• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:大阪市内で住みやすい場所どこか、教えてください)

大阪市内の住みやすい場所のおすすめは?

このQ&Aのポイント
  • 大阪市内で住みやすい場所を探している方へ!関西出身の方や現在関西に住んでいる方のおすすめの場所を教えてください。
  • 安全で治安がいい場所やおしゃれな場所、みんなが住みたい場所など、大阪市内で人気の場所をランキング形式で紹介します。
  • 楽しく快適に生活できる大阪市内の住みやすい場所を見つけるためのヒントやポイントもお伝えしますので、ぜひ参考にしてください!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.16

 ご就職おめでとうございます。  で、本題ですが、 私も転勤で大阪に住んでるんですが、  JR環状線野田周辺が便利で、住みやすいく、治安も良くて、市場が近く 物価、家賃も手頃です。この辺の生まれの人は、だいたいここを離れられないと行ってます。  本町までは、自転車で、20分くらいです。 電車でも、地下鉄千日前線が、隣接してるので、1駅さきの阿波座で乗り換えて、1駅です。阪神戦の駅も近くにあるので、神戸や甲子園に行くのも便利です。 大阪駅も、乗り換えなしの2駅ですし、なんば駅も乗り換えなしで4駅です。  1Kだと、品川なら8万くらいの部屋が4万円~ぐらいからあります。 南、堺方面は、大阪をよく知っている人は、何ともないみたいですが、 東京都区内東側が好きでないならのやっぱり男の私でも住む勇気は、ないぐらいですので、なるべく北側がいいですよ。東京都区内東側が好きでないならの特にです。それが比にならない位の雰囲気があります。  あと、探すときに、mixiなどの地域のコミュが参考になりますよ。  それと基本的に大阪は、ひとなつっこい事に慣れれば、日本一、楽しい所だと思いますので、楽しみにして来て下さい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (15)

  • danbo26
  • ベストアンサー率14% (1/7)
回答No.5

来年から大阪勤務なんですね! ご苦労様です。 私は、大阪生まれの大阪育ちです。 やはり、阪急沿線がお勧めです!! 特に、豊中市や箕面市は環境も良いですよ♪ 御堂筋線の緑地公園駅~千里中央駅も、梅田や難波・本町まで1本で行けるので便利かも・・・ 色々と、比べてみてくださいね☆

love0000
質問者

補足

御堂筋線の緑地公園駅~千里中央駅は、、、 どういった雰囲気の町でしょうか?? 田んぼがあったりしますか?? 笑 私はミーハーなので。。。 下町だったり田んぼだったり、、、 そんな町は好きではないので 笑 東京で言ったら 恵比寿、中目黒、青山 のような静かでおしゃれな町に住んでみたいと思っています。 夜カフェ(深夜まであいてるおしゃれなカフェ)したいと思っているので そんな事が出来るおしゃれな町があったら教えていただきたいです!よろしくお願いします!!!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#8671
noname#8671
回答No.4

私は住むなら、阪急沿線を薦めたいですね。  北と南では全然違います中央区ですと難波周辺ですが、ガラの善し悪しなら阪急沿線です。  兵庫県とかも良いですよ、芦屋とか。  私は南の方ですが、ウンガラとか治安とか言われると条件厳しいですが、住みたい所は阪急沿線です。  池田市、吹田市、箕面市など、一度色々地域情報すると良いですよ。  実際出向くと、北と南ではがらりと違います。

love0000
質問者

補足

答えていただきありがとうございます!! 質問なのですが 池田氏、吹田市、箕面市等はどういった地域でしょうか? 下町ですか?田んぼとかあったりするのでしょうか? あと、北と南はどう違うのでしょうか?? もし良かったら教えていただきたいと思います!!! よろしくお願いします!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • shinopo
  • ベストアンサー率24% (26/105)
回答No.3

#2さん、いじめてるのは私じゃなくて、 あくまでチャットで話した人達ですw まぁ、日本ほど治安のいい国は確かにないですよね~♪

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • latour64
  • ベストアンサー率22% (314/1414)
回答No.2

