• ベストアンサー

リカバリ後のPCに謎の接続

Windows10をメーカーのリカバリディスクでリカバリした後に、ネットに接続する前に「netstat -an」を一応見たところ、次の接続が確立されていました。 TCP [: : 1]:49456 自分のPC名:49458 ESTABLISHED TCP [: : 1]:49458 自分のPC名:49456 ESTABLISHED これは、どういうことですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

[: : 1]はIPv6のループバックアドレスなので、 外部と通信しているわけではありません。 何かのサービスが動いていて、 内部的にアプリケーションか 別のサービスが相互通信しているだけの話です。 well known ports portsでも無いですし、 registered portsでもありませんので、 全く気にする必要は有りません。

bluepolar
質問者

補足

ありがとうございます! すっきりしました。 もしお答え頂けるなら、お聞きしたいのですが、イーサネットの設定でIPv6オフにすれば、表示されないはずだ、ということですか?

その他の回答 (1)

回答No.2

>>IPv6オフにすれば、表示されない そうでしょうね。

関連するQ&A

  • netstat と netstat-anoの表示結果の関係(理解の方法)

    netstatとnetstat-anoコマンドとの関係について教えて下さい。例えば、自分のPCでnetstatコマンド実行後にESTABLISHEDが確認されたAと言うホストと、そのすぐ後にnetstat-anoコマンドを実行してESTABLISHEDが確認された111.222.333.444というIPアドレスとの関係はどのように理解したら良いのでしょうか?(ポートは同じです) 111.222.333.444というIPアドレスはホストAのアドレスということなのでしょうか、それとも111.222.333.444というIPアドレスのPCがホストAと接続が確立され、そのホストAとnetstatコマンドを実行した自分のPCが接続確立している(つまり、111.222.333.444のIPアドレスのPCと自分のPCがホストAで接続されている)という意味なのでしょうか? netstatコマンドを実行した自分のPCと接続がESTABLISHEDになっていたホストAと、netstst-anoコマンドを実行した時にESTABLISHEDが確認された111.222.333.444というIPアドレス、この3つの関係の理解のしかたを教えて下さい。宜しくお願いします。

  • 通信ポートのリストの見方を教えてください

    WinXP(sp2)を使用しています。 このPCで開いている通信ポートを netstat -anコマンドで調べましたら 下記のリストが表示されました。 見方がわからないので、ポートの解説してあるサイトがあれば紹介してください。 0.0.0.0:**** や 127.0.0.1:**** のポートがなぜあるのかわかりません。 (***.***.***.*** はこのPCのIPアドレスです) >netstat -an Active Connections Proto Local Address Foreign Address State TCP 0.0.0.0:7 0.0.0.0:0 LISTENING TCP 0.0.0.0:9 0.0.0.0:0 LISTENING TCP 0.0.0.0:13 0.0.0.0:0 LISTENING TCP 0.0.0.0:17 0.0.0.0:0 LISTENING TCP 0.0.0.0:19 0.0.0.0:0 LISTENING TCP 0.0.0.0:135 0.0.0.0:0 LISTENING TCP 0.0.0.0:445 0.0.0.0:0 LISTENING TCP 0.0.0.0:6515 0.0.0.0:0 LISTENING TCP 127.0.0.1:1026 0.0.0.0:0 LISTENING TCP 127.0.0.1:1120 127.0.0.1:1121 ESTABLISHED TCP 127.0.0.1:1121 127.0.0.1:1120 ESTABLISHED TCP 127.0.0.1:1122 127.0.0.1:1123 ESTABLISHED TCP 127.0.0.1:1123 127.0.0.1:1122 ESTABLISHED TCP ***.***.***.***:139 0.0.0.0:0 LISTENING TCP ***.***.***.***:1119 ***.***.***.17:3128 CLOSE_WAIT UDP 0.0.0.0:7 *:* UDP 0.0.0.0:9 *:* UDP 0.0.0.0:13 *:* UDP 0.0.0.0:17 *:* UDP 0.0.0.0:19 *:* UDP 0.0.0.0:445 *:* UDP 0.0.0.0:500 *:* UDP 0.0.0.0:1039 *:* UDP 0.0.0.0:1075 *:* UDP 0.0.0.0:4500 *:* UDP 0.0.0.0:6514 *:* UDP 0.0.0.0:6515 *:* UDP 0.0.0.0:6516 *:* UDP 0.0.0.0:12352 *:* UDP 127.0.0.1:123 *:* UDP 127.0.0.1:1036 *:* UDP 127.0.0.1:1900 *:* UDP ***.***.***.***:123 *:* UDP ***.***.***.***:137 *:* UDP ***.***.***.***:138 *:* UDP ***.***.***.***:520 *:* UDP ***.***.***.***:1900 *:*

