• ベストアンサー

茶色の軽自動車のホイールを何色にしたら可愛い?

Kira_Tの回答

  • ベストアンサー
  • Kira_T
  • ベストアンサー率10% (21/199)
回答No.7

同系色のブロンズか、逆に対比色のブルー系の色が良いと思いました。 個性的な色にするならば、値は張りますが、レイズのホイールがお勧めです。

noname#254321
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かにブロンズも良さそうですね。

関連するQ&A

  • どの軽自動車がいいか教えてください。

    みなさんいろいろと車について詳しいことを教えてください。 今年の夏にMRワゴンXタイプを母親に譲ることになりました。 それに伴い、私が車を買うことになります。 候補は複数ありますが、どの車種がいいか、 また、それぞれの車のメリットデメリットを教えてください。 ・日産 デイズ ハイウェイスターX ・ダイハツ ムーヴカスタム Xリミテッド SA3 ・ダイハツ ムーヴX SA3 ・ホンダ N-WGNカスタム SSパッケージ ・ホンダ N-WGN コンフォートパッケージ この5車種です。 今まで乗っていた車は トゥデイ⇒セルボモード⇒アルトワークス⇒Kei⇒MRワゴンXです。 私の条件に合っている車種をぜひ教えてください。 条件 ・MRワゴンXと同等の装備かそれ以上のもの ・使用用途は平日は通勤(往復40キロ近くで冬は雪国のため雪道走行あり) ・休日は買い物に利用(どんなに遠くても往復70キロ圏内) ・MRワゴンの時に装備されていなかった、ナビがほしい。 ・ipodnanoで音楽を聴ける環境と、バックモニター・スマートキー・電動ミラーは絶対ほしい ・スピードはそんなに出さないです この条件を満たすものはどの車種でどのタイプがいいでしょうか? いろいろと教えてください。

  • パールホワイトのボディに似合うホイールの色は?

    ホイールの塗装を考えているのですが、パールホワイトのボディには、何色のホイールが似合う&カッコイイと思いますか? 皆さんの意見をお聞かせください! よろしくお願いします!

  • タイヤホイールについてお伺いします。

    タイヤホイールについてお伺いします。 ウチにはH19年のホンダ・クロスロード1800ccの車があります。 タイヤホイールを交換したいのですが、出来るだけ安い価格で交換したいと考えています。 ホイールの表記で215/65R16と書かれており、穴は5つです。 この場合、ホンダ純正で5穴の同じ表記のものでしか利用できないのでしょうか?同じホンダでも、クロスロード用215/60R17というのもありますし、ホンダの別の車種で同じ5穴215/65R16表記のものもあります。 結局、最終的に同じ車種の純正の5穴・同表記サイズでないと使えないのでしょうか? 料金的にお安いものを探しているので、別のホンダ車種や表記違いのもでも利用できるのか、教えていだけませんか。宜しくお願いします。

  • ホイールタイヤの交換について教えてください

    ダイハツ・エッセにホンダ・ライフのホイール(鉄)タイヤを取り付けました。 ホンダ・ライフのタイヤの種類(155/65R13 73S)やオフセット(+40)はダイハツの純正と同じなのですがハブ径だけが違います。ダイハツ・エッセの54mmに対してホンダ・ライフは56mmで車軸と1mmほど隙間があります。 そこで質問ですが、 1)車検を受ける際に問題になりますか? 2)ホンダのナット(球面)を使い4本のナットをゆるい力で均等に締め、徐々に力を増して締めましたがホイールのセンターがずれることはありますか? 3)その他に問題があればお教えください。(ブレーキキャリパとの隙間はダイハツのホイールより十分にあります) 4)一般に鉄のホイールにはセンターキャップは付けないのでしょうか?ホイールキャップを付けても穴があるので水が入り車軸やハブが錆びると思うのですが。