#1さーん、気持ちはわかりますけど…。 西成をいじめないでくださーい(笑) 確かにガラはよくないですけど、西成にもいろいろありますし、東京で言えばサンヤかな。 まじめに…、最近はいろいろおきますが日本ほど安全な国はありません。まして大阪は大都会、殺人もひったくりもあるけれどその可能性はほかの都市と大差ありません。まずは会社への所要時間でエリアを考えて、場所を選び、住んでみましょう。きっと住めば都。東京都ちがって、エリアがせまいので、タクシー代を気にすることもありません。 まあ、あえてアドヴァイスすれば、成城と荒川区ならどちらがお好きですか。 成城なら淀川以北、荒川なら大和川以南、淀川~大和川のセンターは場所それぞれですワ(笑)

love0000
質問者

お礼

私は 個人的には成城の方が好きです 笑 東京で言ったら。。。 足立区、北区、江戸川、葛飾、荒川。。。は住みたくないです 笑 でも、とても分かりやすいアドバイスで、、、 ありがとうございます!!!! 嬉しいです☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • shinopo
  • ベストアンサー率24% (26/105)
回答No.1

私も今年大阪に就職が決まり、 西区の新町(心斎橋あたり。近いですねw)の企業に 来年入社するものです。 そんな大した情報じゃないんですが、 自分がチャットでいろいろ聞いたところ、 「ここに住んだらいいよって、人によって言う場所が違うだろう」 と言われたのですが、 逆にここに住んではいけないというので、 「西成区だけにはすまない方が良い」と みんな口を揃えて言ってました。 参考になればと思って書かせてもらいます。

love0000
質問者

お礼

来年からって。。。 今4年生ですか??☆ 私はいま、4年です☆ へや、、、決めないとやばいですよね? 笑 ってか、アドバイスありがとうございます!! これからも、情報交換していきましょう~~☆

love0000
質問者

補足

補足 1、私は一人暮らしのつもりなので、、、   1Kで探しています 2、通勤時間が。。。今大学まで通うのに、、、   家を出て大学に着くまで含めて。。。   一時間弱なので、、、   電車に載る時間は長くて30分を考えています。   なので、、、30分ぐらいでしたら大阪市内にこだわ  りません(でも、30分以内は、大阪市内だけかもし  れませんね 笑) 3、個人的にはおしゃれな町が好きです 笑   東京で言ったら青山、表参道など 笑 以上を参考にしてアドバイスいただけたらと思っています!!! よろしくお願いします!!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 大阪市内で住みやすい場所は?

    渋谷区本町、西新宿5丁目あたりにずっと住んでいて、一昨年大阪の南森町あたりに越してきました。正直、新宿から離れるのが嫌で、引っ越しが決まってからはずっと凹んでいたのですが、来てみればぶったまげるくらい住みやすく、家賃も安く、裁判所や市役所が近いせいか治安もよく、綺麗な中の島公園なども近く(新宿中央公園とは天と地の差)、自転車で大阪城にも新宿クラスの梅田にも心斎橋にも行け(徒歩でも行けるレベル)、何一つ困ることは無く過ごしています。引っ越した先が、当たりの地域だったので良かったのですが、大阪市内で他にも住みやすい、治安がいい場所、生活するにはおすすめな場所などありますでしょうか?賃貸更新期なのでもう少し安くて広いマンションに越そうかなと考えています。 家賃は今12万なので10万前後で考えています。

  • 大阪での住まいについて

    少し困っているので質問させていただきます。 急に大阪での仕事が決まり、住まいを探しています。 勤務地は関西空港なのですが研修が御堂筋線本町駅付近であるため関西空港と本町の間で家探しをしています。ですが大阪での土地勘が全く無く困っています>< 知り合いには堺市を勧められたのですがどうなんでしょうか? 希望は関西空港にも本町駅にも同じくらいの時間で行ける場所です。 よろしくおねがいします。

  • 大阪市について教えてください。

    大阪市について教えてください。東京の者で、大阪市に引越しするのですが、分らない事ばかりです。 ・大阪市で一番栄えている区は北区、中央区、浪速区の順ですか?その次は何区でしょうか? ・新大阪駅のある淀川区とはどのような場所ですか?オフィス街でしょうか?西淀川区、東淀川区はいかがですか? また、東京の者が引っ越すにあたり、住みやすいのは何区でしょうか(関西色が強くなる地区はどの辺りからですか)? 大坂出身の先輩の皆様宜しくお願いします。

  • 大阪市内で一人暮らしをするのにおすすめの場所は?