  • 純正リカバリーツール無しのメーカー製PCをリカバリーしたい

    純正リカバリーツール無しのメーカー製PCをリカバリーしたい ※間違えて解決済みにしてしまったので質問し直しました。 リカバリーディスクやリカバリーディスクの無いメーカー製ノートPCをリカバリーしたいと思っています。 メーカーはSOTECで買った当時はVISTAでした。 型番はWA5515Pです。 現在の状態はメモリと同梱で販売されていたOEM版のWindows7を買い、クリーンインストールではなく クリーンインストールとアップグレード好きな方で7にできるようで クリーンインストールにしようとしたら先にVISTAが入っていた影響でアップグレードしかできなく フォーマットも不可能でした。 (クリーンインストールしようとすると、Dドライブを選ばされてしまう) しょうがないのでVISTAをアえップグレードして7にして使ってました。 (同梱のメモリは一応取り付けるだけ取り付けてはあります。法的に問題ないかメーカー確認済み) 現在持っているOEM版のディスクを使用する形で きれいさっぱり、余分な物が何にも入ってない初期状態のWindows7にするにはどうしたらいいでしょうか? ドライバはバックアップソフトで片っ端からバックアップしてあります。

  • 接続を切っても・・・?

    いつもお世話になっています。 OSはXPなので、ISDNを無線でつないでいます。 コマンドプロントで“netstat”を入力したら“crl.verisign.com”が“ESTABLISHED”と接続の状態でした。 Outpostのログには アプリケーション→CCAPP.EXE リモートホスト→crl.verisign.com リモートポート→HTTP 方向→不明 プロトコル→TCP アプリケーション→SVCHOST.EXE ※リモートホスト→time.windows ※リモートポート 方向→送信 ※プロトコル (すみません!※の項目は、私のミスで確認があやふやなもの、できなかったものです・・・) と表示されていました。 その後、ネットの接続を切り(パソコンの電源は入ったままでした)、もう1度netstatを入力してみたのですが接続を切ったあとも“ESTABLISHED”の状態でした・・・。 以前にここで質問させて頂いた時“crl.verisign.com ”の接続の意味について教えて頂いたのですが、接続を切っても“ESTABLISHED”だったのはなぜなのでしょうか・・・? “crl.verisign.com”を装った不正アクセス・・・ということは考えられるのでしょうか? もし、何かご存知の方がいらしたらぜひ教えて下さい・・・!

  • 純正リカバリーツール無しのメーカー製PCをリカバリーしたい

    純正リカバリーツール無しのメーカー製PCをリカバリーしたい リカバリーディスクやリカバリーディスクの無いメーカー製ノートPCをリカバリーしたいと思っています。 メーカーはSOTECで買った当時はVISTAでした。 型番はWA5515Pです。 現在の状態はOEM版のWindows7を買い、クリーンインストールではなく (クリーンインストールしようとしたらインストール不能とエラーが出たので) とりあえずVISTAをアップグレードする形で7にして使ってました。 現在持っているOEM版のディスクを使用する形でリカバリー(再インストール)したいのですが どうすればいいでしょうか? きれいさっぱり、余分な物が何にも入ってない初期状態のWindows7にしたいです。

