかご教示いただけましたら助かります。 CentOS5.5にMySQL5.5を入れました。 こちらを参考にしました↓ http://yktweb.sakura.ne.jp/blog/home-server/188.html しかし、startしたらFAILEDとなったので、MySQL5.1にしようと思って 一度 # yum remove mysql として、再度 # yum install mysql mysql-server としました。 すると、以下のようなエラーが大量発生して、インストールができなくなりました。 Transaction Check Error: file /etc/my.cnf from install of mysql-5.0.77-4.el5_5.5.x86_64 conflicts with file from package mysql-libs-5.5.11-1.el5.remi.x86_64 file /usr/share/mysql/charsets/Index.xml from install of mysql-5.0.77-4.el5_5.5.x86_64 conflicts with file from package mysql-libs-5.5.11-1.el5.remi.x86_64 file /usr/share/mysql/charsets/cp1250.xml from install of mysql-5.0.77-4.el5_5.5.x86_64 conflicts with file from package mysql-libs-5.5.11-1.el5.remi.x86_64 ・・・ こういった場合は、どうしたらいいのでしょうか? ゴミが残っているような感じでしたので、上記ファイルを少し消してみた のですが、特に変化がありませんでした。 普段Windowsしか使っていないので、どうなれば完全アンインストールされた ことになるのかよく分かっていません・・ 何でも結構ですのでアドバイスいただけましたらと思います。 よろしくお願いしますm(_ _)m

  • Linuxのパッケージインストール

    CentOSにおいて、以下のパッケージをrpmコマンドを使用してインストールしようとしてますが、依存性の欠如でインストールすることができません。 依存性が欠如しているパッケージ名は表示されるのですが、その名前のパッケージ名はCentOSのisoファイルの中には見受けられません。 どのようにしてインストールすべきかご教授下さい。 ■環境  CentOS release 6.4 (Final)  64bitOS   ■インストールしたいパッケージ  compat-libstdc++-33-3.2.3-69.el6.i686.rpm  glibc-2.12-1.107.el6.i686.rpm  libstdc++-4.4.7-3.el6.i686.rpm  libstdc++-devel-4.4.7-3.el6.i686.rpm   ■目的  Oracle Database 12c Release 1 (12.1.0.1) 導入/検証のため  http://www.oracle.com/technetwork/jp/database/enterprise-edition/documentation/db121linux-x64-ja-v10-1984264-ja.pdf     ■インストールされていないパッケージをインストールした際に表示されるメッセージ  # rpm -ivh compat-libstdc++-33-3.2.3-69.el6.i686.rpm 警告: compat-libstdc++-33-3.2.3-69.el6.i686.rpm: ヘッダ V3 RSA/SHA256 Signature, key ID c105b9de: NOKEY エラー: 依存性の欠如: libc.so.6 は compat-libstdc++-33-3.2.3-69.el6.i686 に必要とされています libc.so.6(GLIBC_2.0) は compat-libstdc++-33-3.2.3-69.el6.i686 に必要とされています libc.so.6(GLIBC_2.1) は compat-libstdc++-33-3.2.3-69.el6.i686 に必要とされています libc.so.6(GLIBC_2.1.3) は compat-libstdc++-33-3.2.3-69.el6.i686 に必要とされています libc.so.6(GLIBC_2.2) は compat-libstdc++-33-3.2.3-69.el6.i686 に必要とされています libc.so.6(GLIBC_2.3) は compat-libstdc++-33-3.2.3-69.el6.i686 に必要とされています libm.so.6 は compat-libstdc++-33-3.2.3-69.el6.i686 に必要とされています # # rpm -ivh glibc-2.12-1.107.el6.i686.rpm 警告: glibc-2.12-1.107.el6.i686.rpm: ヘッダ V3 RSA/SHA1 Signature, key ID c105b9de: NOKEY エラー: 依存性の欠如: libfreebl3.so は glibc-2.12-1.107.el6.i686 に必要とされています libfreebl3.so(NSSRAWHASH_3.12.3) は glibc-2.12-1.107.el6.i686 に必要とされています # # rpm -ivh libstdc++-4.4.7-3.el6.i686.rpm 警告: libstdc++-4.4.7-3.el6.i686.rpm: ヘッダ V3 RSA/SHA1 Signature, key ID c105b9de: NOKEY エラー: 依存性の欠如: ld-linux.so.2 は libstdc++-4.4.7-3.el6.i686 に必要とされています ld-linux.so.2(GLIBC_2.3) は libstdc++-4.4.7-3.el6.i686 に必要とされています libc.so.6 は libstdc++-4.4.7-3.el6.i686 に必要とされています libc.so.6(GLIBC_2.0) は libstdc++-4.4.7-3.el6.i686 に必要とされています libc.so.6(GLIBC_2.1) は libstdc++-4.4.7-3.el6.i686 に必要とされています libc.so.6(GLIBC_2.1.3) は libstdc++-4.4.7-3.el6.i686 に必要とされています libc.so.6(GLIBC_2.2) は libstdc++-4.4.7-3.el6.i686 に必要とされています libc.so.6(GLIBC_2.3) は libstdc++-4.4.7-3.el6.i686 に必要とされています libc.so.6(GLIBC_2.3.2) は libstdc++-4.4.7-3.el6.i686 に必要とされています libc.so.6(GLIBC_2.4) は libstdc++-4.4.7-3.el6.i686 に必要とされています libm.so.6 は libstdc++-4.4.7-3.el6.i686 に必要とされています libm.so.6(GLIBC_2.0) は libstdc++-4.4.7-3.el6.i686 に必要とされています # # rpm -ivh libstdc++-devel-4.4.7-3.el6.i686.rpm 警告: libstdc++-devel-4.4.7-3.el6.i686.rpm: ヘッダ V3 RSA/SHA1 Signature, key ID c105b9de: NOKEY エラー: 依存性の欠如: libstdc++(x86-32) = 4.4.7-3.el6 は libstdc++-devel-4.4.7-3.el6.i686 に必要とされています libstdc++.so.6 は libstdc++-devel-4.4.7-3.el6.i686 に必要とされています #