    今春から就職し、一人暮らしを始めます。 職場は堀江です。 手取りは18万ほどなので、家賃は上限7万くらいで探そうと思います。 女なのでなるべく安全で便利な場所に住みたいと思っていますが、地方出身なので大阪の地理には全く詳しくなく、困っています。 大阪に住んでいらっしゃる方にアドバイスいただけたらなあと思い、質問させていただきました。 よろしくお願い致します。

  • 大阪への引越で治安のいい場所を教えて下さい。

    今度転職で大阪に引っ越す事になりました。 部屋探しを始めたのですが、20代前半、女の一人暮らしなので 安全な地域に住みたいと思っています。 職場は本町なので御堂筋1本で行ける、新大阪、江坂、東三国などいいなと 思っているのですが、治安はどうなのでしょうか? もっと便利で安全なところが有るようでしたら是非教えて下さい。 神戸に住んでいた事があり多少土地勘もありますので具体的な地名で 教えて頂ければ嬉しく思います。

  • 大阪での女性一人暮らしに向いている場所は?

    質問させてください。 現在北海道(札幌市)に住んでいるのですが 今年の夏から大阪の支社に勤務することとなり大阪に引っ越す予定です。 一人暮らしに慣れていない20代女性に向いている場所はありますでしょうか? 大阪は全体的に治安が悪いと聞いているので 安全な所を…とまでは言いませんが、比較的治安が良く 夜間に若者がうるさくしていない場所で探したいと思っています。 大阪の土地勘が無いので、路線と駅名で教えていただけると助かります。 ちなみに勤め先は中央区の南船場辺りで、最寄り駅が心斎橋になります。 また、本州での一人暮らしが初めてなので、 どういった物件を探せば良いのかというアドバイスもいただけるとありがたいです。 (夏の暑さをしのぎやすい物件とか、ゴキブリの出にくい部屋とか・・・)

  • 大阪市内に詳しい方、教えてください。

    初めまして。 春から就職する女です。大阪市内で初めての一人暮らしを考えていますが、場所がなかなか決められません。 現在は阿波座に住んでおり、治安、利便性共に何の不満もありませんが、どうせ一人暮らしするなら更に便利な場所に住んでみたい!という思いがあります。 ●勤務地は本町or三宮 ●家賃の希望は6万5千円程度 ●いいなと思う駅は、 本町、西大橋、四ツ橋、肥後橋 ●三宮で働く可能性を考えたら、森ノ宮あたりもありかなあ?など ●周辺の希望は、とにかく便利なところ 阿波座生まれなので、騒音には割と慣れています。 終電後の24時~1時に、本町から阿波座までのんびり歩いて帰ることがありますが、そういう事ができるくらいの安心できるところ。 このような条件をできるだけ満たすような場所で、おすすめがあればぜひ教えていただきたいです。 また、条件と違うけどこういうところどう?というご意見もいただければ嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 大阪の住みよい場所を教えてください。

    春から大阪で働くことになりました。 地方出身なので、大阪の地理に明るくありません。大阪で住むのに便利なエリアを教えてください。 条件は以下の通りです。 ・阿波座駅へ1本か乗換1回までで行ける(30分以内だと尚嬉しいです) ・治安が良い ・近くにデパートなど、買い物ができる場所がある、またはそこへのアクセスが便利 多少条件から外れてもかまいません。 家賃は維持費合わせて5万強までなら出せると思います。 よろしくお願いします。

  • 大阪に転勤で住むのにいい場所を探してます

    現在、母・兄・私の家族3人で住んでいます。 兄が大阪に転勤が決まりました。 私も元々、大阪の本町にある会社で契約社員とし 自宅でホームページ作成等の 仕事をさせてもらっているのですが 兄の転勤の話をすると 一緒に大阪へ住み、本町の会社で仕事をとなりました。 そこで大阪でお住まいの方 教えてください。 両方が通勤出来る範囲で 賃貸を考えています。 母が体が弱く働けませんが(家事はなんとか可) 年金までまだまだなので あまり高くなく環境のいい おススメの地域を教えてください。 あと、大阪で生活費は 平均いくらぐらいでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 大阪に転勤になります。子供持ちのお勧めの場所は?

    今度大阪に転勤になります。 関東生まれでずっと関東に住んでいたので、 雰囲気も全く分からず住まい探しも手さぐりなので困っています。 勤務地は御堂筋線の本町という場所です。   今もうじき3歳の子がいるのですが、 お勧めの場所はどこでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 最終頁でのプリントアウトができず、お困りの方へのトラブル相談。
  • Androidでの使用環境で、無線LAN接続に問題あり。
  • 関連するソフト・アプリは特になし。電話回線はケーブルテレビ経由。
回答を見る