  • CIFS 445番ポートで繋がらない

    ファイル共有をする場合、Windows98やMeなどでは ファイル共有に139番のポートを利用します。 しかし、XPやVistaの場合は、デフォルトで tcpの445番のポートを利用すると言われています。 CIFSを利用する訳ですね。 ところがVistaとVistaとの接続でフォルダを 共有させて\\test\aなどしてアクセスしても 以下のようにTCP139でしかESTABLISHED しません。xpとxpでも同じです。ファイヤウォール は共に無効にしてあります。どのようにすれば 445番のポートを利用した通信を確立することが できるでしょうか? 教材用に使うので、 ぜひご存じの方教えてください。 -----以下資料--- c:\>netstat -a -n (略) TCP 192.168.1.11:139 0.0.0.0:0 LISTENING TCP 192.168.1.11:49162 192.168.1.15:139 TIME_WAIT TCP 192.168.1.11:49165 192.168.1.15:139 ESTABLISHED TCP 192.168.1.11:49167 192.168.1.15:5357 ESTABLISHED (略) TCP [::]:445 [::]:0 LISTENING

  • 初心者で、自宅サーバを立てているところなのですが、

    初心者で、自宅サーバを立てているところなのですが、 遠隔からsshで自宅サーバへ入っていて、 # netstat -an をしたら、自分以外のグローバルIPアドレスから、sshで"ESTABLISHED"状態している行があるということは、私以外の者が、自宅サーバに入っているということでしょうか? その行の送信-Qが"264"とか"300"などと表示されるのですが(下記) ~# netstat -na 稼働中のインターネット接続 (サーバと確立) Proto 受信-Q 送信-Q 内部アドレス 外部アドレス 状態 tcp 0 264 192.168.X.XXX:22 XXX.XX.X.XXX:3384 ESTABLISHED これは何かハッキングしている最中と考えられますでしょうか? iptables などを設定していないので、とても危険な状態でしょうが、 これから設定しようと思っています。 こんな初心者ですが、どなたかネットワークセキュリティの良書を教えていただければ、 幸いです。 よろしくお願いします。

  • 起動出来なく為ったリカバリディスクのないPCに

    Windows XP Home Editionがプリインストールされていてリカバリディスクのないメーカー製PCと自作したDSP版Windows XP Home EditionのPCを持っています。 メーカー製PCの方が起動途中で止まってしまう様に為りました。 そこで、DSP版Windows XP Home Editionのディスクを使ってインストールし直そうと思うのですが認証されるでしょうか?プロダクトキーはメーカー製PCの本体に貼りつけてあったのがあります。

  • 古めのメーカー製PCのリカバリ方法

    Windows7時代のメーカー製PC(Windows10にアップグレード済) が不調なので、リカバリしようと思っているのですが、 リカバリディスクを使うとWindows7→Windows10アップグレードという 手順をまた踏むという事になると思います。 余計なソフトも入れたくないので、Windows10をクリーンインストール したいと思っています。 その場合Windows10の回復から行うのが正当な手順になりますか? 不具合を残さないという事が目的なので、 素直にリカバリディスクからリカバリ→アップグレードの方が 良い結果になりますか? アドバイスお願いいたします。

  • リカバリーとその後のLAN接続について

    自分は素人なので、よくわからないので詳しい方いらっしゃいましたらアドバイスお願いします。 最近、中古PC(NEC製 型番:MA86T/C)を買ったのですが、OSなしだったため、ネットオークションでこのPC用のリカバリーディスクを落札しました。 そのリカバリーディスクを使ってリカバリーしたのですが、そのPCではインターネットに接続できません。 デバイスマネージャーの画面でネットワークアダプタには「?」や「!」マークは出ていません。 ローカルエリア接続のプロパティは「インターネットプロトコル(TCP/IP)」→「IPアドレスを自動的に取得する」です。 因みに、↑と同じローカルエリア接続設定で、LANケーブルを差し替えて別のパソコンから今この質問をさせていただいてます。なのでローカルエリア接続設定が間違ってるわけではない気がしております。 参考までに、繋がらない方のパソコンでは、ローカルエリア接続の「状態」で「動作状況」の送信は出来ているようですが、受信は0パケットのままです。 問題点・改善方法等ありましたら、アドバイスお願いします。