  • VPSでPHPをバージョンアップの方法

    VPSでPHPを5.3.3から5.4へバージョンアップしようとしています。 5.3.3をyum -y install php php-mbstring php-mysql php-gdでインストールしました。 下記がそのログです。 Aug 01 12:15:24 Installed: php-common-5.3.3-27.el6_5.x86_64 Aug 01 12:15:24 Installed: php-pdo-5.3.3-27.el6_5.x86_64 Aug 01 12:15:25 Installed: php-cli-5.3.3-27.el6_5.x86_64 Aug 01 12:15:25 Installed: libXau-1.0.6-4.el6.x86_64 Aug 01 12:15:26 Installed: libxcb-1.8.1-1.el6.x86_64 Aug 01 12:15:26 Installed: freetype-2.3.11-14.el6_3.1.x86_64 Aug 01 12:15:27 Installed: mysql-libs-5.1.73-3.el6_5.x86_64 Aug 01 12:15:28 Installed: libX11-common-1.5.0-4.el6.noarch Aug 01 12:15:28 Installed: libX11-1.5.0-4.el6.x86_64 Aug 01 12:15:29 Installed: libXpm-3.5.10-2.el6.x86_64 Aug 01 12:15:29 Installed: php-gd-5.3.3-27.el6_5.x86_64 Aug 01 12:15:29 Installed: php-mysql-5.3.3-27.el6_5.x86_64 Aug 01 12:15:30 Installed: php-5.3.3-27.el6_5.x86_64 Aug 01 12:15:31 Installed: php-mbstring-5.3.3-27.el6_5.x86_64 次に5.3.3をyum -y erase php php-mbstring php-mysql php-gdでアンインストールしました。 そのときlibXau-1.0.6-4.el6.x86_64などのライブラリはアンインストールされません。 libXau-1.0.6-4.el6.x86_64などのライブラリは残っていてもよいのでしょうか。