  • 軽自動車のボディカラーについて

    軽自動車の購入を検討しています。現在は淡色のメタリックに乗っていてカラーを悩んでいます。 白黒シルバーを除外して実際の車を見た結果濃色が好みと合っていました。 ムーヴのプラムブラウン、N-WGNのディープモカ、ブリティッシュグリーンが深みがあって良い色と思いましたが手入れの面から見て、どの色が1番良いでしょうか? 濃色なので汚れがある程度目立つのは仕方ないと思っていますがこの中で選ぶならどれが汚れが目立ちにくいでしょうか?黒よりはマシでしょうか?アイボリー系も良さそうですが今ひとつピンと来なかったです。 ちなみにダイハツの中古車置き場を見たのですがミラーの下など水滴の跡がパステル系にはクッキリついてました。その中でプラムブラウンが1番目立たなかったですが、泥汚れなどはまた別でしょうか? またミラー下の汚れなどとドアの泥汚れなどはどちらがメンテしにくいですか? 今乗っている車が汚れがほとんど目立たたず洗車はディーラーの点検で洗ってもらう程度です^^;。アドバイスよろしくお願いします!

  • ホイールのカラー番号を調べる方法はありますか?

    スタッドレスに使っているトヨタ純正のホイールの塗装が薄れてきました。 なので全剥離して再塗装、もしくはメッキ加工の外注に出そうか迷っています。 同じ純正ホイールでも、車の年式や、流用車種、グレード等でカラーが違う事って良くありますよね。 (例えば日産のジュークの純正ホイールはシルバーとブラックがあったり、現行トヨタ 4Runnerのリミテッドのホイールはマイチェン前はシルバー1色でしたが、マイチェン後はブラックとツートンだったり) そこで私のガンメタ純正ホイールも、もうワンパターンのシルバーへ塗装したいのですが、車のボディと違い、カラー番号が分かりません。 これって調べる方法はあるのですか?? ちなみにスタッドレスなのですが、高い金額出してまでメッキ加工は危険ですかね? 豪雪地帯なので、冬の融雪剤はすごいです。 (粉雪が道路にうっすら積もってるのかなと思ったら、雪でなく融雪剤というのは当たり前です。)

  • 軽の新車について解答お願いします。

    アクセスありがとうございます。 現在軽の新車の購入を考えております。 ホンダのN-wgnかダイハツのムーヴか 日産のデイズで悩んでいるのですがどれがお勧めでしょうか。 東北住まいなので4WDは必ずつけたいです。 通勤や買い物など普段ちょこちょこ使う程度です。 タイミングベルトがチェーンなのを希望なのですが上に上げているのは みんなチェーンタイプのものでしょうか。 デイズは2駆しかない見たいなのですが4WDにすることは可能ですか? よろしくお願いします。

  • ホンダ オデッセイのホイールサイズについて

    ホンダオデッセイ(RA3)にあう、ホイールサイズを探しています。 純正タイヤは、205/65/15を履いており、 6J×15、5穴というホイールのサイズはわかっています。 しかし、それ以上の知識がなく、 ホイールサイズをどうやって選べばよいか分かりません。 (1)RA3純正のボア径とオフセットを知っている方はいますか? (2)他の車種の純正で適合するサイズはいくつでしょうか? 初歩的な質問で申し訳ございませんが、お教え願えませんか。

  • R34後期型純正ホイールの色について

    R34スカイライン後期型に乗っています。昨日路肩に純正ホイールを当ててしまいました。自分でホイール補修をしたいと思っており、パテは買ったのですが、色をつけるホイルスプレーが探せません。ソフト99やホルツのサイトも同色(チタン色)を探せませんでした。 ボディーカラーだと各色ありますが、そもそもホイールスプレーの色は少ないのでしょうか。 お勧めのスプレーを教えてください。(できれば型番も)

  • ホイールカラーについて

    現行MPVに乗っています。 ボディカラーは黒です。 純正のホイールは 215/60R17 96H とあります。 ホイールを換えようかなと思うのですが、17インチと18インチでは同じデザインがないものもあるんですね。 ホイールのことは詳しくないのですが、まずは色にこだわりたいです。 ブラックメッキとか黒系で艶のあるカラー名を教えていただけないでしょうか。カタログを見ても実際の色合いが分からないので。。。 BMCとかブラックポリッシュと書いてあるホイールなんでしょうか? 可能であれば、取扱いメーカー名も教えていただきたいななんて。。。 情報お待ちしています。