  • CentOS 6.3のカーネルバージョンについて

    CentOS 6.3の最終版カーネルバージョンについて 先日CentOS release 6.3 (Final)をインストールし、エフセキュアというセキュリティソフトをインストールしたところ、正常に動かなかったため、サポートと質問のやり取りをしていたところ 「インストールされましたカーネルバージョンが一致していないことが確認できております。kernel-devel、kernel-headersのバージョンを kernel-2.6.32-279.el6.x86_64にあったものをインストール頂けますようお願い致します。 」という回答がまいりました。 こちらでインストールしたのはCentOS release 6.3 (Final)で、カーネルのバージョンは以下のとおりです。 kernel-devel-2.6.32-358.18.1.el6.x86_64.rpm kernel-headers-2.6.32-358.18.1.el6.x86_64.rpm 質問 1.CentOS release 6.3 (Final)で正しいのは、「2.6.32-279」ですか?それとも「2.6.32-358」ですか? 番号だけ見ると、こちらでインストールした「2.6.32-358」が6.3 (Final)だと思うのですが。。 2.仮に「2.6.32-279」が正しいとしたら、「2.6.32-279」はどのように入手すればよろしいのでしょうか? 3.逆に「2.6.32-358」が正しいとしたら、エフセキュアにOS release 6.3 (Final)対応をしてもらうべきでしょうか?

  • XAMPPのphpバージョンアップでopenssl

    XAMPP1.8.2にインストールされていたPHP5.4を、5.5に入替えました。 置き換え後、CURLがらみのエラーやUncaught exception 'RuntimeException' with message 'Error creating resource: [message] fopen(): Unable to find the wrapper httpsというようなエラーが出るようになってしまいました。PHPadminでみても、Registered PHP Streamsにhttpsの表示がありません。調べるとopensslの設定が・・・等でてくるのですが、iniファイルで当該部分はコメントアウトをはずしてあります。しかし、PHPadminでみると反映されていないようです。 何か設定漏れなどあるのだと思うのですが、お気づきの点があれば教えて頂けないでしょうか。 ★現状など★ *OSはwin7、pleiades(eclipse)同梱のXAMPP・phpを使っています *インストールしたPHPはphp-5.5.27RC1-Win32-VC11-x86です。 *旧バージョンのphpはバージョン5.4でした。 *iniファイルのextension=php_openssl.dllはコメントアウトはずしてあります。 *apach、windowsともに再起動等はしています *libeay32、ssleay32.dllはphp5のフォルダにありますがphp5apache2_2.dllは旧verのphpフォルダにしかありません。新しく入れたPHPのフォルダはXAMPP同梱時の旧バージョンに比べてすかすかです。

    • 締切済み
    • PHP
  • さくらサーバ php5.3.10 バージョンアップ

    さくらサーバ RedHat php5.3.10 バージョンアップを行っております。 今回、yumの更新リストに入っていなかったためリポジトリを指定してアップデートを行いました。 更新コマンド(下記参照)を行い、phpのバージョン、mysqlのバージョンアップが 一通り完了して、特にエラーも発生しませんでした。 しかし、htaccessに設定しているerror_logを確認してみると 発生時刻が世界共通時刻(UTC)となっておりました。 (php:date()関数や、コマンドラインから[date]などでも確認したのですが そちらは日本時刻となっておりました。) 上記のUTC時刻はどこを直したら良いのでしょうか? 以下はアップデート時のコマンドになります。 ------------/ アップデートコマンド /------------ rpm --import http://rpms.famillecollet.com/RPM-GPG-KEY-remi rpm --import http://dl.fedoraproject.org/pub/epel/RPM-GPG-KEY-EPEL rpm -Uvh http://dl.fedoraproject.org/pub/epel/5/i386/epel-release-5-4.noarch.rpm rpm -ivh http://rpms.famillecollet.com/enterprise/remi-release-5.rpm rpm -e --nodeps mysql-5.0.95-1.el5_7.1.i386 yum --enablerepo=remi update mysql yum --enablerepo=remi install php-mcrypt yum --enablerepo=remi update php-pear vi /etc/php.ini ---/ 追加部分 /--- date.timezone = Asia/Tokyo -------------- service httpd restart ------------/ アップデートコマンド /------------ 色々と調査していたのですが、同じような現象が起きている方が おらず、凄く困っております。 ご存知の方がおりましたら、ご教示いただけますと幸いです。 何卒、よろしくお願いいたします。